
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 12:58:23.99 ID:/e/G9Li7M
将来なりたい職業、中学生1位「会社員」 – 高校生は? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20250309-3144340/- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 12:58:55.93 ID:gxAdZDip0
- 田舎ってそれしか仕事ねえだろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 12:59:48.37 ID:McIu/SBr0
- JTCに就職しても結局BtoGの政商ばかりだしな
全員税金チューチュー虫になりたがる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 12:59:52.73 ID:btDDD4+30
- 昔は給料安いけど「安定」した仕事だったけど
いまや憧れの仕事だからね - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 12:59:58.25 ID:b9SvnL3L0
- 政治家になりたいってことだよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:11.21 ID:ztz7rlFSd
- 働きもせずに税金で食ってる寄生虫モメンは偉そうなこと言えないよね😥
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:22.11 ID:AnJZXo9Q0
- 税の悦びおじさん
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:24.70 ID:LeodIlpIM
- 公務員夫婦が子供産んで公務員目指してそう
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:29.26 ID:Z9jzCP9I0
- なりたい職業に財務省は何位?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:02:03.70 ID:btDDD4+30
- >>57
省庁入りできるくらいの高学歴なら民間でもっと稼げる仕事目指すだろうけど
市町村の役所目指してるようなヤツらにとっては普通に1位だよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:53.95 ID:OO+V2T1v0
- 日本と一緒に沈む覚悟があるならそれも良かろう(´・ω・`)
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:00:55.90 ID:wJOM6Nvx0
- 税金で食う悦びとは的を得てるな
その子供の親御さんはきっと税金で養っていただろうし中抜きという - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:01:38.77 ID:dBtKc4LWM
- 親が望むんだろう
いまの子供は反抗期もないらしいし賢いよな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:01:59.94 ID:UxwUR2sdr
- 性の喜びおじさんて結局どうなってたん?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:03:08.54 ID:/e/G9Li7M
- >>61
正義マンに殺された - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:02:30.69 ID:taux385c0
- もう共産主義でよくね
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:02:33.61 ID:Kvy6Bj8D0
- ガキがすでに税金に規制して食うこと考えてるなら
日本の未来はないね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:02:47.66 ID:luBx4I0a0
- イワマンみたいな市民のお世話しつつ自分の仕事もしなきゃいけないんだけど?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:02:50.42 ID:a14B8BDq0
- でも有能な人材がこぞって公務員になると、国が滅びるんだよね
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:03:01.11 ID:wy2mgQzj0
- 親も公務員なんだと思うわ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:03:12.27 ID:3oLLjq000
- 成長するにつれてネット配信社が下がってくの草
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:03:42.28 ID:Kj0+Kzlm0
- 現業以外の公務員のほとんどはAIかパソナに置き換わるよ
すでに準備が進んでる
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:03:57.20 ID:HQKlpi+X0
- 公金チューチューか
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:11.53 ID:0/wKq5KO0
- 俺もナマポ審査して落とすだけの仕事して金もらいたい
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:24.12 ID:UTE0I4Qa0
- 終わってるなこの国
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:27.98 ID:pCpC/SIA0
- 俺も小学生の頃公務員になりたいと思ってた
誰でも一度は夢見るよな公務員 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:30.08 ID:moS0Agsa0
- 公務員の賃上げ調子乗ってるしな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:38.11 ID:5HiRVoFP0
- 親が事あるごとに公務員公務員って刷り込んでるからな自分の老後の安定のために子供を縛るジャップペアレントだよ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:45.71 ID:BI20+yXd0
- 今や格差拡大で数年勤めただけで正社員の給料の中央見を超える収入だからな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:47.42 ID:Z83G0mssr
- まあそうなるよな
国をそういうデザインにしちゃったんだから
日本は公務員の待遇が良くて人数は他国比で少ないらしいけど
これからはもう希望者全員公務員にしてあげればいいんじゃないかな
予算は?知らんがな - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:04:54.35 ID:12JDYxty0
- 出張を旅行にして不倫して
その思い出日記を業務時間中に書いて
年収1000万もらいたいが中学生の夢w - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:24.90 ID:WhHZ+mOS0
- これ国として相当やばいぞ
お金を生み出す源である民間企業に興味を持ってもらわないと - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:30.02 ID:OzD2fOEP0
- なら自衛隊行けよ
今でも兵隊だって57まで働けるから、将来は60も余裕だろ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:06:41.11 ID:btDDD4+30
- >>82
公務員っていっぱいあるのにね
こいつらの言う公務員って
市町村の役所でデスクワークしてる仕事限定だろうからね - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:08:37.01 ID:Kj0+Kzlm0
- >>90
だとしたらアホだよな
マイナンバー導入でデスクワークは省人化されていくのに - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:43.27 ID:zpK/rJBY0
- 都市部は別としても地方の子供の親なんて
片方公務員、警察消防、教師、医療従事者、役所事業のおこぼれもらってる中小社員ばかりだろうしな
公務員がヒエラルキー頂点にいるからそりゃ子供もなりたいだろう - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:51.42 ID:KkKO/gegM
- 学校の延長線上みたいな職業だよな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:58.37 ID:E96M/dwe0
- 能登を見学に行ったほうがいい
役場職員なんて針のむしろで生き地獄やぜ
看護師とか美容師の人らなんてほとんど出て行った - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:05:59.56 ID:ICyzGsSpd
- ナマポでいいじゃん働かなくても税金でくうよろこびだぞ
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:06:15.70 ID:6BnwBj0s0
- 典型的な衰退国家で笑う
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:06:21.07 ID:l6FTY3IY0
- 不況には公務員を増やすのが当たり前の政策
国民に安定した所得を得てもらって安定して消費をしてもらうその消費が民間を助ける
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:09:47.92 ID:btDDD4+30
- >>88
結局、公務員だとやる気がない
業績なんか関係ないんだから
言われたことを、ただこなしてるだけで定年まで安泰 - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:15:41.16 ID:39CGDIw40
- >>88
その消費が物価高騰を招き生産を偏らせ民間には不安定極まりない状況を強いらせるけどそれが国民には助かるってことになるの?
キチゲェかな? - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:06:29.54 ID:xrjzM/AB0
- ジャップに投資はドブ金
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:07:16.44 ID:g+4M1U3s0
- youtuberとかよりは良いやん
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:09:37.67 ID:39CGDIw40
- >>91
公務員がそれらと同列に成り下がったってことだけど良いのかな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:07:49.85 ID:gCO5yeQJ0
- 東京都庁に今は希望すれば誰でも合格できるからな
倍率1.6倍でライバルは皆民間に行ってしまったので昇給も楽々、都職員もよだれ垂らしてる白痴みたいな奴が多いから自分が優位になれる
今の若者は目の付け所がいいな - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:07:54.12 ID:WIv8FXGn0
- 俺も知り合いの親や子供に
終身雇用の公務員すすめてるw - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:08:34.01 ID:Bs9LWIiI0
- 業務中におちんちんください、おちんちん大好きってエ口小説を書いてても
国民の血税でボーナス100万だしな - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:10:56.57 ID:r5VLL8F/0
- この国は公務員のものだからな
特権階級に憧れるのは当然のこと - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:11:01.24 ID:HWNPPhJ20
- 今の高校生じゃもう定年まで安泰は無理だろう
その前に色んな自治体崩壊してるよ
もちろん民間はそれより先に潰れてるから公務員のほうがマシだけどね - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:11:09.18 ID:pCpC/SIA0
- なんだかんだ公務員が日本では最強だと思う
官僚や国会議員も公務員だし
中学の頃は法曹(裁判官や検察官、弁護士などの司法試験に合格してなる仕事)になりたいと思ってたし高校の頃は官僚(東大法とか合格してなるやつ)になりたいと思ってた
夢みたいな仕事だよほんとに
若者なら誰でも一度は夢見るんじゃないかな公務員は - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:13:12.69 ID:ZlcrjsNzd
- >>102
えっ普通にブライアンホークみたいなりたかったわ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:12:34.36 ID:YRsJfwT20
- YouTuberかVtuberだろうがそこは😡
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:12:49.58 ID:0MZh2k4n0
- 公務員浪人ってまだいるの?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:13:01.64 ID:6UyOnihv0
- 何も生産しない事に喜びを感じやがって
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:15:18.31 ID:0tJ6DLT80
- 公務員やってるけどなんか永遠のモラトリアムって感じだわ
大人と子どもの中間でずっと仕事してる感じ
上級官庁だとまた違った景色が見えるんだろうけどねー - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:15:22.25 ID:xLDWqZ4K0
- 性の喜びおじさんを殺した奴は何者だったの
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:15:54.98 ID:KNLjDOXk0
- こうなった国はもうだめだよな
優秀な人材は金欲しさに公務員になった結果なにも作れず衰退のしていく - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:16:24.09 ID:MeFhIJQX0
- 公務員に嫉妬してる底辺ほんと哀れ
流石日本一の底辺が集まる嫌儲wなればいいじゃん、公務員
なれないんやろ?? - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:16:28.94 ID:BcRctQkA0
- まさか税金泥棒になりたいとは
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:16:39.28 ID:bb8EutR20
- スレタイ秀逸
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:16:41.91 ID:pCpC/SIA0
- 今の若者で公務員になりたくないやつの気が知れない
一度も公務員なりたいと思ったことないやつなんているんか
真の勝ち組だよ公務員は - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:17:01.72 ID:/46tLfVS0
- 公務員にも警察から消防から色んなのがあるけど行政事務のことを言ってるの?
漠然と業種で公務員って言ってるなら会社員と同じく全て含むから多いのは当たり前 - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:17:13.95 ID:BSxTA4kWM
- 全員公務員志向ならもう共産国じゃん
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:17:14.97 ID:4gRk6A1R0
- 貴族様だもんな
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:17:21.48 ID:GzBFSbbHM
- こういう結果がギリシャ
国家破綻は近い - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:17:54.25 ID:/UlAYr090
- 割引きとかも色々あるから公務員が1番ええよ
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:18:11.85 ID:N52n+R190
- 原資が税金なだけでこいつらも納税者やぞ
本当の特権階級議員様にヘイト向けろよ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:18:12.45 ID:JlfKoeWL0
- 公務員なんてちょっと勉強すりゃ誰でもなれるやん
何でお前ら勉強から逃げたの?
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:18:36.48 ID:vJYqpFHE0
- 若者は正直だろ
やっぱり公務員
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:18:40.97 ID:ivbRomoR0
- 税の喜びおじさん
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:18:58.23 ID:ny+9VSxF0
- 全員自衛隊入れたれ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:19:23.36 ID:GzBFSbbHM
- 破たんは近いので
英語覚えて海外に出るが
正解だな - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:19:26.18 ID:/T8vL/kz0
- いっそ生活保護者と答えてれば清々しかった
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:19:30.40 ID:hBf0MSzX0
- 当たり前
医者が人気なのも税金で安定して飯が食えるからだし - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:20:02.64 ID:ivbRomoR0
- 公務員が良かったのは長いデフレのせいで民間経済が死んでいたからだ
これからは違う世界だぞ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:20:07.69 ID:6UyOnihv0
- 民間企業だと収入が安定しないから食うに食えなくて公務員志望になるわけで
民間企業がしっかりしてないから悪い - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:20:17.89 ID:OZPow9TY0
- 公務員は手当てとかヤバいからな
2LDK寮が5,000/月 はビビったわ
給料がほぼ貯金に回せる - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:20:53.25 ID:KNLjDOXk0
- 国はすぐにでも公務員を冷遇して民間に就職したい人材増やすべきなんだが
自分に甘いから自分の周りが生き残れればそれでいいんだよな - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:21:42.61 ID:OKlOIIoS0
- 国民の皇族化が酷い
お前らは神の子孫じゃないし税金で飯食っていいわけがない
特に生活保護、お前ら税金で旅行とか天皇陛下かよ
身の程を弁えろ - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:21:47.53 ID:xKv2FJvE0
- 今から公務員になっても夕張みたいに一生老害の尻ぬぐいするだけになりそう
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:22:00.31 ID:uSdLU47f0
- 破産しそうな会社で働きたいんか
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:22:05.69 ID:hBf0MSzX0
- 公務員が一番人気
んで次は医者やJR、東電などインフラ系
安定していて福利厚生が充実してる職業が日本人には人気なのよ - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:23:56.93 ID:pCpC/SIA0
- >>139
共産主義がいちばんだよほんとに
国会議員も公務員だし日本を共産主義国にしてくれんかな - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:22:08.74 ID:0I8x3I6G0
- しかしなぜか公務員人気下がって倍率低くなってるらしいよ
俺らの時はあんなに大変だったのに - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:22:12.32 ID:PnxZlstE0
- 俺は公務員だけど毎年給料もボーナスも上がってるしお前らの事なんかどうでもいいわ
今後も俺たちと俺たちの家族の安泰のために税金を払い続けてくれさえすればそれでいいw悔しいか?じゃあなんで公務員にならなかったの?w
はい自己責任w - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:22:24.12 ID:T3LjUEuHM
- 公務員なんて30歳で550万程度だぞ
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:23:09.32 ID:Q9LrYRWk0
- 今ほど10年後生き延びてる業界読めない時代もなかった気がするから正解だろう
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:23:29.29 ID:VG8y9HB/0
- Z世代は社会主義志向が強いよな
アメリカでもサンダースが若者に人気があったように
格差社会へのバックラッシュが起きてるんだろうな - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:23:35.12 ID:fPdtyI7H0
- 公務員のやりたい放題見てたらそらそうなるわな
これから先民間は先細りだし公務員だけは給料上がっていくからな
国が滅ぶまでは安泰だよ - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:23:54.81 ID:ivbRomoR0
- エンジニア・プログラマーって
みんな派遣やフリーランスになりたいんか - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:24:11.59 ID:M9WskmQw0
- 目標がないからとりあえずで言ってるだけ
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 13:24:24.92 ID:M1ElSEMlH
- 公務員大変だろ、だって社会のゴミの障がい者、ナマポ、高齢者になんか憎まれて
仕事すらしてないそいつらに社会を知らないとか罵られて恨まれなきゃならんし
3~5年に一回全く別の仕事をはじめなきゃならなくなるんだで
コメント