
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:35:52.72 ID:rpuFQOrx0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:36:34.73 ID:3ngEwzv40
- アリアハンの勇者と仲間たちの壮大な冒険
 いまから37年前の1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。国内で380万本という記録的な売上を達成し、多くのゲーム作品やポップカルチャーに影響を与えた『ドラゴンクエストIII』。筆者が遊んだ初めてのRPGも本作でした。遊んでいなければゲームライターにはなっていなかったでしょうし、この記事も書いていなかったでしょう。ありがとう、堀井雄二さん! 堀井雄二氏と言えば『ドラゴンクエスト』のイメージが強いですが、ゲームデザイナーとしてのデビュー作は『ラブマッチテニス』という作品。堀井氏はゲーム・ホビープログラムコンテストに『ラブマッチテニス』を出品し、ゲームの世界に足を踏み入れることになります。その後、視察のために訪れたApple Festで『ウィザードリィ』と出会い、どっぷりとハマったことを機にRPGへの熱が高まったのだとか。 
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:36:47.22 ID:WLyR/NfG0
- hd2dがクソ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:36:48.59 ID:0l+41ugO0
- 危ないですから下がって~!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:37:36.85 ID:ijwVn+Pt0
- 10か所まわったけど買えなかった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:37:47.67 ID:IoinB/rf0
- ゴミリメイクのせいで3信者が静かになった
 な
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:31.12 ID:Jo7D6cRv0
- >>11
 これ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:38:13.93 ID:PRaIHvxK0
- 王様になるのが楽しくてウロウロしてた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:38:25.55 ID:7t6teufI0
- 過大評価ゲーム
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:20.97 ID:Z8k79Rnb0
- リアルタイムで体験したかったね
 マジモンの社会現象
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:30.21 ID:OX7pQBZK0
- 貧しかったから発売半年後に中古で3000円ぐらいで買った
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:37.60 ID:+u0vvaxC0
- 兄ちゃんが発売日に買ってもらって
 徹夜でプレイしてた
 俺は横で寝てた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:45.24 ID:XlhyLEGq0
- ロマリアまで行ってデータ飛んでの繰り返し
 イシスまで行ってデータ飛んでの繰り返し
 アッサラームからダーマまで行けたら中々データ飛ばない不思議FC版のみだろうけど、ほしふるうでわ貰える街の南端は、じごくのよろいとかでるからレベル上げにオススメ 
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:39:47.98 ID:tqT/ubE00
- こいつといいピクセルリマスターといい
 同じ社内のFF7の原作リスペクト精神を見習ってほしいわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:42:02.88 ID:OX7pQBZK0
- >>19
 FF7のリメイクが一番変更されてるやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:41:15.19 ID:FYs3aJqA0
- リメイクやったけど普通につまらなかった
 昔のゲームだから過大評価されてる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:41:21.02 ID:FzX8gSM00
- あのクソリメイクでケチが付いたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:41:22.05 ID:Oo8aR/pi0
- 無能のスクエニに穢されたかつて聖域だった物
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:41:49.86 ID:0l+41ugO0
- お前らがプレイしたいのはリメイクじゃなくてスピンオフ、外伝じゃないの?
 オルテガとサイモンとか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:41:57.49 ID:mFzxlOvj0
- しあわせのくつを装備してバシルーラで飛ばすと歩くだけでレベルアップするという話を友達から聞いて
 はぐれメタル狩りまくったけど結局手に入らんかった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:43:07.95 ID:XAefbKqQ0
- 光の玉使わずゾーマと闘ったらかなり苦戦した
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:43:42.12 ID:MiOZESKJ0
- HD2D版ひどかったなあ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:43:52.36 ID:b+Ne0sni0
- クソみたいなおつかいゲー
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:44:02.18 ID:nuFw40+B0
- 1から3までの発売の間隔が短かったから多くの友達で盛り上がれたな
 今のスクエニには無理なことだけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:44:35.19 ID:MiOZESKJ0
- MODも職人が冷めちゃって全然出ないよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:45:07.47 ID:CWlfOW2r0
- 転職は
 僧侶→魔法使い→戦士
 魔法使い→僧侶→武闘家
 盗賊→商人→遊び人→賢者
 で魔法やスキル全部覚えたら転職してた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:45:12.10 ID:pQwNTvGb0
- 買ったけどどうやって買ったのか思い出せん
 通販で買った気がするなあ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:46:18.44 ID:NyINU8TV0
- クソバランスのリメイクにぶっ壊れたかつての信者の数ならトップじゃないか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:48:02.48 ID:0l+41ugO0
- 前日譚でバラモスの恐ろしさを描いてほしい手下がヒミコやサマンオサ王になりきるというのも十分怖かったけど… 
 アリアハン城近くにナジミの塔があるということは空から襲撃を受けていて防戦していたんだろう
 封印の壁設置作戦やオルテガが旅立ちを決意する経緯も見たい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:50:00.09 ID:mikoxUlJ0
- これのせいで今後のドラクエのリメイクなんも期待できんくなったな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:50:05.59 ID:cOwbIkwv0
- 3くらいから購入者を狙ったカツアゲみたいなのが報じられてなかったっけ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:50:24.18 ID:mFzxlOvj0
- SFC版を何回かやったんだけど塔でカンタダ倒したところで毎回飽きる
 なんでだろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:50:34.00 ID:ftRlxfee0
- ぼうけんのしょが消えた時の衝撃も今じゃ良い思い出
 だったのに、オリジナル版の思い出全てに泥を塗った駄リメイク
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:54:02.49 ID:Y29isrgs
- 3は落ち着いて中古が出回るようになってから遊ぼう…と思っていたのだが
 発売日の仕事の帰りに駅前のカメラ用品屋(フィルムだけでなくカセットテープやビデオテープ等も扱っていて、なぜかファミコンソフトまで売るようになっていた)の前を通ったら、DQ3あります!という張り紙があって
 どうせ客寄せで、昼間入荷しましたがもう売り切れましたwwとかなんだろうな…と思ったら、まだありますと。それも値引きなしになりますがよろしいですか?って、抱き合わせなしというだけで良心的だろ…二つ返事で買って帰って、気付いたんだ。うちにはファミコン本体がない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:55:26.64 ID:O9BYTIO70
- SFCで地図を埋められるようになって色々歩き回って地図作ってたらバハラタからムオルまで徒歩で行けることに初めて気がついた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:55:52.39 ID:Y29isrgs
- SFC版で手が止まるのは、船を手に入れたところと、ギアガの大穴に飛び込んだ後と、虹の橋を掛け終えたところだな…今から船で回るの面倒くせえ… 
 アレフガルド1から回るの面倒くせえ…
 魔王の城回るの面倒くせえ…
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:56:08.62 ID:pmk7HEmw0
- カセットの箱みるとなんかワクワクしてくる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 23:59:47.01 ID:Y29isrgs
- 鳥山明の絵で俺が好きなのはちょうどDQ3の辺りまでなんだよな。ドラゴンボールもちょうどこの辺までで。
 画力のピークはもう少し先だと思うのだが、DQで言うと4以降はどうにも小綺麗になりすぎて、上手いんだけど抜けない…的なやつになって行ってしまう
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 00:01:18.66 ID:t18s5ZvH0
- 女賢者女僧侶は30年前の作品とは思えないくらいデザインセンスいいよな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 00:01:24.56 ID:OIrgFh1S0
- 初めてまともにクリアしたRPGがDQ3だわ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 00:03:52.41 ID:junn16f10
- 発売日に手に入れられなかった子がクラスの輪に入っていけなくて切なかったな


コメント