
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:46:40.52 ID:1dtZYTSp0
https://greta.5ch.net/poverty/
ps://i.imgur.com/2dMw0eE.jpeg
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:47:07.15 ID:1dtZYTSp0
- ps://www.gamespark.jp/article/2025/04/11/151376.html
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:47:51.55 ID:QBmkrIhL0
- チーターに完全敗北したよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:47:57.07 ID:Eas5zwSz0
- 対戦も協力もしたくないす
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:48:25.76 ID:P1HdQODI0
- なんか緊張するし…😅
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:48:29.86 ID:8wicuMxH0
- 対人で負けるとムカつくやん
俺強えがしたいんだよ俺は - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:48:43.96 ID:32ujYV6o0
- 勝てる人しか楽しめないんだからそりゃそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:48:51.89 ID:M/DHquhP0
- イーロン「みんないぢめるし」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:48:57.93 ID:wcEdvPNs0
- チーターとスマーフブースティングだからけだし流行りのゲームって
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:49:18.10 ID:nWHrSyDi0
- >Newzooのレポートはシングル/マルチプレイのゲームを区別して集計しているのか不明なこと(シングルプレイのゲームをPvEに含むのは間違いとは言えないものの)や、両国合わせて10億人以上のゲーマーを抱える中国&インドのデータが含まれておらず
意味のないデータだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:49:42.58 ID:Qf+yispk0
- steamユーザー限定か
そらそうかも - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:01.70 ID:Vk6PEa6c0
- 対人はやってて終わりがないからマジで人生狂うと思ってスパッとやめた
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:10.49 ID:UyPv7S5x0
- 原則としてチートまみれでどこも腐るからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:26.71 ID:SiwADeY5H
- AIが楽しみ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:27.71 ID:beju3BSB0
- 自分のペースでやりたいんよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:43.00 ID:6RSH+xmX0
- 今のVC必須って仕様が辛すぎる
みんな夜中でも普通に喋ってるけど近所から苦情こないのか心配になるわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:46.83 ID:iQ8sh+Yp0
- 対人要素ないと配信で十分って言われるしそりゃジャップのゲーム業界はソシャに流れる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:48.77 ID:1+W1xYY90
- 勝率7くらい出てないと満足しないらしいからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:54.52 ID:8jbfpiQCM
- じゃあ逆に対人より面白いソロゲーなんて存在するの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:50:58.68 ID:qJvUyX9z0
- 外人はみんな対人が好きでジャップだけ対人嫌がってるっていう論調は何だったんだw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:01.59 ID:SRUiBAnQ0
- Steamで取ったらそりゃそうなる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:13.30 ID:F2qJsfxK0
- >>23
むしろSteamが対人のトッププラットフォームだろ
AAAゲームはCSの方が売れるぞ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:43.03 ID:Qf+yispk0
- >>40
steamは対人ゲーという分野にとっては大きなプラットフォームだけど
全体で言うとそれ以外のゲームのが遥かに多い - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:49.96 ID:F2qJsfxK0
- >>86
じゃあ何処でとっても一緒じゃねえかカス - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:04.30 ID:E1Ph8BSk0
- 学生かニートしかやらんやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:06.17 ID:bHyd/Tro0
- 知らないヤツと対戦してなにが面白いの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:15.39 ID:zuhGpDzNa
- 陰キャだからソロゲーム以外やらないよ
マルチだと緊張するし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:20.63 ID:cDVNVR7B0
- 対人かつレート対戦って終わりがない上に俺ツエーできないんだからな
運要素が強い麻雀ですらストレスが溜まるのに、完全実力のPvPなんて時間かけてストレスだけ溜まる沼だからそら嫌だわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:39.49 ID:shxz4XDlM
- いつまで戦場で人頃しするのをゲームと称して作り続けてるんだよまともな人間ならそういうものは忌み嫌い唾棄するものだぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:51:58.56 ID:yeo3HacUH
- そもそも対人ゲー多すぎなんだよ
人いなきゃつまんねーのに分散されすぎ
BFなんて新作出るたびに旧作に残ってるやつ出てくるじゃん
ゲーム人口は無限じゃねえんだからさなんか対策しろよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:01.70 ID:d+baY9VF0
- 味方パチ●コで勝ったり負けたりして味方とレスバするのもいい加減疲れたわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:15.52 ID:3SHvLgMQ0
- イライラやべーからな
精神衛生上よくない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:20.81 ID:FfO16pFx0
- ポケモンはライト向けストーリーとエンドコンテンツ対人が理想的な形だよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:24.75 ID:8wicuMxH0
- コンピュータに負けても何も思わないけど対人で負けるとすげえ腹立つ
相手をいい気分にさせるために存在してるんじゃねえんだよ俺は - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:30.01 ID:yQWOOZbn0
- ゲームでストレス溜めるってのがまず馬鹿みたいな話だし
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:43.41 ID:0Igh47a10
- もっとマッチアップのやり方を洗練させるべきだったな
今更言っても遅いけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:52:57.50 ID:V45Gmmaf0
- チーターがいるからね…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:01.68 ID:wupxcfii0
- ゲームでまで他人に気を使いたくないし…
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:26.76 ID:Mvcwekczd
- >>37
わかる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:02.32 ID:KjSM4gD20
- 死にゲーも勘違いしてる馬鹿フロムパクリゲーが多いが
アレ難しいのを強武器で蹂躙するのが好まれてるだけで何度も死んで覚える事は嫌われてるぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:04.04 ID:7lYyAMEf0
- 納得感のある対戦シューターないの?
全員のレートが表示されてラグもチートも無いみたいな
スプラ3を惰性でやってるけど勝っても負けても虚無過ぎる
フレンドと気軽に出来るって点以外ゴミ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:34.68 ID:d+baY9VF0
- >>39
申し訳ないけどスプラは対戦ゲームの中では最底辺
それよりマシなゲームはたくさんある - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:23.24 ID:cDVNVR7B0
- チーム戦はほぼ味方ガチャだしな
オーバーウォッチなんてこれの究極 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:29.86 ID:rLt3iI9I0
- 初心者をいたぶって遊ぶ界隈だからな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:36.24 ID:NXLXzLkG0
- PvPは極力やらない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:46.37 ID:d+baY9VF0
- どの対戦ゲームも最上位のプロとかでもイライライライラしながら悪態つきながらやってるのが現実
まぁイライラに中毒性出してるだけのクソゲーなんだよな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:47.32 ID:FBTzX4Qz0
- レート制対人ゲーだと負けまくってる奴は敵味方に煽られてマッチ終了後大体ログアウトする
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:48.85 ID:8JUkAAWf0
- AIの発展でバレない接待botはできないのかね
バレてないだけですでに当たり前のように存在してるのかもしれんけど - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:53:54.86 ID:MEB64hzG0
- 中国人だけめちゃくちゃ対人好きだぞ
勝てればチートでもなんでもいいって連中が多過ぎる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:33.31 ID:zuhGpDzNa
- >>47
だってあいつら戦闘民族じゃん - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:15.23 ID:IVwuN8LO0
- >>47
チートツール買えるしな中華はアク禁にしとけばだいぶ改善する
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:02.95 ID:0Igh47a10
- ちなみにほぼ同等の敵と勝ったり負けたりするのはめちゃくちゃ面白い
でもそんな体験ほとんどできないんだよな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:10.47 ID:jeUZOh7z0
- なおsteamランキング上位の
dota2もcs2もtf2もpubgもpvpです - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:13.97 ID:kapEihS+0
- 複数人の対人だと野良とVCありで差がありすぎるのもね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:28.91 ID:w/sXVtXG0
- 協力ゲーの方が盛り上がるからな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:30.59 ID:XO/1q9I20
- PvP/Eゲーとしては株売買のほうが面白い(´・ω・`)
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:10.87 ID:cDVNVR7B0
- >>53
でもそれ死のゲームじゃん - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:33.36 ID:2ypBbl4T0
- 痕跡やメッセージ残したりドグマみたいにNPC貸し借りするくらいのゆる~いマルチでいいよ
リアルタイムだとどうしても効率化が進んで遊びなのに作業になっちゃう - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:36.02 ID:QEudZKH30
- つかオンに興味なくなった
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:40.59 ID:BvuEBedJ0
- 対人ゲーなんてストレスを溜めるだけだからな
娯楽としてやるのはアホ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:42.78 ID:akdXIGCp0
- 今海外じゃmarvel rivals?みたいなの大流行りじゃん
日本じゃ人気なさそうだけど - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:54:52.93 ID:rsZuLhBx0
- ゲームやってる奴なんて現実は底辺なんだからそりゃ絶対勝てるほうがいいに決まってるだろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:55:05.27 ID:Mvcwekczd
- 麻雀とか将棋なら対人ゲームが面白い
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:55:19.75 ID:37TyO3V10
- ストレス積み重なるだけだからあんまやらんな
協力ゲーのほうが楽しくね - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:55:27.15 ID:XubVteIE0
- PVEしかかたん
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:55:27.44 ID:nr9Cm+os0
- チーターの敵と白痴ガ●ジハッショの味方で何も楽しくない
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:55:36.38 ID:akdXIGCp0
- 今1番流行ってるの間違いなくmarvel rivals
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:08.19 ID:d+baY9VF0
- マベライは日本では謎に流行らなかったな
普通にvaloよりキャラかっこいいのにな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:09.76 ID:2ss7p30V0
- 共闘ゲームでカジュアルに参加離脱できるのがいい
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:10.20 ID:ToQTcfhJ0
- 罵詈雑言に晒しとかで「あっこれ続けてると性格更に終わるわ」と思ってやめた
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:11.15 ID:zuhGpDzNa
- ハースストーンやってた時相当ストレス溜まったわ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:12.39 ID:a3JWB1gl0
- coopが好き
人は協力すると心が綺麗になるんや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:17.07 ID:0HncqO7A0
- デモンズの侵入と協力って要素は画期的だったけどな
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:24.95 ID:KHPD1Z/I0
- SBMMが全ての元凶
弱い人もいれば強い人もいるから面白いのにほぼほぼみんな同じような強さの中で、カジュアルに楽しみたいだけなのに
なんで競技性高めなきゃいけないんだよ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:37.93 ID:dgnsAvuQ0
- まぁまぁスト6流行ってんじゃないの?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:47.34 ID:hOqykVNM0
- 効率厨のいないユルめPvEでいいのない?
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:52.44 ID:OG8P9XND0
- モンハンワイルズも優秀なAINPC入ってるんで不快なジャップ体験回避してオンライン出ない子多いらしいよな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:55.60 ID:8JUkAAWf0
- 協力ゲーもそんなに…
結局行き着くところはFF14大縄跳びになっちゃう印象しかない - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:56:55.79 ID:jth1gYTK0
- 対戦ゲームでも才能の差をわからされるからな
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:00.95 ID:aRoXb8L1r
- 角待ちショットガン多すぎて辞めた
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:10.48 ID:KlEP2ZWEM
- 対人は面白いけどランクマッチはしょうもない
ただでさえ負けてイライラするのにその上ランクポイント減ったらもうキレちまうよ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:22.40 ID:xmF8WVep0
- lolとかフォトナがないからだろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:30.71 ID:OEeGIxeV0
- 俺より弱い奴に会いに行く
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:33.30 ID:OYd79krD0
- 未だ人気が根強いが、クリアという終わりがないから対人ゲーマーは移住しづらい印象
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:39.97 ID:2ss7p30V0
- 効率厨とゲームシステムでつまらなくなる
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:40.69 ID:OG8P9XND0
- ゲームはオフラインやり込みに回帰するという
ケンモメンの預言がまた当たりそうだな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:43.74 ID:ownKuKus0
- バトルロイヤル系ならチャットしなくて済むから好き
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:57:47.30 ID:YMTsogQB0
- pvp疲れるだろ
年中pvpやり続けてる奴は精神が病んでる - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:01.19 ID:vfigsXLRr
- ネット上での活気は対戦ゲーが目立つけど
それでもサイレントマジョリティは非対戦ゲーなんやろね - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:03.33 ID:rFwau8/R0
- 非対称PVPとかまだ人気あるんかな
DBDもあまり聞かなくなったけど - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:05.83 ID:uFEpMiczr
- 対人戦が課金煽りにしかなってねえからやめた
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:07.44 ID:8wicuMxH0
- タルコフの完全オフゲー出るなら買うんだがな
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:40.38 ID:oJU3LVOa0
- ゲームでまで他人と関わりたくないよな
対人は勝っても負けても後味悪い
協力はやるべきことが決められてていちいち指図されたりするとむかつく - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:42.14 ID:h3R3T1An0
- 「おふざけ」が無いとねゲームには
必死に勝ちを狙うのみとか仕事じゃん - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:58:46.67 ID:rChNn3jg0
- コンシューマと比べて相対的にってだけやんけ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:04.04 ID:p8J+8YSB0
- 対人戦は課金ゲー無職ゲーになるからなあ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:13.92 ID:kqqUf2A50
- PvPはランクで苦しんでるのを見るのが楽しい
自分ではやらない - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:24.89 ID:KqVfEIKb0
- 野良対戦のギスギス感が苦手すぎる
頑張って相手する必要のない悪意や敵意を向けられた途端投げ出したくなる - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:38.84 ID:K6vYYpL30
- 最大の敵が失敗する味方になる
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:40.30 ID:nWHrSyDi0
- steamの同接上位はPvPだらけだし
この記事でもCSはsteamよりPvP率が高いってなってるからな
現実はPvP人気でみんなそればかりやってる - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:59:42.01 ID:d+6jKZ+i0
- 対人ゲーが普通に勝てるやつが残っていく蠱毒みたいなってるからな
最初はかなり人数いたのに一ヶ月後は定石知ってて当たり前のような動きのやつばかり
コメント