ハーバード大学が 小保方晴子のSTAP細胞の特許取得 ありまーす🙋‍♀

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:48:58.46 ID:HEyUxuSc0

米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、
STAP細胞の作成方法に関する特許出願を、
日本、米国、EPO(欧州特許庁)、カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、
更新料、維持料が支払われている。
これについて5月9日、弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、
同大学が日本国内でも特許出願に関して
実体審査請求をしていることを明らかにした。

https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201605_post-6590/#

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:51:23.20 ID:pfNPPYzA0
酢をかけるんだったか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:57:06.34 ID:sVqz/uG10
>>3
紅茶で充分とかなんとか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:54:40.38 ID:EvCAsBDl0
やられたな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:56:05.98 ID:cf1Nzm9t0
イグノーベル賞の話?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:57:02.14 ID:3eufXr7t0
>>1
STAPがないなら
特許もない?!
あるから特許??
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:58:15.47 ID:R+1nOYJq0
ドクター中松のフロッピーの特許みたい感じ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:58:43.88 ID:IF+wutco0
今度は再現性ありか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:59:08.37 ID:tfWmbQ6y0
ジャップ如きに作らせてたまるか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 16:59:19.32 ID:dpDzveyf0
あったのかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:00:34.39 ID:O/hjBdpy0
小保方と自殺した教授のデタラメだとばっかり思ってたよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:01:40.76 ID:7L3Dy6e70
ありまーした…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:01:57.74 ID:gp7Zcag10
錬金術と同じで、結果と関係なくその過程で開発した手法は使える
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:02:17.23 ID:2RmLrQUH0
ねーよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:02:22.69 ID:C3srrAJd0
まじかーあるのかー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:02:45.24 ID:ZogJ7DIm0
敗戦国の末路
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:03:28.35 ID:zCKcpxk+0
男塾で見たやつか、
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:03:58.43 ID:K7LTrwm70
実現してほしい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:04:29.50 ID:+XGN2XYQ0
有馬ああああああああああっス
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:05:28.27 ID:6hMtHGq40
あるあるあるある~テレレレーー!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:07:10.84 ID:i6QUSjnf0
これは当時からいわれてたな 日本の保守に
ほんとアメリカって国は卑劣で下劣な国よな

トランプがここの援助金とめたから偉いわw
アホだけどリベラルの暴力は弱めないとだめや

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:13:14.59 ID:+aRGTnn50
マスゴミが袋叩きにして一生懸命に潰してたな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:18:06.71 ID:pXHnFGI90
>>26
上げて落とすのが得意技
落差が大事
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:16:30.85 ID:sULZ2ODd0
あれ2014だっけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:18:57.80 ID:lwdwqrdz0
人も死んだ結果がこれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:19:09.30 ID:3Ix30cTO0
オボボのアイデアが凄いみたいに書いてあるけど、論文捏造したんなら意味ないじゃん。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:22:05.11 ID:L+w+x+1I0
特許だからちゃんと調べりゃハーバードはそんなもんとってないってハッキリ分かる
他の陰謀論と違って下手なレスは私はアホですって言ってんのと同じだぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:25:04.77 ID:+aRGTnn50
>>31
正確にはハーバード大学附属ブリガム・アンド・ウィメンズ病院ってだけで特許取得されとる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:22:31.31 ID:+bYLBLBd0
あったんじゃないのかって思うけど再現できなかったんだよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:28:06.61 ID:to26m2Z90
結局あったのかよ
DSが必死に潰した説があったけどマジっぽいなこりゃ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 17:28:58.87 ID:ppjxWmcf0
この前のドラマで小保方役が能年玲奈でワラタ🤣

コメント

タイトルとURLをコピーしました