昔ってゲームキューブとか64とか街のゲーム屋さんで普通に予約して発売日に買えたよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:56:02.28 ID:eB4YdKCI0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:56:20.74 ID:JDnFbtv10
転売ヤー(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:57:44.36 ID:nZTBvyJ00
ダウンロード販売の予約版ていまだに抵抗あるわ
予約する意味がないのに予約て
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:58:01.25 ID:4hRIZ/7Y0
もう街のゲーム屋さん無くなっちゃったよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:58:21.12 ID:WVzH7vTX0
SFCは抱き合わせ販売とかあったよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:58:45.58 ID:BRqXMcoT0
コンビニでゲーム予約したよね🥺
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:15:19.54 ID:tc3Aaq1h0
>>7
PS2発売日にセブンで買ったわ、懐かしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:59:13.57 ID:iPchhFzR0
昔は抱き合わせだったよな
スーファミマリオとアクトレイザーの抱き合わせで買ったよ
アクトレイザーは買うつもりだったから丁度良いと思ったけどただ今みたいにポイント無いし玩具屋は上手いことやってやがったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:02:53.58 ID:loyju80e0
>>8
プラモも人気BB戦士とかよく抱き合わせだったな ゲームもボンバザルとか抱き合わせ用ゴミ扱い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:59:36.50 ID:KRsipfpj0
ポケモン金銀は予約して3週間後だったよ
発売日に別の店で買ったけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:01:27.59 ID:loyju80e0
スーパーファミコンは近所のユニーで当時珍しく外にあるショーとかやるイベント会場で購入券抽選ガラガラやってたな 当たって喜んで速攻帰ってジジババに頼み込んで連れてって貰って買ったわ当時ソフト込み30000とかその辺だった気がするけどよく突発で買ってくれたと思うわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:02:04.73 ID:6oWk7iFT0
すいっちょ2今回も転売屋に駆られてしまうん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:03:22.51 ID:jJ3UEU3v0
今より大人はゲームしなかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:06:29.82 ID:9C45YChr0
>>13
ゲームが子供の物だったって感覚はあったな
大人が子供に買い与えるもの
大人が自分のために買うケースもあったけど少数派だった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:06:29.07 ID:JIcxxlpn0
国内版なら買えるんじゃないの
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:06:37.87 ID:iI3Bmmp90
ケモじいなら発売してすぐの頃ならスーファミが買えなかった思い出があるはずだけど
なくても動画に結構当時のふいんきの分かるニュースあるんじゃね
もう少し後でもPS2は店で抽選したりして買いにくかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:07:27.18 ID:loyju80e0
日本語商法文句つけてる外人いるけどiphoneとか同じ事やってるだけだからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:07:55.09 ID:BMZduXVBH
ドリキャスいかがっすかー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:08:09.60 ID:5jNaymcP0
今は世界で取り合いだからなぁ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:08:22.98 ID:5wCiXxDk0
スーファミは3ヶ月ぐらい買えなかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:08:35.50 ID:gfNxH1NCM
本体を発売日に買ったことないかも
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:09:25.63 ID:zXtTQfeF0
Switchが売れすぎた
シリーズ合わせて世界で1億台超えた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:10:09.11 ID:8seKseqN0
覚えてない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:11:03.60 ID:jm2tNhmYa
大人と転売屋が奪い合う醜いシチュが無かったもんな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:11:13.09 ID:QAM+IseH0
今でも転売屋さんで普通に買えるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:14:35.56 ID:l2hyJ0gHd
>>25
たしかに金さえ払えば限定品だろうが買える世の中になったな
嫌な世の中だよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:11:15.75 ID:Xgy2pp2K0
そりゃゲームキューブと64は余裕だろww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:12:01.75 ID:ZXisf1mL0
プレステは慢性的に品薄だった記憶がある
FF7の頃とか、どこにもなかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:13:23.37 ID:uoBhkAze0
ゲームキューブは通過した
WIIでゲーム復帰
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:13:28.96 ID:sgh4NjU20
>>1
プレステツーは買えなかった
たまたま寄ったコンビニでダメ元で聞いたらあったから買えたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:14:11.80 ID:ZXisf1mL0
ヤフオクも20年前は単なる掘り出し物の穴場だったのに、20年かけてメルカリ含めて新たなる巨大な中間流通業者になって、物価吊り上げに貢献してるの洒落にならない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:14:17.76 ID:0a4gkLhm0
プレステ2は近所のディスカウントショップに早朝から並んで買ったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:15:41.59 ID:izQvihbV0
転売屋がいなかったからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:16:56.12 ID:VvCTQvK70
Wiiは発売日に新宿で徹夜で並んだわ
なんか楽しかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:17:00.06 ID:6oWk7iFT0
Switch2が五万とか上級以外無理やろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:17:11.42 ID:qwzZXxIO0
印象としてはDSliteからだなハードが品薄で買えなくなったのは
ソフトが買えないってのはそれこそドラクエ3とかあったけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:17:23.53 ID:eDMniTdz0
昔より販売台数がレベチだもん

初期のプレステとかキャッチコピーが
行くぜ100万台 だぞ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:17:32.44 ID:XpbIWd6z0
PS2 一週間で98万台
PS5 10ヵ月で100万台

発売時点で用意してる物量が違う

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:18:27.98 ID:WAE+ELnC0
ジャップに普通に予約はもうムリなんよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:18:40.89 ID:60+WRofv0
DSliteはすげえ品薄になったぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:19:41.58 ID:jjqLSSev0
いや発売日に買うって発想はなかった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:23:09.20 ID:BD+AtxNw0
ファミコンと光線銃の抱き合わせで買わされたけど。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:23:20.33 ID:drrMbvJr0
64は予約しなくても当日行ったら買えた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:24:11.52 ID:lceePTcB0
キューブは知らんが64は予約して少し待ったなぁ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:26:17.56 ID:sAjzKnAc0
転売の対象になったきっかけとかソフトあるのか?未だに地元の電気屋品切れなんですけど。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:26:23.46 ID:4j4d2tjp0
予約しないで余裕で買えたな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:26:58.96 ID:lceePTcB0
地域性もあるか
東京は無理だった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:31:35.47 ID:x2LMfGQ30
64は発売後すぐに中古売ってたからな
ソフトつきで5000円くらいで買った
値段設定ミスだと思うけど
当時はそれでも売れないくらい空気になってたんだろうな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:34:19.18 ID:8s/37sjmd
そもそも本体発売日に買わないよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:34:30.02 ID:iYgnJdJ60
WIIUSwitch両方とも発売日に普通に買えたぞ
特にWIIU誰も買ってなかった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:35:40.97 ID:woZubD+v0
わんぱくこぞうって無くなったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました