【画像】ゲームするなら8インチタブレットに挟み込みコントローラーつけるのが最強だと気付く💡

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:19:04.22 ID:gyPuFTEO0

重さはこれ(iPad mini+コントローラー)が446gでswitch有機ELが420g
画面でかいし寝転びながらやれるのが最強
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://i.imgur.com

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:19:51.23 ID:XlsWRj6w0
重いだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:21:04.86 ID:gyPuFTEO0
>>2
俺は腕が疲れるとかはなかったな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:20:13.13 ID:gyPuFTEO0
Type-C接続だから安定性があるし格安タブレットでもリモートプレイが快適にできる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:33:11.08 ID:XdyoYdDj0
>>3
端子が痛みそうでいやだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:22:37.31 ID:8mbrrogx0
置いてやれよバカ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:25:44.35 ID:u32m+lcE0
Switchでいいやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:27:29.27 ID:P+b7lrPU0
なんのゲームすんの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:28:02.42 ID:Xbzq+d2G0
Switch2ちょっと重そうなのが心配なんだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:32:57.66 ID:IXAlQmxz0
モニター吊るして寝ながら肘置きパッドが最強
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:33:21.77 ID:jcXd9lLfM
>>9
これ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:35:59.43 ID:HrJ+NtTo0
PSや箱のパッドをワイヤレス接続でいいだろ
タブレット自体を持つ必要性が分からない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:43:30.02 ID:soJlmAbL0
8インチつったらフロッピーディスクだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:11:35.82 ID:MtNE1ELV0
balatroにそんなの必要ねえだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:13:23.04 ID:7WBRfgTn0
やりたいゲームがないけど楽しそうだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:21:34.35 ID:RTUwV3Os0
GameSirのG8plus買ったけど泥版の原神が
コントローラーに対応したから箱コンで良くなった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:24:18.06 ID:u4Yz+It40
タブレットは立て掛けろや
コントローラー一体だと画面プルプルしちゃって見づらいだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:54:23.33 ID:BrIYVgy2H
ipadpro 11インチを冷却ファン付きの台に置いてエイム用の指サックしてゲームしてる
最近はワンスヒューマン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 15:56:10.24 ID:EP53KzSl0
Switchでワロタ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:00:49.18 ID:0i3wuXNl0
パチモン買ってないで8bitdo買えよそんなに高くないんだし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:14:38.40 ID:HfqKJWys0
タッチディスプレイで出来る操作ってのも限りと制約がありすぎるのとで結局ゲームパッドでやったほうが操作性いいじゃんてのが原神と対応はしてないがプロスピとかあの辺
プロスピなんて変化球ばっかのバカピッチャーしかいないしタッチと糞相性悪いよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:23:32.69 ID:YnLt0Gdad
遅延気にしないゲームならそれでええな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:23:43.78 ID:KCSK/qE/0
置いてやってるわ
仰向けでやることないし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 16:50:43.99 ID:wuLz6KGJ0
メモパッド安くて買った。
8インチ重いけど画面は十分なデカさの
携帯機
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 19:44:20.14 ID:uNH3ynq30
分かる
8インチ買うと欲しくなる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 20:02:30.80 ID:s3holRq20
10.1インチじゃないと見えない
(老眼)

コメント

タイトルとURLをコピーしました