
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:50:31.78 ID:j4w5SHHJ0
「金融機関の歴史を見ても類例をみないほどに悪質」証拠のPCハンマーで破壊、“常軌を逸した”上意下達の風土…背景に何が いわき信組不正融資問題【前編】(TUFテレビユー福島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ab327d35f02b9547ddac01e86c02247f0131e8- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:51:26.02 ID:w9Lst5iT0
- がんばれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:53:17.67 ID:meIUaamy0
- 行政書士受かったレベルのやつが調子こいて狙って人生終わる2大資格が司法書士と公認会計士
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:54:49.49 ID:+w8UvYjO0
- 別に公認されてなくても会計したらええやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:54:59.37 ID:swijUEO50
- めちゃくちゃ勉強大変だぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:55:19.18 ID:Fo0i0a4n0
- 試験受かっても実務経験積まないとダメなんじゃなかったか?
お前らチョンモメンじゃ、ルシファーさんの二の舞になるだけwww - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:58:40.42 ID:BWBF7DVJ0
- >>6
ルシファー相手でも足元にも立てないの間違いだろ
何十浪しようが大学に受からない資格試験を通らないが一発逆転の夢見るケンモ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:56:06.25 ID:JR0HGXPG0
- 興味ない事を何年も勉強しなくちゃならないのは相当きつい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:56:38.74 ID:UUqK5k8W0
- 大学思うようにいかなかったやつが…まー頑張れ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:57:11.35 ID:U2bjocFh0
- 公認会計士試験の勉強時間は、2,500~3,500時間が目安といわれています。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:57:20.82 ID:c4mJpMcM0
- コンサータ処方してもらえ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 19:57:39.79 ID:zkc0NiU00
- 簿記1級が取れる実力がないとスタートラインに立てない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:35:31.04 ID:H1k1zgRF0
- >>11
簿記1級の講座を受けていたときに君らは1コマ2時間を週2回だけど公認会計士はこれを朝から晩までぶっ続けでやっていると言われたわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:01:24.12 ID:oFHWPnxF0
- 尚合格までに処理するテキストと問題集を積むと天井に届くらしい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:05:42.55 ID:xLSlBwXud
- 過去問みてみ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:06:20.91 ID:ywBaE5za0
- ニートが考えることはなぜ一発逆転ばかりなのか🥺
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:07:39.03 ID:j4w5SHHJ0
- 簿記3級の勉強はじめたらけっこう面白くて
そんなに難しくも感じないから
もしかして税理士か公認会計士の才能あるのかもと
最近考えてる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:08:43.41 ID:LEDWStKJ0
- ない
別のことをしなさい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:11:19.47 ID:j4w5SHHJ0
- >>18
やーやーなの!
今さら1からコツコツやってられないの! - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:09:47.88 ID:MWiOUoJp0
- いきなり公認会計士になれたとしても一般常識がなくて失敗したら元も子もないから
コンビニバイトから始めていけばいいよ
そして正社員目指して職歴つけてから公認会計士挑めばいいよ
普通レベルになれただけでも御の字じゃん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:14:57.09 ID:pbJ54i+t0
- もうAIに置き換わるのになぜ今?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:16:31.03 ID:zyweXZ9Z0
- 中卒でも受かれば一発逆転だぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:38:49.21 ID:ObHrdc/e0
- 一年ガチれば受かるやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 20:56:14.04 ID:qe6v+HtL0
- 独立したら基本税理士と知ると、モメンが取る資格ちゃうやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 21:17:41.29 ID:47LJBrbR0
- しかも監査法人入っても40代になる頃には全員追い出されるからな
結局また民間の競争社会で生きることになる
医者がどれだけ恵まれてるか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 21:31:50.50 ID:bYmz3VX60
- >>29
何で追い出されるの? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 21:53:00.11 ID:h9tlCMx/d
- 試験突破しても数少ない監査法人に雇ってもらえないと最終試験?受けらんないから会計士にはなれないんだろ
そんで実務は学閥みたいなものあるから低学歴じゃ生きていけない
コメント