【遅報】大人気漫画キングダムさん、ついに読者待望の鄴攻略戦へ突入!!!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:18:02.41 ID:FvzSy25a0
盛り上がれよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:19:47.02 ID:QaDqeaM+0
こんな取るに足らない戦に何年かけとるんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:20:13.19 ID:QNHSPBFY0
あれ?まだ突入してなかったの?
結構前から読んでないのにまだカンキは座ってるんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:21:33.37 ID:tZSezMWf0
おまえらが最近つまらない言うから読んでみたけど結構おもろかったけど進行が遅すぎるのはガチ
やっとブロリーみたいなやつ倒したんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:22:29.54 ID:CidXlelGa
>>4
倒して冥界編始めて評価が地に落ちたで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:23:24.39 ID:tZSezMWf0
>>5
なんや冥界編って…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:23:59.35 ID:CidXlelGa
>>6
冥界編としか言えん展開だったんや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:25:10.14 ID:tZSezMWf0
>>8
失望しそうで読むの怖くなってきた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:23:46.40 ID:PcSwxDD8d
ギョウが何やったかも覚えてないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:24:06.39 ID:QNHSPBFY0
冥界編?幽白みたいやな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:24:50.94 ID:3z6HoB+gp
編ってほど長くないやろ
クソ展開なのは間違いないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:25:06.30 ID:oeDS+S460
冥界編で白起とかでてくるんかと思ったらそんなこともなかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:25:30.84 ID:FvzSy25a0
ワレブとの一騎打ちで死んだ信を助けるためにキョウカイが寿命の半分を使って冥界にダイヴして信を連れて光の扉をくぐって現代へ帰還したんやぞ
捏造一切無しや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:27:14.40 ID:tZSezMWf0
>>13
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:25:59.23 ID:sdQMnsc40
にわかがファンタジー要素にやたらウキウキで噛みついてたけど、キョウカイ過去を断ち切る編の方がよっぽどファンタジーだろ
ろくに読んでないやつが叩いてるんだなって
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:26:16.91 ID:tFhgToZOd
冥界編自体はさっさと終わったしまあええわ
死んだ奴でも生き返る設定出したのがクソなだけで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:26:36.16 ID:+md4SUir0
冥界編は草
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:27:06.81 ID:W5GtsUwb0
つーか死んで息を吹き返したまではギリ許すとしても
なんで普通に動けてるん
死ぬほどのダメ―ジ負ったんやろコイツ
怪我まで治ったことになるんか?ボケが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:27:10.66 ID:oeDS+S460
ビーム兄弟の今後の活躍すごいことになりそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:27:13.92 ID:QNHSPBFY0
その展開いるか?
ワレブの強さ演出で一度56すなら、死んだ仲間が三途の川にいて励ましてルアァァァで蘇るでええやん
キョウカイの寿命半分とかその要素どっからきたねん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:28:22.53 ID:FvzSy25a0
>>19
たぶん作者以外はみんなそう思っとる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:30:50.52 ID:f1gEagQE0
>>19
本当はあそこから六将級の実力がある冥界大将軍と戦ってパワーアップして蘇るはずだったけど編集に止められたんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:31:58.80 ID:QNHSPBFY0
>>29
もはやそっちやってくれた方がしっかりみんな離れられてよかったのかもな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:39:34.73 ID:FeBqyROB0
>>19
そら原作の歴史書やろなあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:27:42.65 ID:cCsYQo9Y0
ザオラル受けた信が一瞬でワレブ戦での傷やダメージまで消えてるからな
ここまでのファンタジーは初めてやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:28:19.50 ID:tFhgToZOd
そも死んだ原因がなんなんやろな
出血多量か?だったら帰ってきても即死やろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:28:51.97 ID:tZSezMWf0
いつだったかもうぶの息子ガッツリ斬られたのに普通に生きてたどころか戦線復帰してたのもちょっとシュールだった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:29:17.68 ID:gg+3aw3L0
もうギョウ攻める言うてから13巻分くらいやってるんやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:30:28.63 ID:oUXLhbPjd
なんで合従軍編よりギョウ攻めのが長いんですかね…
史上最長やで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:30:30.61 ID:dwLuQQjJa
おそらくキョウカイの寿命半分って話はもう作者忘れとるで
完全に意味のない設定やと思うわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:30:32.19 ID:69DbjaYqp
伝えたいこと多すぎて長引くワンピとは違うよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:31:09.82 ID:tZSezMWf0
歴史的にもぎょう責めってそんな重要なん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:31:55.78 ID:CidXlelGa
>>31
お頭が二十万人くらい56すからまあ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:33:01.49 ID:tZSezMWf0
>>32
はえー信の長平のようなことは起こさせないってマジで口だけなんやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:31:55.96 ID:+md4SUir0
まじで信の闘い1番おもしろくねえわ
カンキがおもしろいな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:32:27.19 ID:qO6fXUhad
よくある走馬灯とか精神世界ってわけじゃなくガチでキョウカイが冥界にダイブしてるからな
歴史物でこれをやる根性が逆にすごい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:34:30.23 ID:69DbjaYqp
>>35
ドラゴンボールだったらまだ許されたな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:37.07 ID:Q7x2Gut/0
>>35
歴史ファンタジーだから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:33:20.70 ID:+md4SUir0
編集担当者も無能やろ こんなファンタジー許すな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:34:02.31 ID:tZSezMWf0
ラスボスは誰なんや?昌平君?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:10.10 ID:SMxmcbrOp
>>39
王翦

統一直前に王翦が謀反起こして今までにない規模の内乱が起こってそれを討伐

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:55.43 ID:tZSezMWf0
>>46
はえーあいつか
楽しみやな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:34:24.10 ID:SMxmcbrOp
ちなみに趙攻め始まってから今までで合従軍編2回終わってるぐらいの長さ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:34:48.71 ID:Ixznp6u90
腹ペコ設定どこいったんや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:35:29.41 ID:CidXlelGa
>>42
途中の村から恨まれんように上手く略奪するから解決した
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:35:41.39 ID:QNHSPBFY0
なんでこんな展開遅くなってしまったんや?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:41:09.94 ID:kioF24Vz0
>>44
作者が福岡に引っ越してから編集とのコミュニケーションが上手くいってなくてこんな惨状になったらしいとゴチャンで見た
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:04.21 ID:+md4SUir0
彼岸島の作者がキングダムかいてくれへんか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:37:32.25 ID:PDqLpkvAa
>>45
先生ェも漫画自体の展開は無茶苦茶遅いぞ
たまにネタにされるキンクリがあるだけで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:29.36 ID:dYbjXd5Xd
紀彗とかいう雑魚のために数巻使ったという事実
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:36:36.64 ID:FqryZVRT0
ほえー冥界編なんてものに突入してたのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:37:48.17 ID:vbgECyFT0
ワレブの医者の子供設定いる?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:40:46.41 ID:0g9YGvhzd
>>52
両親が謎の癒しの力を持ってたからてっきり
敗北悟ったワレブさんがそれを使う展開とばかり思ってたわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:38:14.04 ID:R3uYe3Bi0
草っても歴史物なのにヒーラーワレブとか冥界とかありえんやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:39:00.10 ID:Ixznp6u90
>>53
レールガンもあるで
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:39:45.50 ID:Uevi6t9/d
>>53
漫画やぞ
過剰に叩きすぎやわ
冥界がどうとかじゃなくて単純に話がダラダラしてることを主眼において叩くべき
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:38:38.26 ID:Ixznp6u90
敵キャラが魅力なさすぎる
合従軍の敵将揃い踏みの時の魅力はもう出ない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:38:42.14 ID:3iUhypCld
達人伝読もうや
あっちのが断然おもろいぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:38:42.24 ID:RmW3jxz+d
プレイ・ボーイ行きやな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:39:09.89 ID:Kt6jnv+QM
キングダムは何もかもワンピースに似てるわ
作者は影響受けすぎやろ
もっと師匠の井上雄彦見習えよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:40:46.29 ID:bDu0Ai+10
ワイ、今アニメ2期終了後から読みはじめて連合軍バトル始まったところ
うっきうきで読んどる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:41:03.82 ID:oUXLhbPjd
敵の規模もデフレしてるんだよなあ
もう今まで散々6将並みとやってるやん今更李牧の部下との小競り合いワクワクせんで
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:42:23.50 ID:tZSezMWf0
三大◯◯とかほんとは三大になれたはずの影の者とか槍の十天王とか弓の十天王とか多すぎ
あと本能型ってなんやねん
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:42:23.58 ID:cQn1nI/x0
売れて打ち切りの心配も無くなったせいで煮詰めもせずにダラダラ描いてしまう
ワンピース現象
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:43:05.56 ID:dwLuQQjJa
歴史物がファンタジーしてるのは天地を喰らうとかでもあったからいいとしてもダラダラしすぎなのがキツイわな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/11(水) 05:43:20.52 ID:oUXLhbPjd
さらにヤバイのはせっかくホウケン死んだのに司馬昭とかいう後釜がすでに生えてきてるという

コメント

タイトルとURLをコピーしました