任天堂、Switch 2当選者にmicroSD Expressカードを販売 256GBで6980円

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:31:53.66 ID:EnpJiDs10
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:32:26.54 ID:EnpJiDs10
いや、7000円は高くないか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:32:37.38 ID:EnpJiDs10
相場しらんけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:32:50.00 ID:EnpJiDs10
安いのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:33:19.10 ID:vLYtEUq/0
サムソン製か
日韓の技術が結集する
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:33:32.51 ID:DKAFBEBR0
この仕組みを考えた任天堂担当者は昇格させるべき
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:34:02.36 ID:u8k326Yc0
普通に安めの価格
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:35:05.93 ID:uFEEyZdH0
これにこりて転売ヤー消えて欲しいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:35:33.33 ID:XyyGNYER0
サムスンとサンディスク、両方とも質が高いしこの価格なら普通にいいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:37:08.96 ID:rPEh5P2od
転売ヤー殺しイイネ!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:37:38.24 ID:q46Ao6jx0
高え
512GBは要るのに1万円超えてしまうじゃねえか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:38:09.19 ID:torywKp80
風鶏より安くて草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:38:37.65 ID:CSfXS6eu0
高えと思ったらusbのssdくらいの速度出るやつなのねそれでも高いけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:38:59.15 ID:7DX6TIEN0
最初から512GBにしておけよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:39:25.60 ID:oQ18hcfr0
そもそも何でSandiskとSamsungだけが「まとみな」microSD Expressカードを売ってたんだ
技術的に難しいんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:44:15.26 ID:RxZeDbs/0
>>16
特許
キオクシアは技術力で負けてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:44:36.39 ID:bW88tTI10
>>16
難しくなきゃ中国製が安価に出回ってるだろ

デジカメやXBOX向けの高速CFEXpressカードとかもExpress接続でくっそ高い

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:40:26.84 ID:Jkgw5jpe0
ずるい🥺
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:41:58.94 ID:41pWfopk0
本体といっしょに買っとかないとまずい?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:42:03.78 ID:WnA8W0LfH
そもそも買える人は周辺買い放題だから他所で調達すること少ないからな
条件満たしてるのは稼働高めの層だからコントローラー、カードとか本体込み7、8万でチェックアウトする優良客
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:43:16.49 ID:HQwHXvFo0
普通にm2SSDじゃあかんかったん?
重さも気にするほどじゃないし半額でいけるやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:47:13.72 ID:RxZeDbs/0
>>21
Switch2で撮った写真や動画を取りこむ時にもSwitchとPCの直接続は無理だから
取り外し楽なほうがいい
m.2は自作PCなどマニア向け
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:43:57.77 ID:U0L5pcSr0
早期予約者限定価格で数量限定なんだろ?
調子こいて買わないでおくと、欲しいときに買えないから結局転売ヤーから買う羽目になりそうではある。
ただ限定価格のSDカード限定デザインっぽいから、この限定デザインのカード売って定価で普通のカードを買い直せば実質30000円ぐらいでSwitch2買えることになりそう。
10年ぐらい未使用で限定カード寝かしておけば実質無料も狙えそう。
それをニンテンドー利用者だけが得られるのは素晴らしい。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:46:28.39 ID:WnA8W0LfH
m2使わないのは発熱リスクだろうな
筐体スペース無いから相性悪い
ヒートシンクも重量アップ要因だし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:48:00.80 ID:RxZeDbs/0
>>25
SD Expressも発熱ひどいみたいだよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:48:14.79 ID:3SfJaTsm0
高画質写真を連写で撮るとかニッチな需要しか無いからお高いのであって量産されるなら値段も下げやすいんだろうな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:50:29.77 ID:RxZeDbs/0
>>28
Switchは動画も30秒だけ撮れる
Switch2はそれが長くなってるのかも
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:48:29.28 ID:EFvEgdjQ0
相場よりかなり安めなのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:53.05 ID:rNONuHYX0
エクスプレスってやつ結構高いんだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:57:18.33 ID:KkgcS4nl0
マジでオプーナ再来か

コメント

タイトルとURLをコピーしました