大物ミュージシャン「ライブを演れば演るだけ赤字」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:03:37.92 ID:9PP6bn0x0
1万人規模のコンサート会場ですらチケット代で赤字
どうすりゃええねん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:04:11.73 ID:puhyZFe00
Tシャツを売るんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:05:12.70 ID:ggDXdW8bM
んなわけないやろ多分
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:05:43.34 ID:Z/ER/VLad
ディナーショーが儲かる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:06:08.70 ID:lbHrUvYJ0
やっぱサブスクが根源やろ
サブスクは開けてはいけないパンドラの箱やったんや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:06:11.18 ID:a1+Pybum0
埋まっても赤字?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:06:13.15 ID:a0EWCMW00
さだまさしさんサイドは否定的
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:08:51.88 ID:GScaOHEd0
>>7
喉を痛めないために話芸を磨いたエピソードすき
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:07:03.12 ID:6dGDZR1Sr
値上げすればいいじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:09:01.33 ID:Tl97Tr050
矢沢永吉さんに相談してみれば
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:09:27.79 ID:q04YIUEX0
チケット売れてるアーティストは黒が多い
売れてないとかキャパに見合ったライブしてない奴らは赤字
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:09:52.40 ID:7LP1OJ7j0
ライブはグッズがメイン収入やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:10:19.32 ID:00aaqYqq0
じゃあどうやって利益出してんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:10:26.86 ID:EMdriGAS0
それは小物なのでは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:11:17.40 ID:flBXPkJ70
ローリングストーンズはツアーで儲けまくってるからやり方が下手くそなだけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:11:22.25 ID:00aaqYqq0
ライブハウスでもチケット売り切ったらそれだけで赤になることは絶対ないのに
箱埋めても赤字なら根本的な部分で経営間違ってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:11:35.93 ID:7pMWFss20
ウマ娘みたいに当日ライブ会場まで来れない人の為に有料配信すれば良いのでは?😲
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:12:16.95 ID:m4VnzJhK0
ライブしなければええんよ定期
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:13:05.39 ID:DjMy8uEG0
埋まっても赤字ってよく聞くけど単純に値付け設定ミスってるって話にしかならんやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:15:09.28 ID:00aaqYqq0
>>19
それか無駄にセット代かけてるかやな
そもそもチケット代決めた時点で満員にした場合の売上は出るんだから
その範囲で利益出る設定にしてたら赤になんてなるわけもなく
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:13:14.56 ID:e28lRuEG0
某代理店「せやろか?」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:15:12.96 ID:xB9MxXBnd
ショバ代と機材輸送費がかなり高騰しとるらしい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:16:14.98 ID:/eugFGU90
警備の人件費も上がっとるっていうな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:16:45.28 ID:tSs7QruN0
グッズ売ってチャラ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:16:59.44 ID:TmyZro300
1万人入って赤字??😨
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:17:45.32 ID:YzTze2oj0
海外大物バンド「新曲?出す意味あるか?お前ら出しても聴かないし買わないやん?しかもライブで盛り上がるの昔の曲やんけ」

悲しいなあ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:18:28.34 ID:OcbWsNlO0
武道館なら1万円*1万人で赤字が出るなんてことは絶対ないんやが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:18:52.98 ID:6dSwoeAV0
そんなのサカナクションくらいやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:20:27.46 ID:+cdZLBFP0
そんなことはないでしょ
ローカルアイドルでもけっこう稼いでる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:20:38.42 ID:rrH+61K00
ドームでやると儲からない
まあ宣伝費みたいなもんやね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:23:15.29 ID:lbHrUvYJ0
ガーディアン紙の記事によれば、Nubiyan Twistという数千万回再生されてるバンドもヨーロッパツアーが赤字だった言うてる。BPIからの寄付があったおかげでツアーを出来たとも言うてる。人件費や経費で赤字らしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:23:23.26 ID:lvdE9EmgM
埋まらないのに無理してデカい箱でやってるからやないの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/09(月) 15:23:25.20 ID:OcbWsNlO0
ドームはおおむね1日1000万
日本武道館は1日500万

コメント

タイトルとURLをコピーしました