
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:24:56.23 ID:4peuMkIN0
- 場所の確保が困難。助けて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:27:33.82 ID:zq+Epc/C0
- 前も建ててたよな
なん爺民に荒らされてたけど
結局大学の体育館はなんで使えないんだっけ? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:29:32.06 ID:4peuMkIN0
- >>2
覚えててくれてありがとう。
大学の体育館は厳しそうなんだよね。結局サークルの活動として曜日とか時間を決めてやら訳だからそのスケジュールに運良く体育館が空いてるとは限らないんだよね。だからって時間とか日程を指定して借りるのは公認サークルじゃないと厳しいっぽい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:27:35.83 ID:UBAhQ3a40
- 近くの中学校の武道場借りられないんか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:32:52.04 ID:4peuMkIN0
- >>3
それなんだけどねぇ。勿論考えたよ。
ただ剣道は他の競技と違ってとにかく荷物が多いんだよね。高校みたいに朝来て教室の端に置いとけたら良いけど、大学は固定の教室とかクラスがないからそれは難しい。毎回家から持って来て終わったらまた持ち帰るなんてハードな事は非現実的だからとにかく防具を保管できる場所が必要なんだよね。
正直小中学校の体育館とか武道場借りるだけなら全然今でも目処は立つんだけど、一番の悩みは防具の管理なんだよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:34:01.14 ID:PEMKklK00
- >>5
あーそっかー
公認サークルに格上げしてもらえないのか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:43:05.35 ID:4peuMkIN0
- >>8
それがどうやらウチの大学既に強化指定されてる剣道部があるんだけど、それがあるために剣道のサークルとして公認は出せないっぽい。ここら辺記憶が曖昧だから何とも言えないけど、同じ内容でダブるのはダメっぽい感じ?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:50:08.91 ID:PEMKklK00
- >>18
なるほどねぇ
近くに社会人チームはないのか? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:37:07.75 ID:85CJdHI70
- >>5
ゴルフサークルなんかもっと荷物多いし場所も遠いけど普通にやってる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:45:57.92 ID:4peuMkIN0
- >>11
どう言う感じでやってるか教えて欲しい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:32:53.72 ID:6sWfo9DV0
- 剣道てお外でできないの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:37:02.99 ID:4peuMkIN0
- >>6
流石に無理だなぁ。ただ正直ある程度の大きさの木の板用意すれば不可能ではないかも - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:33:44.12 ID:/+dPc82Z0
- 他所の大学の剣道サークルに混ぜてもらうとか模索したほうが早いんちゃう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:41:36.77 ID:4peuMkIN0
- >>7
それも考えたけどイマイチ剣道サークル?がある学校が地元にないっぽいんだよね。ただ僕はあくまでサークルと部活を別物で考えてるから間違ってたら教えて欲しい。
流石に他所の大学のサークル入るのって難易度高くない?そんな事可能なのかな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:35:25.08 ID:pTHECt5Y0
- 18、19のいい年こいた大人が情けねぇなぁ
高校生ワイでもそれくらい出来るわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:37:56.98 ID:zq+Epc/C0
- >>9
高校の閉鎖的なコミュニティで生徒会通すおままごとするのとは話がちゃうんや。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:45:34.19 ID:4peuMkIN0
- >>9
そうだな。確かに僕みたいな無能だとこう言うのは難しいのかも知れん。でも僕は剣道諦めたくないんだよ。
色々お金の問題とかサークルと言う特性上あまり条件が厳しくなったり面倒臭くなると皆んな入ってくれないからな。そこら辺とかほんと考える事が多いんよ。正直僕自身は毎回家から重い防具持って通うくらいの覚悟はあるけど、皆んながそうとは限らないからな。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:37:48.63 ID:2Ak+ej8H0
- 男なら真剣でやれや
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:46:19.49 ID:4peuMkIN0
- >>12
真剣でやったら死んじゃうわ💢 この間もなんかそう言う事故あったし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:38:26.80 ID:H4ZYRLhf0
- どうせ大麻使用で廃部
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:47:14.16 ID:4peuMkIN0
- >>14
そう言うのはならん様に気を付ける。そもそも仮に設立出来たとして人数まだ少ないし多分そんな奴はいないと思う - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:38:52.61 ID:i7Y38XTx0
- どうせヤリサーだろ?
竹刀?うんあるよ、俺の竹刀とかいって女騙すんだろ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:49:32.58 ID:4peuMkIN0
- >>15
いや全然、僕の気持ちとしては純粋に剣道をしたい、そして剣道を通して人間関係を豊かにし、今後の後輩達のための受け皿を作りたいんだ。女子の部員は今の所ゼロだし、そんな子が入る目処もない。そりゃ女子おったらより楽しくなるかも知れないけど、多分現実的に見て男子のみのサークルにはなる予定
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:39:48.19 ID:YwUz4RLw0
- 甘えんなよ外でも出来るやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:50:03.71 ID:4peuMkIN0
- >>16
外でやるにしても防具の保管場所の問題は付き纏うんだよ。これが本当にネック - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:44:56.48 ID:YwUz4RLw0
- ガチりたくないくせにちゃんとした場所を欲しがってんのか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:52:19.81 ID:4peuMkIN0
- >>19
僕はやるならガチりたいかも。勿論指導者もいないしやれる事はたかが知れてるけど。少しの間強化指定もされてる大学の剣道部に所属した時の経験も活かして練習メニュー考えたいな。まだ練習内容覚えてるし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:45:02.65 ID:jwM2vhNX0
- 防具の保管も大変そうだね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:52:53.13 ID:4peuMkIN0
- >>20
これなんだよね。防具の保管場所さえ良い所確保出来ればかなり前進する! - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:45:23.71 ID:NmFjqS+n0
- 剣道部あるなら剣道部入れよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:56:48.20 ID:4peuMkIN0
- >>21
色々あったんだよ。うちの大学の剣道部は強化指定クラブのホントガチの所で人間関係とか色々難しかった。
正直辞めた事で「辛かったけど這いつくばって続けていたら何かしら開けたのかなぁ」って後悔してる部分もあるし、どの道あの条件下では続けれなかったからと言う諦めの気持ちもある。複雑だなぁ。でもあの時剣道部を二週間で辞めて、既存の剣道部が無理なら自分達で理想の環境を作ってしまおうと意気込んだ5月頃が懐かしい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:45:58.46 ID:YwUz4RLw0
- フローリング踏み鳴らしながらバチバチ叩き合うだけが剣道じゃないぞガ●ジ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:57:23.01 ID:4peuMkIN0
- >>24
剣道は剣道だろ。他に何があると言うんだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:47:43.74 ID:+9fcnwze0
- スポーツチャンバラ部として設立しよう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:57:40.85 ID:4peuMkIN0
- >>27
スポーツチャンバラと剣道は違う - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:48:43.41 ID:Luz6yqRZ0
- 床下に壺を埋めると面決めた時にええ音するんやで
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:57:56.36 ID:4peuMkIN0
- >>28
何それ都市伝説?怖いなぁ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:50:42.54 ID:kJ8/COes0
- ここで剣道サークルの主務と渉外やってたワイ参上、なんでも聞いてやるぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/17(火) 00:52:56.03 ID:POFEIuHjd
- 剣道とか臭そうやし…
コメント