- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:52:59.92 ID:f4PJfQtb0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200311-116427/
フリーザが最初の変身で「100万以上は確実」と言っていこう戦闘力が非公表になったが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:53:32.92 ID:HvYhmzD30
- 全王が最強な時点で語る意味がなくなった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:55:40.81 ID:zdOar7C40
- >>2
これ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:55:16.78 ID:VuGPUv0Wa
- 超になってからインフレって概念が消え去った
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:55:58.60 ID:3tdqRMLT0
- 超サイヤ伝説が公式でいいだろ
スーパーサイヤ人が499万な - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:57:04.09 ID:zdOar7C40
- オラもっとつえーやつと闘いてぇって言うなら、さっさと全ちゃんに喧嘩売って終われ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:34:20.37 ID:NT6Nr1Y10
- >>6
破壊神の破壊パワーに気合で耐えるくらいだし
鳥山の気分次第で全ちゃんの破壊パワーにも耐えるんだろうな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 02:58:06.51 ID:4fiyla/q0
- 全王最強なのは確実
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:02:31.55 ID:guP3DBAd0
- カードダスのBPがどんどんインフレしてすごい数字になっていくのが子供心に楽しかったのに
人造人間編でDPになって一気に数字が圧縮されて萎えた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:05:01.62 ID:JdzBV+060
- 戦闘力勝負になってからつまらなくなったな
そういう意味でもフリーザ編で終わらせるべきだった
人造人間編でせっかく戦闘力なしで気を吸収できるという設定作ったのに生かせなかったのは残念だった - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:07:54.88 ID:d4RFH+YxK
- おまえらアニメの戦闘どこまで目で追えた?
俺はナメック星まで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:11:54.57 ID:MbLMBTEz0
- メインキャラ達は余裕で1京2京らしい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:25:14.01 ID:s2KsR+Tr0
- 全王とか不意ついて倒せば消されないし雑魚だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:39:30.81 ID:XH1UWAm/M
- セル編が頭悪かっただけだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:42:09.99 ID:EYBaq+kj0
- 作品中で一番強いのがベジットで戦闘力1兆くらい
超は作品で無いので除外 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 03:44:38.32 ID:vggG8LKp0
- ゴールデンフリーザが1京
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 04:04:08.35 ID:vQaqPU8l0
- 結局フリーザが戦犯
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 04:06:47.17 ID:Uhmp3vVC0
- 復活のFとかいうクソ映画をやってる時に新聞風広告でフリーザの戦闘力晒してたよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 04:16:59.01 ID:mR98x7Uma
- 全王は別に戦闘力が高いわけじゃないぞにわかかよ
全てを消す能力があるだけ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 04:42:41.39 ID:xwgdnSdh0
- ベジータが段々まともになってきて悟空の言動にドン引きしているところが面白いよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 04:55:39.87 ID:1kgeSpX70
- 悟空、悟飯、ベジータとかって超サイヤ人じゃない通常モードならあまり強くなさそう
人造人間20号ボコってた時のピッコロとか普通に通常悟空やベジータより強そうだよなあ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 05:31:37.60 ID:Xb0JawBMd
- ゴールデンフリーザがちょうど1垓らしい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:10:03.12 ID:f2vxNzc50
- あんな全王とかいうガキが最強とか萎えるわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:12:02.94 ID:ZbCFWWo70
- 超見ると明らかに鳥山脳内では大全集や考察サイトで言われてたほどインフレしてない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:31:48.91 ID:6DBgDbkj0
- バビディが出て来てからは 『キリ』 という新しい単位が出て来たが
悟空が3000キリというのが出た後は、全く話題にもならなかった
結局、ドラゴンボールの最強戦闘力ってどこらへんまで行ったの

コメント