【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:40:56.94 ID:FuuOZe6x0

1冊188円から!「スパロボOG」のKindle本がお買い得!『スーパーロボット大戦OG ‐ジ・インスペクター‐ Record of ATX』『クロニクル』などお得にまとめ買いのチャンス!

「スーパーロボット大戦OG」関連の一部Kindle本がお買い得価格で販売中! 

後略
https://hobby.dengeki.com/news/2590469/

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:42:21.04 ID:vGZNRtVI0
思ウヨwww
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:42:22.98 ID:nBiY6r7M0
Fの前編でお腹いっぱいになった
最後のスパロボ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:42:44.92 ID:gVsIauBL0
なんか謎の下品な女キャラいたよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:42:44.90 ID:++r1/Z/D0
第3次OGを渾身の力使って出せ
復権するにはそれしかない
30はほんと酷かった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:43:26.48 ID:ahPXBJJR0
>>46
今更昔の話誰も覚えてないやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:20.03 ID:Y8EZFDgR0
>>46
こういうOGが癌だと気づかない連中がね・・・
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:40.00 ID:HxE+Uc8+0
>>46
こういう老害のせい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:42:55.38 ID:0FBm6vGXd
クロスオーバーの質が変わった
原作そのままの展開にに他作品のキャラがコメントしたり茶々入れるだけ
それはクロスオーバーシナリオじゃない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:31.89 ID:0YC1XV5F0
>>47
電動電池のエネルギーでエバーのライフル撃ったりみたいなあぁいう展開が見たいのよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:43:06.46 ID:z5kXol240
進歩が何もないよな
版権費で開発費が尽きてるのか知らんが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:44:08.31 ID:4VUfano30
そもそもロボットアニメ好きなのは50代まで
40代以下はロボットアニメ興味無い
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:30.32 ID:ahPXBJJR0
>>50
スパロボ20本ぐらいやってるけど
30代だが
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:44:16.20 ID:yJUu14kJ0
子供時代にプレイするなら半分どころか全部知らんからそれは大した理由じゃないと思う
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:44:28.09 ID:q2U0+kY90
システムはクソだったけどスパロボEXが好きだったです
あの時よりシナリオ良くなった?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:07.98 ID:kfTiZdJ/0
F~α外伝くらいの参戦作品が好きだったな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:13.35 ID:Zoz8WOwo0
あまりにも高齢者向け
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:29.66 ID:Kf1p0dOX0
今ならスーパーVTuber大戦を作るべきだよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:52.65 ID:JmC+QaOJ0
>>57
魔女っ子大作戦とかスーパーヒーロー作戦みたいのもあったしなあ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:45:36.21 ID:HlH2j3O60
このシリーズ嫌いだかせいせいする
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:46:05.61 ID:Y8B5ansU0
声の人がどんどん故人になっているからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:46:17.00 ID:wU1y0jqu0
別にまともなSRPGではないしオートバトルはもっと早くつけるべきだったのでは?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:46:28.95 ID:ej75d/d90
毎回やってることが同じだからだよ
後半ステージのボスがいつもの顔なじみでラスボスくらいしか違いがない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:46:53.58 ID:wiqziMcr0
OGインのアニメはこれ絶対赤字だろって爆笑しながら見てたわ
でもスタッフも楽しそうだった
PS3のソフト付きのBOX予約したけどクソみたいなZシリーズに配慮しすぎて2次OG出るの遅すぎた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:46:58.04 ID:njf8Vat/0
シュウ・シラカワがボスなんでしょ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:47:06.72 ID:RR5XkkS40
マジンガーとかゲッターとか誰得の作品を永遠に参戦させてるから
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:47:08.79 ID:XpOSnEkm0
ゼオライマーで無双したい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:47:21.72 ID:3Mctj2Q70
年寄りの多くはもうスパロボ以前にゲーム自体やってないからな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:47:23.53 ID:IWrcRm7l0
ロボットとか興味ないからスーパー美少女大戦出してくれ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:47:57.54 ID:UBELMsmw0
原作追体験とかやられてもつまらんよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:48:06.74 ID:ErevbE080
vtuber参戦させれば人気でるよ
機体は…オリジナルで

たとえばマリン船長は海賊戦艦で

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:48:29.96 ID:5VHulYz+0
知ってるロボ&キャラ以外はストレスなのよね
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:57:37.50 ID:5nywtFlvH
>>72
俺は逆だわ
名倉がライターになったくらいから原作再現の垂れ流しみたいなシナリオばっかりだから
それだったら原作見りゃいいやってなるから知らない作品の垂れ流しのが面白く感じる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:05.51 ID:XqWO2Aqd0
ゲーム部分が全く面白くないから
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:11.42 ID:V+1L5gvn0
ひとつもやったことないけど全部同じに見える
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:14.24 ID:EfBq1XQW0
声優の高齢化
新作ロボットアニメ不足
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:49:24.69 ID:EFwoxddOd
あれやったことねぇわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:50:45.26 ID:x/7HXX2e0
ロボットアニメ自体が衰退して新規供給なくなったから
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:50:51.86 ID:j+8VI23O0
前に進めて攻撃してればクリアできるという考える余地の無さだと思う
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:02.27 ID:AMxqmAJZ0
ロボアニメ自体が終わったから
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:08.45 ID:YYupQ9ttM
OGはもう完結しないんやろなぁ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:14.33 ID:RIHbmFTu0
スーパーマンネリ大戦だから
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:20.58 ID:izJ1tOI50
Y出るしまあYじゃん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:21.48 ID:ahPXBJJR0
Yでるけど
またZガンダムと逆シャアてそんな義務化して出す必要ある
宇宙世紀この2つしか参戦してないから乗り換えもろくにないだろうし
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:39.89 ID:N+jlMpww0
Gジェネエターナルの方は好調なのにな
何で差が付いたんだ?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:41.15 ID:oGripj1t0
Zシリーズが悪い
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:49.97 ID:NXAx2yyt0
乳を揺らしたりロリキャラの戦闘アニメだけアニメがクソ金かけてたり
バ開発の悪ノリでキモオタチー牛に媚びて完全にオワコンになった
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:51:56.52 ID:mnXJG08P0
初期から大半知らなかったけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:06.95 ID:3ceI6bEk0
>>90
それな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:52:19.34 ID:Qbkwtw0r0
真のハッタショゲー
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:52:39.41 ID:Zcac6lUa0
37だがキモオタ用ゲームとして語ることすら避けられてたぞ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:52:51.17 ID:7DjWMsMW0
ケツ叩いて攻撃してたあたりでスレ立ってたのは覚えてる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:02.89 ID:M4XQ1EZb0
ロボアニメが下火なうえ大味なマンネリSRPGだからな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:18.55 ID:HkJpFlak0
声優は一新しろよと思う
もう無理だよ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:21.27 ID:r19shxJUr
Zから明確にごみになったからな
OGにリソース割くとか無駄なことやったのも痛い
要するに思い上がりだな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:33.58 ID:YdETbng+0
リアタイ世代が懐かしむゲームだと思うんだが、高齢者はもうゲームやらないんじゃねーの?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:53:57.97 ID:rwVGHxXM0
Zがむちゃくちゃだったからでしょ
PS2→PSP→PS3だったっけ?
あと前後編みたいなこともやってたろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:54:22.87 ID:Lbc6nuTZ0
昔は有名作品だけだったのにいつしか明らかに作っている人達の趣味作品出てきたよね
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:54:27.85 ID:X/6Pzjm50
ナデシコは必ず出せ
グラビティブラストでぶいっさせろ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:54:30.36 ID:F+YWxz9a0
難易度が低すぎる
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:55:09.69 ID:U9kBXmP60
Yなんかやたらと高くない?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:19.92 ID:ahPXBJJR0
>>103
30と別に変わらんと思うけど
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:55:22.35 ID:NXAx2yyt0
スパロボ作ってた会社倒産してて草

株式会社エーアイ(英: A,I CO., LTD)は、かつて存在した日本のコンピュータゲームソフト開発会社。
1990年の設立以来、バンダイナムコエンターテインメント[1]やハドソンなどの大手ゲームメーカーの下請け開発を行っている。開発タイトルはキャラクターゲームが中心。
「スーパーロボット大戦シリーズ」との関わりが深く、『スーパーロボット大戦A』以降は、同シリーズの任天堂製携帯型ゲーム機用タイトルの開発を一貫して手掛けていた。
2025年3月10日、東京地方裁判所より破産手続開始の決定を受け倒産[2]。

105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:55:22.95 ID:QwRDf2kK0
ずっと新作ガンダム頼り
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:55:53.29 ID:f87rZKDC0
MXのめんどくさいシナリオ作品をまぜまぜしたらうまく融合しちゃったみたいな感じ好き
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:06.73 ID:r/FY6reh0
SRPGだからでしょ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:18.81 ID:pltlinpV0
というかロボットアニメが衰退したからな
仮に新作が出るとして目玉にする新規参戦作品ってなによ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:21.28 ID:3ceI6bEk0
>>108
新作ないからか知らんけど
毎回宇宙世紀ガンダム出てくるの萎えるわ
ガンダムは新しいの出てるんだから古いのはもういい
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:23.60 ID:OxThcZY+0
  ∧∧  三三プラズマチェーンソード(切り抜け)Lv2
 (д`* )  三三アヤメ
 (⊃⌒*⌒⊂)三三『セイヤアァァァァッ!』
  /_ノωヽ_) 三三
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:34.29 ID:GwolbNUn0
あしゅら男爵倒したあと要塞から脱出しろ!みたいなのが面白かった
敵を全滅しろ!しかなくなって辞めた
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:34.56 ID:29tNaL9R0
フリットとアセムが艦内チャットで親子喧嘩して
別のアニメのキャラに仲裁されるのは面白かった
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:56:59.10 ID:BplNeaIDd
オタクしかゲームに登場するロボットを知らんからな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:57:24.24 ID:7zAfWsTd0
昔から知らないやつばっかりだったけどゲームとして遊んでたよ
もう手軽に動画視られる時代なんだからゲームとしての面白さを突き詰めていかないと衰退する
FEが復活できたのは文句言われながらも他のSRPGより面白いもの作り続けたのもあるはず
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:57:41.53 ID:Pce1XAZ/0
・ロボアニメそのものがガンダム等を除いて完全に下火
・性質上オリジナルが優遇されその分参戦作品が割を食う
・システムはもちろんアニメーションもグラフィックも進歩してない
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:57:42.44 ID:4+GC/R6/0
オリジナルといういらないものに注力した結果
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:57:42.72 ID:a7+wcIem0
そもそも詰め合わせもんだしもうちいかわとかもぶちこんでしまえよ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:17.61 ID:JmC+QaOJ0
第四次Sから入ったけど今思い返すと参戦作品の中でプレイ当時見たことあるアニメ一つもなかったな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:24.29 ID:a+WwGe1Z0
かと言って最近のロボアニメのメンツで作ろうにも
それはそれでメンツが弱いしなぁ…🙄
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:26.82 ID:oey2dtxh0
OGの方が好きだったけど不評みたいだな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:44.52 ID:SZxWdu/k0
話もやることも全部同じドラクエだけど
ドラクエと違うのはジャンルがアニメのロボットのせいで全く一般ウケしないので順当に衰退
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:46.42 ID:BPRYWBq40
変なミニチュアみたいでキモいからでは?(´・ω・`)
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:58:54.01 ID:C+GbfLsf0
Gジェネ盛り上がってるなら全く同じものでスパロボも出せば盛り上がるんじゃないのか
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:19.04 ID:UnLRGDjI0
同じことの繰り返しだからじゃないのかな
初期敵倒す→援軍→援軍→援軍→援軍
シナリオも同じ作品出し過ぎてたし
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:25.50 ID:c5C1DjbL0
話がデカくなりすぎて何してるのかストーリーは全く分からんかったな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:37.41 ID:EeI1nXqf0
Zシリーズでリリース機種変えまくった上に
生首復活でなんか安っぽい方に退化した印象があって手を出さなくなったた、実際のクオリティは知らんが
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:48.57 ID:L+L9kK110
昔から半分どころか8割知らん作品しかなかったがそれでも売れてた
ロボアニメブームの下火とか単純にゲームが飽きられたとかそんなとこだろ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:52.21 ID:MKtnpeR/0
同じネタ擦り過ぎでだいたいシナリオ決まってる
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:54.09 ID:fXXeoxxH0
Zが戦犯じゃね?
シリーズものなのにコロコロプラットフォーム変えたのとニコニコやYouTubeで見ればいいやになったのが重なった
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:59:54.42 ID:+M296HUj0
オンラインの波に乗れなかったからでは?

例えば自分が育てたキャラで他人がプレイしている
フィールドに助っ人参戦出来て共闘できるとか
そういう新しい試みもなくファン層の高齢化にともなって消えたという事かと

135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:00:00.14 ID:9KYxVXwxM
まあ90年代作品限定スパロボとかもおもろいかもしれん
当時の時事ネタ組み込んだりしたらオタクにはウケると思う
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:01:48.70 ID:c5C1DjbL0
>>135
一つの作品だけでええよな
つうかそうするとスパロボでもなんでもないかも知らんけど
関わってくる奴らが多過ぎて何してるのか分からん
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:00:25.15 ID:zysKNFvmM
飽きた以外に理由なし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:00:28.14 ID:X/6Pzjm50
本質的にはエ口ゲなんだよな
エ口ゲにエ口は不要→衰退
スパロボはアニメOFFさせろ→衰退
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:00:28.25 ID:xREShkve0
マンネリゲームだから
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:01:12.93 ID:pltlinpV0
かつては通年でロボットアニメやってたからネタもあたくさんあったけど
今はガンダムですら分割2クールで終わらされるくらいまともにロボットアニメが作れなくなってる
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:01:18.00 ID:nBiY6r7M0
まだゲッターロボやライディーンは出てるの?
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:01:28.38 ID:ihVpT+Md0
じゃあスーパーディズニー大戦とかスーパーサンリオ大戦なら売れるのか?
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:01:53.46 ID:LP7yYbmu0
シナリオ長すぎるし難易度が高いわけでもなく内容も単調というか
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:02:02.50 ID:J7175PTt0
オリジナルキャラも機体もいらないんよ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:02:18.59 ID:4882ozwX0
VXTで持ち直したのに30でまた落ちた
Yでまた30のようなシステムやろうとしててゲンナリ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:02:58.30 ID:MKtnpeR/0
コーエーの歴史ものゲームと違っていくらでもシナリオいじれるのに毎回正義側が仲間になるのもつまらん
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:04:02.07 ID:X/6Pzjm50
>>146
クインマンサとかαアジールとか使いたいよな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:03:01.68 ID:x4Jbb0GH0
シナリオ書ける人いないんじゃない?
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:04:03.56 ID:3ceI6bEk0
>>147
設定上何の繋がりもないようなアニメを30作品ぐらいちゃんぽんにしてシナリオ書けというのも無茶な話だ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:03:16.14 ID:f3Muoeup0
お祭りゲームはたまにでよかったんよ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:03:20.71 ID:de/AV1m8H
オリジナルなシナリオが無いんよ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:03:21.64 ID:S8VkY8Vi0
レアドロとマップセーブでなんかやる気失せた
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:04:31.04 ID:MSnDtNIs0
カプセル戦記出せや

コメント

タイトルとURLをコピーしました