システムエンジニア👈どうしてもイスに座って仕事がしたい低学歴就活生の最後の砦

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:14:33.95 ID:DtI9rzis0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:14:50.07 ID:DtI9rzis0
やりたくてSEやってるやつはいない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:15:04.80 ID:DtI9rzis0
第一志望は誰もいないのがSE
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:15:21.20 ID:DtI9rzis0
低学歴だけど椅子に座って仕事がしたい文系
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:15:40.39 ID:DtI9rzis0
実態はブルーカラー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:15:43.97 ID:Y3Go54Le0
SEってケンモジイサンあこがれだったプログラマーと違うの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:19:36.03 ID:SstKDjIn0
>>6
全然違うやろ

チー牛バカなん?

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:16:16.67 ID:3cjCpd4NH
不動産は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:16:37.68 ID:aqTODsg90
現場の方が楽なのにバカだよなF欄文系って
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:11:29.64 ID:UMMY8vG90
>>8
そらオマエみたいに脳ミソスカスカの高卒アリンコには現場の方が向いてるよ
まともな人間は動物園みたいな現場なんか行かねーからな(笑)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:17:48.06 ID:LWqG5+y+0
俺は全くついていけなくて首になったけど?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:19:36.39 ID:49jeI3fa0
インフラSEやってたけど40代前半で年収700万貰えてたから条件はそんなに悪くなかったよ
夜中に電話かかってきて運が悪いと呼び出されるのが嫌で辞めたけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:21:56.87 ID:VLg3BZXt0
でもリモートワークだよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:13:58.78 ID:UMMY8vG90
>>12
肉体労働のアリンコはコロナ感染リスクとコロナ後遺症罹患リスクと隣り合わせだからね
後遺症になって寝たきりになったらポイされて四肢のあるカタワになるwww
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:22:45.05 ID:49jeI3fa0
なるべくデカいところに入るのと派遣してないところに入るのがいいと思うぞ
あと大手の完全子会社とかな
デカいところも基本ブラックだけど小さいとよりブラック度が増すわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:23:50.41 ID:50+P1n0J0
大工の方が儲かる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:24:55.52 ID:+HAgssa50
並の低学歴にはこなせないよ
言われたことをやるだけの機械
しかもそれすら満足にはできない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:25:00.30 ID:yBd7xsgR0
SEPGは眼精疲労で万年偏頭痛
腰痛になるからやめとけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:31:21.82 ID:mntdTPF50
パソコン先生レベルのエセSEいるよな
俺なんだけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:39:40.82 ID:dT06lwGz0
おれも椅子を尻で磨くばかりなのはうんざりしていたので機械工作工に転職したわこっちのほうが給料良いし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 19:38:09.00 ID:ulVM4HB70
>>18
ピピニーデン先輩乙
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:39:56.48 ID:dmh7iGxw0
プログラマーで良い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:41:31.52 ID:7fw+3PPY0
SEとかPGなのにプライベートで目が死んでない人なんなん真面目に仕事してほしい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 17:44:36.77 ID:yivUTgqg0
ずっとデスクワークしてて痔なった🥺健康診断も引っかかるしろくなこと無い🥺
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:03:38.85 ID:KnA8gliG0
頭使うドカタだよ
インフラだと24365やれ言われるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:04:05.73 ID:vBAWBcXj0
SEは転職するほど年収上がるから昇給に期待するヤツには向かないな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:05:43.48 ID:8wOP3R0c0
文系って外回りの汗だくの仕事なの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 18:41:29.10 ID:LqmkUGeR0
システム作り上げるのって、一種のパズルゲームのようなワクワク感があるのよね
不具合の原因調査やリカバリ対応策なども同様に楽しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 19:00:00.71 ID:1dMICcLV0
いまアプリのコンサルやってるけどこれ以上楽な仕事ないと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/18(水) 19:30:46.36 ID:uGB1bXKe0
派遣で潜り込んでるだけのくせに大企業勤務面ヅラすなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました