戦争中の小学生「いつか兵隊さんになってお国のために立派にご奉公したいです」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:36:00.85 ID:smBck5Cu0

『あんぱん』が戦後80年のいま作られた意義 “愛国の鑑”のぶの葛藤と蘭子の怒りと悲しみ

 豪の戦死の報せで幕を開けることとなった『あんぱん』(NHK総合)第38話。

(略)

 朝田家では豪のお通夜が行われる。「英雄になられた」「ご立派に本望を遂げられた」「立派でした」、
挙げ句の果てに無垢な子どもたちの「いつか兵隊さんになってお国のために立派にご奉公したいです」という言葉。
弔問の言葉が、蘭子を追い詰めていく。席を外し、裏庭へと逃げる蘭子。しかし、そんな蘭子を追いかけるようにある暑い夏の記憶が蘇る。
石を打ち、汗を拭う豪の後ろ姿、身体を支えながら壊れた鼻緒を直してくれた丁寧な手つき。互いの恋が実る前の色鮮やかな思い出だ。
どこに行っても豪との思い出がある。もう帰ってこない愛する人との思い出が。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9031941e24f140e84ebce6578ecca4aa0cd5691c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:37:33.97 ID:smBck5Cu0
スレタイは朝ドラで弔問に来た主人公の教え子の小学生のセリフ

レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
https://x.com/I6iUSe6Vew64351/status/1925047234275750399

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:37:43.45 ID:JmcZi1XjM
あれはいいシーンだった。未婚の未亡人。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:38:53.98 ID:N+RzFXRj0
最近の朝ドラの子役はみんな綺麗で目パッチリだし恰幅もいいし栄養失調感ないし
作り物感が凄い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:25.54 ID:JCIQqBOf0
>>4
戦時中でもないのに栄養失調みたいなガリガリ低身長の岡くんって日本兵そのもので笑ったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:56.78 ID:N+RzFXRj0
>>11
こういうリアリティほしい
はなたれ小僧みたいなのいないし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:39:00.91 ID:smBck5Cu0
ドラマはまだ昭和14年で支那事変の頃で太平洋戦争は始まってないんだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:50.46 ID:KrL/KKao0
>>5
だからまだ国内は貧窮してない
呑気にラブコメやってる一方でついに身近に戦死者が出てくるってのがね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:52:26.90 ID:smBck5Cu0
>>17
世間一般の認識では太平洋戦争が始まった途端、国内も空襲を受けるようになったと思ってる人が多そうだけど、
物資は乏しくなったけど、昭和19年の夏までは国内は平和だった
B-29が飛んでくるようになるのは昭和19年の秋から(夏にサイパンが陥落して射程距離内に入った)

つまり約1年弱で日本の国土が焦土と化した

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:01:14.68 ID:fHT9RY2w0
>>5
Yahoo記事で第二次上海事変に投入されたのではと考察してたな。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:01:56.55 ID:smBck5Cu0
>>33
なるほど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:39:26.99 ID:8G4OUt+t0
今の小学生が多様性を大事にしたいですって言ってるようなもんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:22.02 ID:iFb5LVQn0
>>6
洗脳の方向性が違うだけやね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:40:08.32 ID:/lKlzZl70
こう言わないと殺されるからな
シャレでなく
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:40:29.24 ID:TDJzZfkXM
こういうのはおれらの道徳の時間と同じで大人の喜ぶ答え言ってただけじゃねーの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:40:42.43 ID:hziasIRc0
ネトウヨが理想とする世界じゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:31.34 ID://y3TiqA0
親や社会の望む答えを口にしてるだけだろ
現代だったらLGBT最高って言ってる子供
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:11.37 ID:C7fcb5580
日本初の長編アニメは戦争中に作られた桃太郎のなんとかっていう
戦意高揚映画なんだってさ
当然子どもが見たんだろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:12.74 ID:iN0mJ3N90
はだしのゲンの朝ドラか大河早く作れよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:14.16 ID:KrL/KKao0
あんぱん面白くなってきたわ
洗脳されて愛国化した主人公がこれから「愛国」の恐ろしさに気づいていく
虎に翼好きだったけどおむすびで離脱した人は復帰したほうがいいぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:53:27.20 ID:smBck5Cu0
>>15
やっぱ架空の現代劇より、史実の基づいた時代劇の方が面白いよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:46:48.21 ID:lTSVRMJz0
現代でもコレやってる国いっぱいあるやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:49:44.01 ID:smBck5Cu0
支那事変・太平洋戦争で戦死した軍人・軍属230万人のうち、6割(140万人)が餓死だった

また民間人80万人を含めた戦没者310万人のうち、9割が昭和19年以降に亡くなった

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:51:16.37 ID:zhQVMoOj0
愛国の鑑とか戦後は普通に石とか投げられそうだけど鮫島伝次郎並に手のひらクルクルすんのかな
ドキンちゃんのモデルらしいし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:55:45.90 ID:smBck5Cu0
>>20
古市憲寿だったか割と若い評論家が、はだしのゲンの鮫島伝次郎こそ日本人の典型と書いてたな
今も昔もあんなのばっかだ
コロナ禍で日本人は80年前から変わってないことがよく分かった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:52:38.27 ID:WhtvLhAN0
ハマスの子はハマス
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:55:26.43 ID:hV2mCqc60
しかし平和主義が国是とはいえ
公共放送がここまで反戦というのも不思議
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:56:36.38 ID:G5c0jCfU0
自称愛国者のバカウヨは絶対に言わない言葉
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:58:40.78 ID:smBck5Cu0
蘭子演じてる河合優実って女優、「不適切にもほどがある!」でスケバンの不良少女やってた人なんだな
知らんかった

レス28番のサムネイル画像

こういう演技一筋の女優って好印象だわ
女優だのアイドルだのマルチタレントだのやってるのは好かん

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:58:51.88 ID:sVmq/QIV0
そりゃあ上級はこの時代に戻したがる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:58:54.22 ID:vHnOjRm60
陸軍大将か連合艦隊司令長官になるのが子供の夢
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:00:38.92 ID:smBck5Cu0
東條英機もあの世で「戦争はいけませんよ」と言ってる
レス32番のサムネイル画像
レス32番のサムネイル画像
https://x.com/doctortt1/status/1877912649452880291
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:01:49.17 ID:HSdop5dg0
奉公=無謀な作戦で餓死や病死
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:04:28.00 ID:bX6hw2QC0
やなせたかしは、京大卒の弟が人間魚雷で特攻死したって言ってたけど
実はただの戦死らしいな
ドラマ中ではとっちの設定でくるのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:08:21.81 ID:smBck5Cu0
戦死の報を持ってきた役所?の人も、そーっと差し出して「ご愁傷さまです…」と言ってたな

火垂るの墓の実写ドラマ(松嶋菜々子主演)では、駐在の生瀬勝久演じる駐在が戦死の報を持ってきて、
手渡した後にビシッと敬礼して、「名誉の戦死!日本男児として誇りに思い奉ります!」とか言ってたけど、
実際はあんぱんの方がリアルなんか?

民放ドラマは大げさで史実を今でも平気で捻じ曲げるから信用できん

コメント

タイトルとURLをコピーしました