泥タブの結論て何インチなの?ゲームはしない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:32:22.91 ID:d1P0vuzx0

読書と動画見るくらいにしか使わない予定なんだけど
https://greta.5ch.net/poverty/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:33:04.72 ID:+TzxBhv20
漫画も動画も10インチは欲しいやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:35:50.56 ID:d1P0vuzx0
>>3
やっぱ10がよさそうか

>>8
14はでかすぎだろ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:37:59.67 ID:wM+zG+dv0
>>10
デカすぎるよな
チンポよりデカいやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:33:07.37 ID:O9B00IC60
クソもらし痴呆ハゲオムツの自己紹介がなんだって

氏ね売国ペテンハゲ

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:33:45.18 ID:4E3oe/jR0
fold欲しい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:34:03.81 ID:yb8CtkEv0
何だよ泥って通ぶって振るつもりかキショいよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:34:41.74 ID:KLax/nHJ0
8と14使い分け
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:35:45.79 ID:7aGtnJ9q0
いい加減20インチ クソデカタブレットほしい

キッチンとかで動画見たり、持ち運ぶように

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:36:44.51 ID:d1P0vuzx0
>>9
20インチとか持ち運ぶの大変だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:38:17.71 ID:7aGtnJ9q0
>>12
ちょっとは大変だけど、「ちょっとキッチンに欲しい」って時に
モニターとかコンセント設置するよりは楽かなー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:39:17.04 ID:wM+zG+dv0
>>20
ハヅキルーペとかつけた方がよくねえか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:37:27.08 ID:wM+zG+dv0
>>9
老眼で文字が見えないんかw
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:48:33.90 ID:QNiRlfrC0
>>9
Galaxy Viewって言う18.4インチのタブレットなら昔あったけど
全く売れなかったんだろうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:36:21.77 ID:m/6k/tXL0
漫画本サイズで漫画読むのが一番適切な使い方じゃないのか
本当は見開きサイズがいいんだが重くなるから1ページ表示でいい
そう考えるとiPadサイズじゃないか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:36:52.15 ID:Bd3Ppukh0
スマホと使い分けるなら10以上だろうなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:36:54.31 ID:HJ56fnNH0
電車やらで使うなら8
家で動画漫画なら10
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:37:04.57 ID:99IpGpKbM
家のみで使うか外にも持ってくかで違うんじゃね
ノーパソと同じで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:37:26.97 ID:E+T9qWBn0
ゲーミングタブ買っとけ
レスポンス良いぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:38:22.30 ID:E+T9qWBn0
サイズは8~9㌅がベストだな
10以上はデカい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:38:56.57 ID:QufVYsX10
10のイメージで12買うと痛い目をみる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:39:07.14 ID:a7nMDlMP0
風呂で動画用に買ったんだけど2回くらいしか使ってない…
毎日シャワー浴びてるんだけど、湯船は年に0.5回位しか使ってなかった…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:39:26.16 ID:VdOdcaWD0
8インチ
ギリ片手で扱えゴロ寝もカバー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:42:50.84 ID:+TzxBhv20
>>25
リングやバンド付けりゃタブレットでも普通に片手でええやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:46:23.26 ID:VdOdcaWD0
>>35
そんな女の腐った弱男補助アイテムなんかいらんわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:39:30.94 ID:jHqlDNrN0
寝ながら仰向けで使うなら片手で持てる8インチ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:39:47.11 ID:+ClXe4Ey0
ゲームしないなら泥買う意味がない
ユーティリティ系アプリはPCのが高機能で便利だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:40:37.38 ID:ZtWFXO8z0
デカければデカいほど良い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:40:49.47 ID:AAfyHWDZ0
コーヒー浣腸Padの11インチ買ったけど漫画読むのはまあちょうどよくて、小説とかはもう少し小さい方が好み
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:41:20.60 ID:d1P0vuzx0
8もありだな…でも8ってあんまり選択肢ないよなオールドキューブくらいしか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:41:59.27 ID:xW4tiNh60
8インチでシコリ終えたところだ
ノートPCのキーボード部分に収まるサイズ感がいい
ノートPCでⅣ見ながらドロタブでAVとかハメ撮り ヤバイぞ
2chMate 0.8.10.211/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/GR
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:42:03.37 ID:7QUyAEod0
8
顔デカいから耳に当てたらスマホサイズ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:42:39.31 ID:oPMiUHBM0
大きくて軽いのありゃいいけど無理だわな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:42:48.30 ID:z9SlU1/q0
8ごろ寝最強
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:42:57.49 ID:xW4tiNh60
でもオールドキューブもオワコンだよな
イヤホンジャック無くしやがった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:43:01.30 ID:FzKHOY6g0
8で高精細な奴
置いて使うなら10~12
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:44:07.75 ID:mNaHLNUH0
ノート代わりにタブレット使ってるけど便利すぎてもう離れられない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:44:53.27 ID:VdOdcaWD0
プロモーションでもろたこれがあまりにも使い勝手良すぎてな
それまで至高だったalldocubeの7インチ?が霞むレベル

2chMate 0.8.10.211/HEADWOLF/F1/11/LR

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:45:06.74 ID:d1P0vuzx0
ごろ寝で使いたいから8買おうかな
オールドキューブ以外の有名メーカーも8出さないのかな需要あると思うけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:45:34.70 ID:822NLeGI0
8インチ
iplay60proにSIMとmicroSD突っ込んで
片手で握ってキンドル消化とソシャゲのログインこなすのが最強
縦長スマホだとキンドルが捗らない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:45:36.35 ID:mGs2pIHr0
8と13の併用がちょうどいい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:45:38.02 ID:ipLrvURc0
読書とか手で持って使うなら8
動画とかを置いて見るなら10
俺は8を愛用してる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:46:42.52 ID:tMDZb0mpd
大きさもそうだけど縦横比も大事よね
読書重視で縦持ち率高いならipadと同じ4:3かせめて3:2が良いよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:47:34.95 ID:1fLp2m5f0
寝転がるなら8
置いたり椅子で見るなら10
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:47:48.23 ID:6FrUu0zQ0
8.4インチ重さ310gでSoCがG99メモリ8GBのiplay60miniproが2万切るしセールで1.5万切ったりするからおすすめ
8.8インチのY700とかそのパクリは微妙にゴツくて重い
ベッドに仰向けなって読書する場合軽さはかなり大事
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:48:17.59 ID:mzHianbE0
8インチがいいんでない
最近買ったけど悪くないわ
2chMate 0.8.10.211/Xiaomi/24075RP89G/14/DR
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:49:20.91 ID:ikrkXvGy0
8なら5月にlenovoとXiaomiのゲーミングタブ出るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました