ゲーム業界、各社のハードが6、7万になりガチで終わる……

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:18:18.92 ID:ZjsOa7RCp
Switch2 多言語 6万9980円

PS5 7万9980円
PS5 DE 7万2980円

Xbox Series X 8万7980円
Xbox Series S (512GB) 6万2480円

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:18:45.54 ID:ZjsOa7RCp
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505012n

Xbox Series X|S、本体および周辺機器が世界各地で値上げと発表。
日本のXbox Series Xは約2万円の値上げに。
一部ファーストパーティーの新作タイトルも11月末頃から79.99ドルに値上げと海外向けに予告

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:48:55.61 ID:8VDeTU1vd
>>2
2万の値上げ強すぎすぎやん
日本今円高の傾向にあるのになんでやねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:56:36.05 ID:uV+lUoqJ0
>>25
トランプのせいちゃうんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:19:38.45 ID:ADbq/vWc0
たかがゲームに6、7万って
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:20:29.62 ID:gLv0jJLZ0
Sexにみえた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:22:05.22 ID:PF0ghqs90
円安のせいかと思ったらドルでも上げてるし終わりやね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:22:17.48 ID:yxMrtOyp0
この先出るであろうPS6の値段がガチで心配だわ
PS5PRO以上は確定やろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:22:28.91 ID:llgkOMW40
PS5 PRO119,980円が抜けてる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:24:08.98 ID:klk63NK+0
グラボの需要がアホほど上がっとるからな
みんなで半導体作ろうや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:25:27.89 ID:ozIdF4Yw0
RTX5090、40万円な
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:27:56.15 ID:gdZiYcJm0
>>9
こっちのほうが頭おかしいよな
CPUみたいに10万円前後までにしろよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:31:57.77 ID:ozIdF4Yw0
>>12
5070「10万円です」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:49:37.44 ID:Nzzs6KfQd
>>9
これ本当終わってる
しかも5000番台は不具合連発やしこれならもうAMD行くわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:26:39.20 ID:wfx1m7ER0
純正コン「1万円です」

こいつもやべえよな

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:27:12.05 ID:9SABU0dd0
もうゲームは金持ちの趣味だぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:30:07.28 ID:1xujkkwo0
グラが綺麗になる以外の進化は特に無い模様
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:31:18.36 ID:bj+Oh4VB0
劇的な変化は望めないやろな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:35:07.01 ID:Obw9wN4O0
別にPCでいいじゃん
ゲーム機とかいまだに買う奴いることに驚くわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:35:38.70 ID:Xg9SkZXI0
普通に子供のゲーム機離れ招くだけやろ
Switch2も早くSwitch2ライトとか安いの出さんとダメそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:38:03.38 ID:79ckfec40
なんで多言語やねん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:40:46.76 ID:vMMcifHM0
子供しかゲームしなかった時代の3万よりも
多かれ少なかれ家族全員がゲームやる時代の6万の方が手が届きやすい気はする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:40:56.92 ID:MxN4cc070
明らかにSwitch2に合わせて上げに来てて草
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:41:37.63 ID:R7uqKCNl0
Switch2安すぎる
日本人優遇マジ感謝
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:43:36.65 ID:VQ7AzF0h0
ニンテンドー ゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)は、任天堂が2001年に発売した、日本での発売当時のメーカー希望小売価格は2万5,000円。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:46:25.44 ID:mpYxv+wc0
>>22
64も25000円やったっけか
任天堂は昔からハード価格はようやっとるよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:46:38.32 ID:mC0nEErT0
CD-ROM^2を思い出す
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:50:07.97 ID:Cbf2qpOY0
日本人は多言語関係ないやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:51:27.53 ID:vvAyHPIh0
問題はやるカセットが無いってことよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:52:13.72 ID:s3QisPqBd
Switch2 日本国内限定4.9万

これもそのうち値上げしそうやな
どう見ても逆ザヤしてるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました