小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付しただけで大問題になってしまう

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:46:19.00 ID:veim8SRG0

ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導

5/4(日) 6:00配信

 東京都練馬区立小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付したところ、区教育委員会から「事前に説明すべきだ」と指導された。関係者への取材で判明した。区教委が定めたルールでは、余剰金は保護者に返金することになっている。割り切れない場合は寄付も想定されているが、区教委は学校徴収金を説明なく寄付したのは「学校の落ち度」としている。

 毎日新聞の情報提供窓口「つながる毎日新聞」への投稿を基に取材した。

 保護者によると3月中旬、区立小1年生の保護者らに配布された2024年度決算書で教材費の支出内訳に「ユニセフ募金 27(円)」との記載があった。教材費とはドリルなどの副教材の購入に充てる目的で保護者から徴収するもので、24年度は合計で117万2736円だった。

 この保護者は「金額の大小の問題ではない。事前に何の説明もなく勝手に寄付されたことに不信感がある」と話す。

 区立小の副校長は取材に対して「事前説明を失念していた」と認め、「今後説明を徹底するよう全校に周知していく」と話した。

 区教委によると、各学校に教材費などの学校徴収金についての取り扱い手引を配布している。その中で、余剰金が発生した際は保護者に返金するのが前提となっており、保護者全員に返金できない端数が出た場合について「公的募金へ入金する等」と例示している。

 関係者から区教委に3月、余剰金を無断で寄付したとの情報が寄せられた。担当者は「保護者から預かっている徴収金の性質上、執行にあたっては説明責任がある。説明なく寄付したのは学校の落ち度だ」として指導した。

 関係者によると、区立小は新年度が始まった4月の保護者会で「どうしても割り切れない場合は寄付する」などと説明し、25年度の教材費のお知らせに「返金できない残金が発生した場合は募金させていただきます」と明記したという。

 端数を寄付する事例は、他の学区でもあるのだろうか。

 練馬区に隣接する中野区でも保護者の承諾を受けた上で寄付も選択肢の一つとして例示しているという。担当者は「記憶の限りでは端数の取り扱いについて保護者から指摘を受けたことはない」と話した。

 一方、板橋区教委に尋ねると「端数の取り扱いについて教育委員会から何か例示しているわけではない」とした上で「決算書を確認すると寄付という方法をとっているところもあった」と明かした。いずれもいつから寄付の方法がとられるようになったかは不明という。【木原真希】
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ebdd0513e4cc989467698e6fe4ace14c8941af

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:47:23.85 ID:ifWWzVd10
なんで余剰金がそんな端数で出るの?
教員きっちり集めることすらできないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:26.10 ID:m+P8ane20
>>2
3人から10万円を徴収してみてくれ
ちゃんと平等かつ1円も余らないようにな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:23:27.43 ID:W4AYDbvy0
>>2,14
銀行に預けてると利子がつくからね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:47:56.32 ID:MsWrBs3w0
俺らから徴収した税金を無断で他国に寄付してるゲェジがいるけど問題になってないのに(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:49:50.18 ID:98JFYuqEr
ユニセフにしたのかがミスったな。
北陸地震とかにしとけばよなったのに。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:10:56.50 ID:HWwC00ev0
>>4
日本ユニセフは嫌ってる人多いけどこれはどっちなんだろうな
ユニセフとしか書かれてないから日本ユニセフじゃないっぽいけど単に省略した可能性もあるし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:01.46 ID:W+3OGaBzH
練馬区西半分の保護者はダメだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:15.44 ID:keNrc8ga0
滅びゆく民族
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:20.18 ID:8akd/pRF0
億単位で他国に金渡してる政府には何も言わないくせに
弱い立場の人にしか言えないのはダサい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:29.97 ID:wNwUj3JM0
話題反らしかな
ジャップってどうでもいい低レベルな出来事をわざわざ記事やニュースにするよね
田舎で無職が賽銭盗んだとか動物が脱走したとか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:53:26.70 ID:AWov7l9T0
>>9
話題反らしか平和でネタがないから
こういうのでもニュースになるってことっすかね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:50:42.98 ID:w+WcG/Y80
ユニセフから寄附のお願いについてのお手紙がばんばん送られてくるようになるやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:52:57.14 ID:mBEU3vUf0
>>10
クソどうでもいい活動報告のDM送ってる金があるならその分子供達に送ったれよとずっと思ってたわ
あのゴミ広報誌作って配布するだけで毎月一人あたりいくはかかってんだろーなと
そのブルシットジョブやってる連中食わすために寄付してんじゃねえんだぞって思わないのかね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:54:39.11 ID:AWov7l9T0
>>11
活動報告は報告しないと文句でるんすよ
寄付の使途の可視化と言いますかね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:53:20.02 ID:IwiVN7Do0
これ飲み会でも決算報告しろとか騒ぐやついるがその手間ボランティアでやるの考えろよ
千円の余剰金なんて幹事の手間賃にするような集まりが長持ちする
アホらしい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:54:17.67 ID:pjzXZ5sc0
なんで余り出んだよ
請求書見てカネ払え。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:55:05.37 ID:zJM79z050
こういうキチゲェパヨクのせいでクソみたいな仕事が増える😥
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:00:09.76 ID:gt7bUXrq0
>>16
ユニセフは表現規制やってたから大問題
おまえのようなネトウヨ弱者男性こそ声を揚げるべきだろうが
日本財団系の福祉団体とかだともっと大問題になるで
金額の問題ではない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:56:12.22 ID:N0YbZCUm0
>事前に何の説明もなく勝手に寄付されたことに不信感がある

おまえが元々この世の全てに不信感を持ってるだけ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:56:19.36 ID:l2bBwDHI0
暇アノンみたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:56:53.41 ID:bdYzCuFe0
指摘した方に正義マンみたいな厄介な奴がいるな
ただ内容的に正義マンっていうよりはヒスおばさんの気配を色濃く感じる…ついに俺の能力が覚醒したか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:57:18.78 ID:nunstYuh0
これが許されてなぜ裏金議員が許されないのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:57:22.61 ID:kRtzHZmUM
会計なんだから説明は必要に決まってるだろ
これ必要ないとか言ってる奴は働いたことすらないどろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:59:19.38 ID:nJWYGxJqa
勝手に 募金する連中がいるんだよな。
募金するかどうか?どこに 募金をするかを勝手に決めていいわけねえだろ。
ユニセフ以外に寄付したいという人もいるかもしれないだろ。
他の使い道を考えている人もいるかもしれないだろ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:05:06.98 ID:RtfFFOV60
>区教委によると、各学校に教材費などの学校徴収金についての取り扱い手引を配布している。その中で、余剰金が発生した際は保護者に返金するのが前提となっており、保護者全員に返金できない端数が出た場合について「公的募金へ入金する等」と例示している。

なんでガイドラインに従った学校が怒られてるのか意味不明なんだけど

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:05:29.23 ID:QEDHVWIH0
募金は募金先で揉めるから止めろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:05:33.55 ID:38pmD0bJ0
重箱の隅をつつく親が一人いるだけで面倒なことになるんやな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:09:00.51 ID:ZG9LxHrw0
27円を分配するための保護者会開けばいいじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:09:14.34 ID:+lJsujRi0
まぁいいじゃんそういうの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:09:46.65 ID:vIPtYckz0
親が暇アノンだと大変だな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:11:33.81 ID:5hOrxTGT0
どのユニセフだよ
ユニセフが一つしかないかのように誤認させる糞記事
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:18:25.80 ID:vNBTlZwX0
>>32
そういえば
一つしか想定してなかったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:13:34.08 ID:Z6Awrb/t0
27万かと思ったら
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:14:05.24 ID:QEDHVWIH0
27円ならきれいなガラス玉買って校庭に置いて全生徒で探す遊びすればいい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:16:23.86 ID:DcRs/llr0
「〇〇さんの指摘を受け、余剰金27円の使途について話し合うための保護者会を開きます。」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:16:52.44 ID:vNBTlZwX0
ユニセフってこうやって金集めてるんだな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:19:49.53 ID:WUXT1bpM0
27万なら怒るのも分かるが27円とかほっといたれよ…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:21:59.59 ID:5BZ6ucOH0
>>38
そうやって放置するとバカ教師がつけあがって27万以上が消えることになるからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:22:08.87 ID:9vXeWDVy0
27円で文句つける保護者ヤベーな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:23:11.25 ID:jncBVFG00
こういうので金額の問題じゃないとかいうやついるがこれに関しては完全に金額の問題だよな
27円ごときで時間かけたくないから雑に募金して終らせちゃおうってことになったんだろうし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 09:24:31.65 ID:X1nEB6y/0
集める時に予めこういう場合はどこそこに募金すると明記しておくのが正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました