- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:40:23.92 ID:x/bGEuWR0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:41:34.42 ID:rVJ62cyX0
- 意味不明なのは現実世界と夢の世界の関係性を理解できてないだけだな
参考までに国語の偏差値教えてくれ
逃げんなよw - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:41:51.40 ID:rVJ62cyX0
- 逃げてて草
二度と糞スレたてんなカス - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:41:57.59 ID:KySNVVS0M
- 確かになんでムドーだったのかよくわからんよな
バーバラがドラゴンというボツ設定は良かったけどもう少し練ってほしかったね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:43:23.12 ID:KySNVVS0M
- レイドック王は何でムドーになってたの?
レイドック王妃はなんでレイドック王(イケメン)になってたの?
ここへんよくんからんな
でもまあ別にどうでもいい話であるな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:43:25.75 ID:guPAxBnMH
- 魔王側に結構やりたい放題されてる割には人類側に余裕あるよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:43:51.24 ID:EANuPsbF0
- 5より後のドラクエ人気なんてどれも似たようなもんじゃね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:43:53.36 ID:oDKzBIje0
- 逆に意味がわかったら人気が出るとでも?ゲームの根幹の転職システムが失敗してんのに?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:44:08.79 ID:Io3cCdcB0
- つまらない
主人公に魅力がない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:45:38.24 ID:wIMu2WAe0
- キャラがつまらない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:46:34.51 ID:apul2beB0
- 6と7はやったはずなんだがどんな話だったか全く思い出せん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:47:31.36 ID:ObWtREdr0
- ゲームの話って気にしたことない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:48:52.59 ID:T5mEDTKJ0
- 5から特に積極的に何か物語や人物を描こうとしてる違和感
ロト3部作なんて結果的にそうなったというものでしかないのに - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:50:43.23 ID:c+Ig+hWP0
- ムドーだったのじゃ!(テーレッテッテー!)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:58:30.63 ID:9JcRJKlu0
- >>14
こことペロが毒エサ食った場面はBGMのせいで笑う場面じゃないのに笑ってしまう - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:52:30.55 ID:CpKV8BUF0
- 一理あ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:53:19.23 ID:EqZ+1mwo0
- まあドラクエに限らず
あの時代の創作は思わせぶりで説明不足な物語を
「深い」と勘違いしたものが多いしな🥺 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 12:55:31.18 ID:ZAEME+2/H
- パラレルワールドなどへの一般理解が進んだ現代の子はすんなり受け入れられるんじゃね?
当時のキッズにそういう概念なかったからな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:01:05.03 ID:iiOOVZDT0
- コンセプトはいいんだけど
面白さにつながってないよな、6
普通につまんないもん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:02:48.05 ID:/PBW3hz10
- 職業のやり込み要素は良かったんだが戦闘バランスの作り込みが雑すぎて全部台無しになっていた
上位職業の特技が初期職業の武闘家の回し蹴り正拳突き爆裂拳に遠く及ばないってこれもう絶対テストプレイしてないだろって思った - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:03:10.43 ID:x/bGEuWR0
- 6と7には大量に削除された描写があると思える
削除というか作る時間が無かったんだろうけど唐突な展開があまりにも多い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:07:22.08 ID:bCanG8El0
- 描写というかムドー後の人間はルイーダ送りの計で問題ないぐらい薄いな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:08:45.07 ID:EqZ+1mwo0
- ゲームシステムに関しては
色々エポックな要素はあるんだが
簡単に職業を極められるんで
実質プレイヤーキャラクターがゲーム的にほぼ無個性なのと
特技がノーリスクで強すぎることが難点だな
そーれ!ハッスルハッスル!🥺 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:10:07.27 ID:bCanG8El0
- リメイク7でハッスルダンス弱体化させたのは許してない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:10:25.13 ID:Jx8mEzFvH
- ドラクエシリーズ全般に言えるけど、魔王側の攻勢が街一つ滅ぼしたところで止まったり手ぬるすぎるのと、人間側の諸国が一致して立ち向かう流れになってなくてバラバラなのが意味わからん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:12:43.61 ID:u06qt1SXH
- 1回目は途中で投げたけど
やり直したら良く出来てるし
2回目以降は面白かった
ただ全体的に地味で暗い - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:12:54.42 ID:0wdbdp8o0
- DSでリメイクしてもストーリーの補足や追加が無くそれどころか魔物使いの改悪と仲間モンスターはスライムのみに劣化
そして追加されたのはクソつまらないカーリングのミニゲームと誰もやってないすれ違い通信の夢告白
もう一度作り直しなさい
でもHD2Dはカンベンな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:13:38.48 ID:FIr881170
- 夢の国と現実の国の発想は良かったと思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:14:29.06 ID:Peqag9yt0
- 6大好きなのに未だに執拗に叩かれてて悲しい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:20:37.25 ID:4T+EouSe0
- >>29
普通に人気あったんだけど声のでかいネット民がやたら貶してた
主な理由がやはり消費なし特技やろね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:15:31.21 ID:NM0HkFIv0
- リメイク版はスーパースター禁止でやったけど結局難易度はぬるいし苦労は無かった
でもやっぱりバーバラが柔らかすぎ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:16:34.47 ID:OobXumDt0
- 6はストーリーやキャラよりも職業システムがうまく機能してない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:17:54.48 ID:ZcvYX4UW0
- 戦闘に割かれる時間が長いせいでストーリーとか忘れちゃうんだろ🥺
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:25:10.90 ID:NM0HkFIv0
- ジョブシステムなら前に発売してるFF5に完敗だし
同期にはタクティクスオウガやテイルズオブファンタジアといった麒麟児がいたから
エニクスは技術で遅れてる空気は出てた - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 13:28:44.05 ID:YulalYeL0
- 6面白かったぞ
特にBGMと世界観はドラクエで一番好きだわ
ドラクエ6が人気ないのは話が意味不明だから。

コメント
>>14が1番好き