
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:10:25.36 ID:E3bvswK30
米重氏は「世論調査で候補者を有権者が選ぶときの理由は、だいたい3つで、政党か政策か人物」とした上で「再生は、まだ知名度が全然ない。政策は掲げていない。人物で見たら、石丸さんは『仕事のできる人物を立てました』と言っていましたが、(選挙区の)地元の人には、ずっと地元で回っている長年活動している現職の議員の方がよほど知られている。となると、再生の道は有権者に選ばれる理由というものを、まったく提供しなかったことになる」と分析した。
その上で「マーケティング的に考えて、教科書に載るような失敗事例ではないか。これはゼロでも仕方がないというか、それはそうだろうなという結果だと思う」と厳しく指摘した。
一方、政治ジャーナリストの田崎史郎氏も「どんなに人気があっても、それを票につなげる政治技術が必要です。そういう点で、今まで彼のバックボーンだった方(選挙プランナーの藤川晋之助氏)が(3月に)亡くなった。その影響もかなりあると思います」と指摘した。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-250623-202506230000358- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:12:45.10 ID:rMqNb73k0
- 大袈裟だよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:13:18.88 ID:wJSWAAHK0
- 議席ゼロレクイエムを馬鹿にするな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:13:23.48 ID:V46rIAi80
- 同じ選挙区に複数人候補を立てた理由って話た?
その戦略をマジで知りたい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:15:53.78 ID:+tlqYSx5H
- >>4
リハック見ろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:18:58.47 ID:7FeosAhyH
- >>4
単純にまだマスコミが持ち上げてくれると思って複数人当選する算段だったんだろう
都ファ設立時の小池みたいに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:40:38.84 ID:8XnYt8cW0
- >>11
マスコミが石丸をあのときの小池並みに持ち上げてくれると思ってたんなら笑えるな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 23:01:14.91 ID:6+SRCBgC0
- >>4
前の勢いが更に加速して候補者全員通ると見ただけよ
勘違いとの落差が酷かったので大恥かいただけです - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:14:02.80 ID:VOf4D3P30
- 石丸に人望がなかったというだけの話
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:15:27.97 ID:r8f68w5qM
- 都議会議員選挙で歴史なんてなくね
ただの地方議会だぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:24:18.70 ID:+tlqYSx5H
- >>6
教科書云々はあくまで比喩表現だろ、問題は何をもって成功とするのかって話極端な話現在権力を握っている奴らが正常化すれば住民にとって権力者が誰であろうが構わないので目的は達成される
そもそもの目標設定が違うのに古い価値観で成功だの失敗だの言ってる専門家とやらが無能 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:47:10.92 ID:r8f68w5qM
- >>15
石丸で騒いでる奴らってN国で騒いでた暇人と同じなんだよ
なんの影響力もないのに騒いで手助けしてるだけ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 23:12:00.04 ID:+tlqYSx5H
- >>22
まあ少なくとも再生のスピーカーとして都議会の異常性を周知する役には立つんじゃない?
どちらにせよ放置していい問題ではないからな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:15:33.96 ID:19ayGXhd0
- いまだにスシローがジャーナリスト名乗ってることも驚きだわ
安倍と共に消えるだろ普通 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:16:25.79 ID:ULwJtRDC0
- 晋さんの死は大きかったな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:20:26.29 ID:Z1MPg20b0
- とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:20:52.13 ID:LPBpENMW0
- 成功だろ
1議席でも取ってたらあいつのドヤ顔見せられて不愉快になるところだった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:22:16.96 ID:7FeosAhyH
- 全メディアと政界財界カルト挙げての蓮舫当選阻止にこいつがちょうどよかっただけだからな
萩生田がカメラに映っただけで5ポイント差まで縮んだことに大慌てだった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:25:25.23 ID:kaS6N1no0
- 擁立した時点で目的達成したって言ってたじゃん
失敗どころか大成功で大喜びしてるだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:28:29.24 ID:ejDEym/t0
- 再生言うとるやん
勝つのが目的ではなく
動画再生数で稼ぐのが目的である
という点で
教科書に載せるべき成功例だろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:44:51.06 ID:DK0Um3jH0
- >>17
そのへんは参政党に持ってかれてね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:30:18.35 ID:NQcB0eyA0
- なんの教科書だよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 22:45:05.74 ID:Lnce6jkNd
- 空気への道
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 23:18:20.83 ID:l113Pyeq0
- ある意味面白い自爆ショー
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 23:26:28.61 ID:ilJ7aADq0
- 半年くらい前の選挙ドットコムで袂を分かった藤川が石丸の戦略を酷評してたの思い出した
散々世話になったくせに「藤川は考え方が古い」と信者がディスってたなあ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/25(水) 23:55:23.52 ID:GRKizx9u0
- ヘラヘラして余裕見せればそれで勝ったと思ってるようなゴミ
立花と共に二度と政治に関わらないでくれ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/26(木) 00:02:37.32 ID:5codbkzF0
- 石丸は精神的勝利法しか勝ち筋がない悲しい生き物なんだ
ゼロ議席でも本人的には精神的勝利を収めたんだ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/26(木) 00:06:22.76 ID:LrGKRYgFH
- もとはといえば藤川が厨二病の中年を
サポートをしたのが間違い
あの世で責任取れよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/26(木) 02:57:50.28 ID:7gE9zJ6V0
- 大量に候補者出すことによって泡沫政党なのにそれなりに取り扱ってもらえるし、結果全員落ちてもこうやって話題にしてもらえる
これが勝てそうなとこに五人くらい出して一人二人当選とかじゃ、何もしてないのと変わらん
みたいな思考なんだろう
コメント