- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:35:51.03 ID:uRNgG/ji0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:36:00.76 ID:uRNgG/ji0
あっ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:36:27.46 ID:j/Np/gsC0
傑作が一つの間違いだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:37:34.19 ID:EhgeIeHq0
8,10,13は駄作
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:46:41.47 ID:oHk5pdKT0
>>6
9からって言ってんだろガ●ジ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:37:55.70 ID:jzwNVMZF0
14と16
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:38:09.88 ID:OXXIx84H0
やっぱつれえわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:39:28.14 ID:IWZuToEm0
その中だと10しかやってない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:39:57.29 ID:LsHLHDc80
13か16だろうけどどっちだ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:40:26.72 ID:ZnqFKLTZ0
16だけは他と違ってもはや楽しいゲーム作ろうみたいなモチベないでしょあれ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:40:38.83 ID:2+cKcDXI0
12IZJS以降ダメダメのダメすぎる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:42:34.09 ID:t/ptBETl0
10-2だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:43:15.82 ID:ONdCnFVp0
全部とは言わないけど大体駄作だろ
それに加えて最近は遅いしバグだし打ち切るし酷いもんだ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:45:38.64 ID:otQgCPXd0
FF13が3部作だって知ってる奴少なそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:47:16.56 ID:emhLH4G20
>>17
三部作っていうか、FF14の負債を埋めるために続編商法せざるを得なくなっただけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:45:50.92 ID:emhLH4G20
話題にさえ上らない16
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:46:07.81 ID:4jCaFFNS0
FF15が最高傑作な
まあ9だな駄作は
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:47:05.04 ID:+krSGCNV0
つーかFF16面白いな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:47:56.88 ID:4jCaFFNS0
あ、8の間違いだわ
9は普通
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:50:05.48 ID:8Svx8ypo0
駄作が集中してる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:51:39.29 ID:4jCaFFNS0
10は割とうんちに近い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:51:54.44 ID:HNdP08sl0
9が最後のFFでいいよ
以降はもうキャラデザがキッツい
いや9以前もキツイけどグラが良いから酷さが増した
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:52:22.12 ID:RT3ndAQC0
13はシヴァ?か何かがバイクみたいなシーンで電源切ってプレステ3ごと会社の先輩にあげたわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:53:20.56 ID:8E+uxTji0
後半時間かけてわざとゴミ作ってるでしょ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:53:59.09 ID:CDwjVxdr0
FF15も言うほど悪くないよね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:54:51.76 ID:9HG2+es50
FF8のせいでこれ以降の売上が激減したのは有名な話
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:55:59.90 ID:CYKOsA6y0
いや全部駄作だと思う
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:57:23.83 ID:xa3qo83w0
8はほんと駄作だったな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:58:46.52 ID:KiosAYood
7から15は叩かれながらもなんだかんだ信者が付いてるけど、16は信者もアンチもいないガチの虚無
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:59:35.92 ID:tQIYk75l0
10-2、13、13-2、LR、旧14、15が駄作
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:01:01.03 ID:h8cZzZOM0
吉田が関わってる作品全部つまらんのだがなんで崇められてんだ?
つまらんゲームしか作れんやつが偉くなるとその会社終わりよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:01:01.94 ID:wD5PkVe/0
11と14
オンライン専用ゲーをナンバリングタイトルの中に入れるんじゃないよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:02:28.14 ID:0WleFXjO0
一つ?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:02:50.79 ID:32Wq605jM
13以降何があったんだ
意味不明なストーリーと造語、恥ずかしいキャラとセリフ、未来都市機械兵器、いつもモヤモヤしたエンディング
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:03:41.11 ID:jPC6UQyL0
13が一本道とか叩かれてたからそれ以前は大丈夫だろうと思って
この前初めて10ヤッたらこれも結構な一本道だったわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:05:12.00 ID:emhLH4G20
>>49
11の存在が大きすぎた
ネトゲ全盛期の時代に一本道ゲーとかつまらんだろ、そりゃ
当時はムービーの配信さえ禁止してたしな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:04:17.24 ID:D8TO2ni3H
16って結構面白いって評価多くない?
体験版しかやってないけどクソ長バトルにイラついたが
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:09:04.55 ID:4jCaFFNS0
>>50
毒にも薬にもならないゲームってのが感想
鬼の首をとったかの様に叩くほどでは無いが、拠点の動線やコピペリスキーモブや増長な召喚獣バトルやくっさいストーリーや気になる部分は多い
加点も減点も少ないゲームではある
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:04:47.45 ID:/LI08TBh0
8やな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:05:31.26 ID:4jCaFFNS0
15はあの時代にあのマップ作り込めたの凄いわ
後発のエルデンリングより完成度高い
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:07:55.08 ID:EvbmfAna0
最近のRPGは原神のようなオープンワールドのゲームが人気だからFFの一本道スタイルは時代遅れだと思う
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:12:57.15 ID:K7sNrbNp0
14,16
つまりあいつ
コメント