ファイナルファンタジー13←こいつそろそろ再評価した方がよくないか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:33:39.86 ID:p4Mono9W0
無理か?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:35:57.85 ID:K1fqH/sG0
2とライトニングリターンズ含めればもともとプレイヤーからは評価高いやん
売れなかったけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:36:55.15 ID:1PgyvZD10
音楽は本当に良かった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:38:07.53 ID:GfB3qVOU0
現行機でできないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:39:42.62 ID:iQxgoBEF0
>>4
PCで出来るやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:41:36.31 ID:GfB3qVOU0
>>8
ほなPCユーザーからの評価は虚無ってことやな…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:43:42.29 ID:8NpKvvBV0
>>11
Steamで14000件以上の評価されてるから見てくれば?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:49:15.76 ID:GfB3qVOU0
>>13
本当に評価されてるならリマスター版出すやろ
スクエニやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:52:49.02 ID:eGZ3o4GH0
>>17
すんごいアスペっぷりでおじさんクスッとしちゃったよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:56:48.72 ID:GfB3qVOU0
>>22
虚無って書いたから皆無と勘違いしちゃった?ごめんね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 06:01:09.12 ID:K/efmhWJ0
>>17
確かにこれはアスペだわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:38:40.79 ID:do5OMBt10
戦闘は面白かったような気がする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:39:01.60 ID:E4SzuTst0
在庫ニングさんという名誉な称号もらっといていうことがそれか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:39:31.45 ID:efEuOeMq0
いっぽんぐそ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:40:44.53 ID:K1fqH/sG0
xboxでもできるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:41:04.41 ID:drredbhK0
キャラ人気はFF屈指だよな
7のキャラ抜かしたらライトニングが1番人気ありそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:52:23.00 ID:6qEeOfxE0
>>10
でもぶっちゃけ二次創作で膨らんだイメージが人気なだけよな
ドラゴンボールのパラガスみたいなもんやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:53:17.03 ID:ws7iNBal0
>>10
数年前にやってた全FF大投票(NHK)だと7や10はおろか9や14のキャラにも負けてて8位だったけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:42:53.86 ID:NOGRWC6x0
やり直してみたけど召喚とかの演出はいい出来だよ
途中でだるくなってやめたけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:44:16.26 ID:XuEyjMQn0
12まではクリアできてたけどこれは耐えられなかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:44:38.28 ID:tiXhM5aU0
キャラと音楽はFFの中でも最高峰よ
特に音楽はFFで一番だと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:49:26.69 ID:K1fqH/sG0
>>15
音楽はバリエーション豊富すぎる15やヘビーな16も甲乙つけがたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:47:46.38 ID:00yHMvIo0
絶対無理やろね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:51:29.98 ID:9Vn96GKj0
FF16を再評価してやれよ
一部駄目なところはあっても普通に良い出来なのに大作の割に空気扱いされとる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:52:37.92 ID:rLWb0umfr
>>19
出来がいいだけやん
挑戦や面白みはない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:54:52.73 ID:K1fqH/sG0
>>21
挑戦しすぎた15があまりにも叩かれたから割と妥当な判断やろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:53:37.85 ID:X+JS7FM80
スノウとかいうゴミ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:54:28.69 ID:ajKKlb7o0
11以降は無理じゃろ
12はどうするかだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 05:58:46.90 ID:K1fqH/sG0
いうて16も15以上のコンボゲーになったり召喚獣に変身したり十分変なゲームではあるが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 06:00:25.72 ID:rLWb0umfr
FFの歴史で見たら新しいけど近年のゲーム体験としては凡々の凡なんだよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/16(木) 06:03:12.78 ID:P1aDWuKv0
ライトニングリターンズの戦闘システムはATBの完成形のひとつってくらい良かった
あれソシャゲでパクってやったらウケそうなのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました