- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 15:57:26.77 ID:nyrccDhE0
魔装機神
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:02:03.64 ID:mJ4bMkssd
>>1
それはほぼスパロボオリジナルやろが
魔装機神シリーズのゲームとアニメのサイバスターは別モンやし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:02:34.18 ID:ztTT3Rfs0
4までを見たことないやつはニワカ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:03:36.13 ID:PSJMCW/I0
三輪長官の出てくるアレ何て言ったかな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:04:19.85 ID:uJRwdIAH0
>>8
ラーゼフォンや
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:05:03.60 ID:Jd7Fk92ld
>>8
ダンクーガや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:05:50.37 ID:N+ORi4y30
>>8
ダイモスや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:06:19.87 ID:38YxZ25kr
実はガンダムシリーズは1個もマトモに見と事ない
が、スパロボのせいで大体はわかる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:10:25.88 ID:ztTT3Rfs0
>>15
スパロボでガンダム知った気になるやつはちょっと…せめてGジェネにして
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:16:22.46 ID:38YxZ25kr
>>17
一応ギレンの野望もやったし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:17:11.95 ID:ztTT3Rfs0
>>23
でもスパロボはつまらんやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:08:57.78 ID:vLMM2W9W0
見てる見てないの基準は置いといてシーズン通して見た事ある奴ほとんどおらんやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:11:36.66 ID:xU4lymje0
原作見たことないユニット使うの申し訳なくてスパロボやらなくなった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:13:41.97 ID:WWEszS7C0
>>18
やらんのが一番申し訳ないぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:12:28.73 ID:VMnEIQbY0
ごひ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:14:00.90 ID:whCTsjCH0
ぶっちゃけガンダム以外ほとんどみてない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:15:25.86 ID:ztTT3Rfs0
>>21
それならGジェネでええやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:27:49.91 ID:whCTsjCH0
>>22
Gジェネはあんまり好きじゃない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:30:11.28 ID:ztTT3Rfs0
>>35
原作追っかけてるのに不満はよくわからんなw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:18:35.82 ID:XMpz14JV0
ボルテス
円盤のある今はともかくレンタルビデオの時代は全話収録じゃなかった記憶がある
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:21:17.06 ID:pkdjsqcT0
>>25
フィリピンとかだと国民的アニメなんだよな 何がそこまで刺さるのかよくわらんが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:23:48.05 ID:ztTT3Rfs0
>>27
当時の政治に不満があったからやで(マルコス政権)
一度放映中断させられたし
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:25:21.98 ID:L6oTVnBJ0
>>30
なんとなくナデシコの木連ぽさある話やな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:26:40.10 ID:ztTT3Rfs0
>>31
あれ(ボルテスネタ)はそれを反映してるんやないかな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:21:17.13 ID:/wvpPgEr0
ガンダムシリーズは全く見たことが無い
けどスパロボは結構すき
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:21:21.65 ID:L6oTVnBJ0
昭和のスーパー系はほぼ見たことないのだらけや
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:32:16.67 ID:RRJ5FXK10
>>29
ガンダム以降は話がひと続きで大河ドラマ的に楽しめるけど
スーパーロボットは最初と最後と途中の重要エピソード除いたら
ほぼ見なくても良い話ばっかりなのがダレるんだよな
同じ富野のザンボット3くらいかな最後まで中だるみ無く面白かったの
23話と当時のアニメとして異常に短いってのもあるし
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:34:16.50 ID:ztTT3Rfs0
>>39
ポイントになる話だけ見たらええのに
全話見る必要はない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:34:40.48 ID:RRJ5FXK10
>>40
それの情報どこかに簡潔にまとまってねーかなー
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:36:56.28 ID:ztTT3Rfs0
>>42
それならワイも欲しいw
マジンガーとゲッターはとりあえず劇場版でええんやが
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:27:03.79 ID:bqgHE1Bkr
マジンガーZとゲッターロボかな
長いし古いし
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:27:07.45 ID:cAptZO5J0
スーパー系全般、観るに耐えない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:29:28.90 ID:a9S8cjrz0
スパロボのイメージのまんまガチガチのスーパー系ってなんかあるんか?
スーパー系って高耐久低機動にされるけどアニメでもこのまんまのやつほとんど無いやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:34:17.70 ID:RRJ5FXK10
>>36
イデオンなんかは割とスパロボ通りの
無限大の攻撃力と範囲の広さと防御力だな
ただしイデの意思がやる気を出さないと糞雑魚
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:30:48.28 ID:h0JrOH/r0
むしろ参戦作全部観てからやろうとして
結局プレイしない
今からだと見れないやつもあるし
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:35:02.87 ID:DZumadXC0
スーパー系でまともに見たのザンボットだけや
ゲッターは真ゲッターだけ見た
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:36:07.15 ID:wz6XY3qed
むかしダンクーガが名作なんかと思ってたわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:38:38.93 ID:pkdjsqcT0
>>44
スパロボで注目されただけで原作は駄作の筆頭候補やで昔から
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:39:51.36 ID:ztTT3Rfs0
>>48
F91は2時間で済むんやから見とけよ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:43:11.02 ID:pkdjsqcT0
>>49
F91は普通に視聴済みや 安価先間違えてね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:38:07.79 ID:Le139TCA0
アニメのダイターンって万丈もメガノイドってことでええんか?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:40:27.84 ID:ztTT3Rfs0
>>46
その言い方だと小説版読んだのかよ?w
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:38:27.65 ID:DzXaXJx4d
ガンダム以外見たことないしガンダムでもG,X,F91は見てないな😳
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:40:25.74 ID:ADmxCB5u0
ここまでアクエリオン無し!
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:41:26.63 ID:ztTT3Rfs0
>>50
最新作がロゴスを超えるクソやったからな…
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:40:31.55 ID:2ab7U9vW0
もっと没入感の高いガンタムゲー作ればいいのに
なーーーにやってだ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:48:47.85 ID:M9USnCZv0
>>52
例えばどんなの?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:40:33.94 ID:yZP1w0pV0
三輪長官が便利で使われまくってどの作品か全く分からん
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:43:07.14 ID:DqBhpnnJd
モンシアが何やかんや良いやつだと思ってたから本編観てビックリ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:44:26.96 ID:E4tSKxEW0
70年代作品は開発も死に物狂いで録画ビデオかき集めて作ってたんだってな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:47:31.27 ID:o5264fD/0
原作では殺されないのに普通に死ぬまくる三輪長官…しかも誰も苦情を言わないの悲しすぎでしょ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:48:54.96 ID:ztTT3Rfs0
>>60
まあ見ててアレなお人やしw
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 16:50:47.26 ID:L6oTVnBJ0
スパロボから入って勘違いしたのは
ゲッタービームは指から出ない事とガトーはハゲじゃないことや
コメント