慶應の偏差値、様子がおかしい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:51:35.51 ID:pwZtAUAWa
2026年河合塾難易度ランキング
==================
70.0
早稲田(政経 )
早稲田(社学国教)
==================
67.50
明治(政経)
明治(文心理)
明治(経営)
早稲田(文構法)
早稲田(政経法商)
慶応(法経済)
==================
65.0
早稲田(文商)
明治(文)
慶応(文商法)
立教(営異文)
青学(英 国際)
上智(総合経済 英法)
==================
62.5
明治(文国日情報)
明治(法政経商)
早稲田(教育)
法政(法文経営社)
同志社(グロ法)
上智大(文法外国)
青学(文経済)
立教(社会文)
中央(法文)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:55:20.25 ID:8Fft32qXd
こういうの見てるからお前らって学歴の話してる時に明治とか同志社みたいな何枚も格下やのに高学歴みたいに言うてるんやな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:56:07.97 ID:anzrY5b/d
マーチやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:59:41.13 ID:hBBDhqDQ0
主要私大で一校だけ共テ利用なしやからようやっとる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:02:34.35 ID:rk0YV9c/r
でも慶應蹴って明治立教青学には行かないよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:03:51.30 ID:RBCgh4Cd0
今や法学部が一番人気か
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:09:27.66 ID:WZl2MC0NM
小論文って一律採点してないか、白紙じゃない限り全員同じ点数になるようにしてるかしてると思うんだよなあ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:10:09.51 ID:rNDNnKMR0
大学から慶應って馬鹿みたいやからな
そりゃ内部優秀でもそうなるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:10:11.44 ID:Jaw3t7X7d
推薦だらけだから一般が敬遠したのさ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:10:45.47 ID:Jaw3t7X7d
ちなみに昔は中央や日大が私大トップだった
変化が激しいのさ私大は
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:11:03.58 ID:pwZtAUAWa
>>11
そんな時代は存在しない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:11:33.00 ID:Jaw3t7X7d
>>13
マジで昔はそうだったよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:12:57.61 ID:pwZtAUAWa
>>16
ソース出せ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:40:05.58 ID:TcivaXK90
>>16
そんな時代はないよ
それは公務員試験で日大や中央が多かっただけ

昔から三菱三井とか財閥系は早慶だけ給料別格にしているし

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:10:54.65 ID:JDQ9W1Km0
明治ってこんな高かったけ
ワイの時は60くらいやったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:12:40.91 ID:rwjUmnoJM
>>12
実は大昔から県トップ校からMARCH進学するパターンは立教明治ばかりだった
青学法政中央非法はそういうの昔からない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:11:19.45 ID:Jaw3t7X7d
昔は早慶日だったし
早慶中の時代もあった
上がり下がりがあるんだよ私大は
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:11:29.69 ID:Td6Pwmc20
理系は?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:12:20.07 ID:Yye7jT77r
慶応高校から慶応法学部に進学
高1から司法試験の勉強ガチるのが最近のトレンド
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:13:35.88 ID:I8BDO+Hj0
>>17
中学から慶應入ったほうがええんちゃう?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:15:16.22 ID:pwZtAUAWa
>>22
最難関ルートなんだよなあ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:14:30.93 ID:OXrk6udxM
>>17
実は先取り学習したエスカレーター組って慶應の予備合格者の超マイノリティなんやで
先取りどころか外部組のほうが多いんちゃうか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:18:09.52 ID:CDS8JpzX0
>>23
なわけなくて草
日吉の伊藤塾とか慶應高校生に声掛けまくっとるんやぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:12:35.00 ID:dyR3/4ls0
医学部は?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:15:50.62 ID:JDQ9W1Km0
ワイの時は慶應受かる奴は共テなんて無対策で英語90%がデフォやったで
社会も80%は楽勝って感じやった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:15:57.38 ID:WUGaKmWgr
慶應特化の対策すりゃそりゃMARCH落ちたり共テ低かったりするだろ
むしろそっちの方が無駄な勉強をしていないから賢いまである
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:16:40.48 ID:IdJQevmg0
簡単にいえば、慶応は日本一のネトウヨ大学だからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:17:14.54 ID:BQ9MXNrg0
明治爆上がりで草
慶應はなんで下がってるんやヤリサーやレイプやドラッグのイメージつきすぎたんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:18:17.16 ID:pwZtAUAWa
>>29
今年から小論文を評価せず「たった2科目でしょ?」って評価法にしたらしい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:17:25.37 ID:rNDNnKMR0
AIにやらせりゃ1秒で回答くる試験ってもう何かね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:18:14.76 ID:JDQ9W1Km0
慶應特化の対策ってなんや
英語なんて和訳作文無い私大なら大体やること同じやろ
共テ英語76しか取れないやつが慶應では合格点とれるってありえるんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:18:42.99 ID:Dz6b9hUz0
SFCが狙い目
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:19:22.07 ID:tvNZr8nu0
慶應ってもう攻略法が確立されちゃってるからな
慶應経済A方式は国立落の巣窟だけど、他は英語しかできない無能でも合格できる穴場やわ
高校偏差値50の成績中位の奴でもワイが指導したら慶應なら受からせる自信あるわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:21:26.64 ID:j2D+w7nLM
>>37
つってもわけわかんない高校から臥薪嘗胆して受かる連中、増田塾の鬼管理で最低2000時間は勉強してるけどな
コスパ悪いわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:22:33.08 ID:tvNZr8nu0
>>41
臥薪嘗胆ってなに?
私文専願なら普通に受かるやん
わけわからん高校から大量合格してるけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:23:55.84 ID:pwZtAUAWa
>>47
70人くらいは少なくとも受かるとこでわけわからん高校ってなくね?
東大2桁校しか思い浮かばん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:25:17.73 ID:tvNZr8nu0
>>49
東大国医にほぼ受からんような地頭悪いガキしかおらんような首都圏の3流高校から大量合格してるのが早慶なんやけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:26:46.69 ID:pwZtAUAWa
>>51
だからどこだよ
名前知りてえんだよ
めんどくせえな自殺しろよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:27:56.44 ID:tvNZr8nu0
>>53
慶應入学者数上位校を調べればええやん
聞いたことない首都圏の学校だらけやで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:29:35.60 ID:pwZtAUAWa
>>57
そんなとこねえよ
お前の言うわけわかんない高校は具体的にどこなんだよカス
書けばここの連中がその見立てが正しいかどうか指摘するだろうが
逃げてんじゃねえよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:21:31.14 ID:JDQ9W1Km0
まあW合格したら慶應一択なんやろけどな
就活実績で明治上智青学立教が慶應超える時代が来るとは考えにくいし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:21:56.81 ID:DmWOXJtp0
鷹娘に見えたわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:26:25.77 ID:AscdmxDdM
慶應の英語は難しいというか単におかしいだけみたいな話はわかる
法学部なんかは文法放置してたので全く分かりません、でも鉄壁と英文解釈教室を根性でぶん回しまくりました
みたいな奴こそ過去問慣れで合格点安定する
国立二次ドンと来いみたいな奴が惨敗する英語なのに
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:27:52.43 ID:UZdsaVLFM
予備校にアンチおるやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:28:02.91 ID:MgVPvU020
明治高くて草
OBとして誇らしいわね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:29:51.36 ID:YCgCIZXBd
マーチ最強の中央法は?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:43:38.89 ID:hkSHepve0
>>60
一番下の62.5のとこにあるやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:31:04.68 ID:JDQ9W1Km0
明治は立地ええからな
一橋とかあんなクソ田舎にあってよう耐えとるわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:32:23.74 ID:Yye7jT77r
>>61
さすがに成績上位層は立地だけで決めないでしょうが
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:33:26.78 ID:NpMNtB3Dr
早慶の英語って文法がくそむずいからな
MARCHまでは英検準1持ってれば余裕だけれど
早慶はそうはいかない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:34:48.25 ID:RD1qUkuNM
Xの「発狂界隈」の陰湿冷笑露悪ロビー活動のせいで一橋と京大文系は見限られつつある
率考えても早慶より就職が遥かに悪い、酷いと宣伝しまくったから
あの界隈は高校生大学生への影響力強すぎや
東北法なんて爆笑されとるで
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:36:48.00 ID:tvNZr8nu0
>>66
爆笑されてるのは君みたいなどこの何かわからん極小コミュニティの影響力を過大評価してる人ちゃうん?
宗教みたいやな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:40:14.65 ID:Zzn0oSF2M
>>66
北大東北九州は私立嫌い東京嫌いが泣こうが喚こうがもう落ちていくだけやろな
学内で何年もしこしこ自主ゼミ続けて祈る思いで政令市受験とか一体どこの下位MARCH文学部だよと
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:38:19.72 ID:tvNZr8nu0
京大、一橋が早慶より就職悪いとか聞いたことないわ
特に一橋なんて早稲田政経、慶應経済の上位互換やん
地頭いい奴の割合は大して変わらへんやろうに
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:41:35.54 ID:TcivaXK90
早稲田政経は東大併願としてコスパ良いんだよな
しかも評判も以前より高まりつつある
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:42:42.62 ID:hkSHepve0
>>1
慶應は医学部とかSFCがあるけど
それらも総合したら慶應のほうが早稲田より上じゃね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:44:03.52 ID:+vJEXhkhM
>>74
あんまピンと来ないわ
「俺のほうが歌が上手いから上」みたいな感じにしか聞こえん

コメント

タイトルとURLをコピーしました