中卒でも【普通自動車運転免許】が取れるってマジなんか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:17:57.90 ID:TWUco/gP0

じゃあ、それ取れない奴って…
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:18:22.59 ID:TWUco/gP0
学科クリアできるの、中卒で?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:40:02.99 ID:EbmDR9uW0
>>2

君取得できなかったの?
中卒以下?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:18:43.81 ID:TWUco/gP0
大卒でも免許取れない奴いるのに…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:19:30.32 ID:LvHajc1r0
>>3
そんな馬鹿おらんだろ
Syamuさんでも取れるんだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:19:02.62 ID:TWUco/gP0
中卒の分際で免許とか生意気じゃね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:26:50.43 ID:zueQti9z0
>>4
中卒だと職人系に進んでる人も多いだろうけど稼げて暮らせてるんなら大卒ニートよりは偉いな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:20:34.05 ID:oZSkXSa/0
あのひっかけ問題が解けない奴がいるんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:21:29.60 ID:TMCBnWaR0
最近うっかり失効して免許センター一発で取り直したわ
もう二度とやりたくない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:21:46.03 ID:GVUDb+Fy0
中卒のヤツ持ってたよ。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:22:19.31 ID:PX0E1EE90
ワイやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:23:28.99 ID:zueQti9z0
あんなの簡単に取れるでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:23:42.45 ID:tkPe22kK0
取れるよ
ソースは俺
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:24:44.22 ID:sJ6rIrrpd
中卒でも取れるよ

でも高速道路は走れないよ
中卒は

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:25:10.69 ID:OqW0Ll510
しかし、合宿免許気分で入隊したらもう大変
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:25:19.47 ID:4vcOa9LX0
中卒には縦列駐車は無理
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:28:11.63 ID:tkPe22kK0
まさに中卒ドカタだけど高速も走れるし縦列駐車も出来るよ!😡
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:29:08.61 ID:vmrueYCLH
こんな疑問って免許持ってないヤツって事だよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:29:36.19 ID:2dCDuqbG0
学科より実技がひどかった
なんだかんだで試験的なやつは全部一発クリアだがな
コツ掴むまでが下手すぎた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:29:41.92 ID:NZkw2kPe0
中卒でもって高校生でも取れるんだからそりゃ取れるだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:31:31.51 ID:xvGHT/FFH
技能はチャリ乗れてば大丈夫

問題は学科なんだよな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:34:14.50 ID:OApyIn5S0
>>20
チャリの技能経験で取れる免許ってなんなの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:42:14.92 ID:GElDXFV90
>>20
学科とかあんなん日本語読めれば受かるだろ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:32:53.56 ID:xvGHT/FFH
原付取って学科免除がコスパいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:34:23.54 ID:+HC/pRu50
最近大学生の子供が免許取ってたけど、俺が取った頃よりも覚えることがめっちゃ増えてて試験もかなり難しかくなってたな

もし俺が免許失効して取り直すことになっても一回で合格できる自信ない

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:36:41.27 ID:xvGHT/FFH
そういう意味ではない
車間距離とか交通マナーがチャリで身に付くって事
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:39:31.30 ID:GElDXFV90
博士号より後で取ったけど、正直これをほぼ全員が取ってるとか信じられねぇわ
実技試験のポリさん厳しすぎだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:40:17.45 ID:tyDOEGiE0
中卒のほうがむしろ取るだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:41:21.00 ID:xvGHT/FFH
チャリの交通ルールすら守れない奴に車の免許なぞ取れん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:43:40.50 ID:GElDXFV90
今ググったけど公認自動車学校行けば実技免除なのか
先に知りたかったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:46:17.01 ID:V8p5biIu0
一回目で受かるのが当たり前だけどきちんと取り組めば冗談みたいなバカでも何回かで受かるくらいの難易度設定だろう
ケンモメンは教習所で怒られてやる気無くしてそうというか実際そういうのは結構いるみたいで
今教習所の先生はそれが評価に関わるってんで不気味なくらい優しいもんな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:47:12.26 ID:J0Gk4kYr0
自動車学校中退やけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:47:55.71 ID:Jjl2slk+0
土方の子が寝坊ばっかだったのか途中でやめてた
毎日管理してくれる人がいないとだめなんだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 22:48:35.34 ID:sPjylA/A0
中卒だけど普通免許もあるし移動式クレーンや小型船舶も持ってるぞ
着火船乗りだからそこいらのプレジャーボートよりは操縦荒いけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました