- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:39:53.85 ID:6c4sepgE0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:40:33.89 ID:UMM7u7Vc0
ジャンプして方向キーじゃないの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:47:56.56 ID:GmGhPRNb0
>>2
マジかよ
誰も教えてくれなかったわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:40:41.01 ID:wT6ZRyUC0
30年前のゲームソフトの話するん?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:41:21.98 ID:AmlLfhn/0
説明書に載ってる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:41:53.75 ID:AYtsv+OT0
ドリフトのあとにターボが出るなんで64のマリカでしったわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:41:59.97 ID:752Tw5en0
クッパが最強なんてまさかな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:43:18.74 ID:b1OL2LRl0
ドリフトの手軽さはチョコボレーシングの方が上だった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:43:27.93 ID:vvFbSTTi0
初代からミニターボあんの知らんかったわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:43:32.68 ID:vMWqmALpd
ダクソだってなんも教えてくれないじゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:44:10.06 ID:C8xDTiKG0
とにかく楽しかったねぇ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:44:10.09 ID:mN8UOMRuM
やり方わからんからずっとドリフトジャンプしてたわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:44:45.19 ID:wjSB2YZA0
最近のマリオカートってドリフトないらしいな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:44:53.65 ID:N12WshXp0
コンピュータ操作のマリオやルイージがアイテムなしで無敵になるのはえぐかったよね(´・ω・`)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:46:07.25 ID:b1OL2LRl0
>>13
64のカメラに映ってないと幾らリードしててもインチキターボするCPUも極悪だった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:45:09.50 ID:6Hm2sEnz0
昔のゲームより今のゲームのほうが好ましいのはこういう点
マニュアル読まなくても全部ゲーム内で説明してくれる
紙の説明書ももう物好きなタイトル以外で見かけなくなったね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:45:12.40 ID:cuQlatIn0
初代のドリフトにターボあったん?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:45:13.71 ID:qwtg7kHd0
マリオカートを手本にしてそうなフォールガイズで
ロケットダッシュを探したけどなかった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:45:24.39 ID:Sc06YqGN0
スタートダッシュとスリップストリームはコロコロか何かで知ったな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:46:25.26 ID:H7a0f7P/0
突き詰めるとクッパ辺り重量級が速いのはクッパ信者でもいたのかって
64はヨッシーの取り合いだし
主役のマリオ速いマリカあった?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:47:11.37 ID:w+Y7+/vA0
レースゲームのスタートで1個目のランプがついたらアクセル踏むようになってしまった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:47:20.37 ID:HhaPdW360
確かに
この頃はガ●ジ切捨て文化だった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:47:34.43 ID:pOpmY6cO0
ロケットスタートも見つかった時ビビったな
CPUどもスタート早すぎクソって感じだったのに
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:48:02.13 ID:us1xxuFw0
キノコカップのファイナルステージでバグらせて遊んでた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:49:50.48 ID:yrWqZITe0
ロケットスタートは上位だとタイミングが厳しくなる仕様がある
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:50:26.36 ID:SRLbuYPH0
あれドリフトか?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:51:01.19 ID:nqf0tHIyM
多分説明書に書いてたと思う
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:52:05.05 ID:WH5Q6tHV0
何気に難易度高いよな
64はヌルゲーになってたけど
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:52:14.98 ID:m89dflL90
一つ目のランプが点いて二個目が点く間にボタン押してすーぱーダッシュや
まだ体が覚えてるぜ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:52:56.48 ID:2+++uOp90
初代でもタイムアタックでゴーストと競りながら色々試してみたらすぐに気付いたぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:53:32.72 ID:wJpLrMi/0
説明書ありきの時代だったけど
マリカは体感的にも分かりやすいよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:54:00.85 ID:AiF2ICt20
風船割るやつおもろかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:54:37.18 ID:KG801Rf30
初代のミニターボは難しいよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:00:14.32 ID:1EDD5tM70
ガキの時はいろいろ操作して勝手に見つかる
モンハンのボタン連携攻撃も自由自在
ジジイになった今は無理
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:00:45.72 ID:c3Gye4Wj0
ガキのお前らが教えてくれたからな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:03:15.52 ID:jBo+Nkld0
探す楽しさがあったな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:04:13.43 ID:RCCwahM50
ドリフトできなかったからレインボーロードがクッソ辛かった
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:05:23.12 ID:dqohJLEcd
エンストみたいになった記憶あるわ
あれなんだったんだ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:07:53.14 ID:43Y4OaZ/0
こないだ久しぶりにSFCマリカーしたけど
操作性悪すぎてワロタ
よく子供の時こんなので何時間も遊んでて1位になってたりしたな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:09:04.29 ID:0JiLm2X40
switchでやってみたけど64以降と比べて初代難しすぎじゃね
コースアウトしないように走るだけで精一杯だわ
あと任天堂はディディーコングレーシングをさっさと配信しろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:09:23.49 ID:yuJz1L8x0
SFCの時点でミニターボあるんだっけか
コメント