灘中高卒業生「東大に入るより、灘中に入るほうが難しい」⇐これホンマか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:22:43.73 ID:EMSVXCbH0

確かに難関私立中学ではあるが…
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:23:10.18 ID:EMSVXCbH0
まぁ、中学受験は浪人できないからなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:23:25.01 ID:EMSVXCbH0
そんなに灘中って難しいのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:23:44.07 ID:EMSVXCbH0
試験内容に微分積分でもあるんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:23:44.19 ID:SthVRPxlM
ほんまやろ
ガチエリートや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:23:57.13 ID:HIwCLCG20
倍率の問題
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:24:08.84 ID:SCKhjLc80
でも東大入れないやついるよね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:45:29.29 ID:tyb3vfNr0
>>7
やめたれ…w🤣
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:24:16.68 ID:ja7RSWpK0
中島らも「せやろか?」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:25:32.02 ID:6N6cti+z0
東大なんか一学年で50万人ぐらいいるからな
灘は桁が2つ3つ違う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:30:20.90 ID:pjTtirwG0
>>9
東京大学(東大)の1学年の学生数は約3,100人

なんで150倍も盛った?

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:30:46.16 ID:ITq8Lx/+0
>>24
すごいいっぱいいるんですね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:33:25.78 ID:v2FybFkj0
>>24
ネタってわかるようにでしょ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:25:54.37 ID:fODp1u9f0
なんだかんだ言っても学年で下から10番くらいでも一橋なら受かるから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:26:04.95 ID:eWS+kbO80
それでも中国人の頭脳に勝てないっていうね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:26:12.50 ID:2G9We3GN0
親の助力もいるからな
東大は自分の能力だけで入れる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:26:34.92 ID:bTmplGcf0
まぁ間違えては無いわな
あの灘中の算数は勉強してどうこう出来るレベルじゃない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:26:43.25 ID:epxZByZkd
でも中学受験する関西の男子限定ならそこまで母数は多くないのでは?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:27:47.02 ID:bTmplGcf0
>>14
割と関東圏からも受けに来てるのよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:26:56.63 ID:22mhCkVy0
2歳G1が古馬G1より難しいってのと
同じ論法
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:27:00.59 ID:Th2M0Yye0
書痴メンデル
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:27:58.52 ID:NjLxynAZ0
灘中3年で東大理3がA判定になるのがいるレベル
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:28:21.12 ID:kMx2af420
女は絶望
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:28:26.05 ID:5bv1OGr80
単純に定員が少ないから灘とか開成に入るほうが難関ってのはよく言われてるね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:38:36.40 ID:TDDio+xB0
>>21
開成は蹴り勢もぼちぼちいるから補欠で入りやすい。そして卒業時に半分浪人
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:30:05.52 ID:srWDhAh+0
中学浪人出来ないって時点で東大より門は狭いと思うよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:30:49.59 ID:Gytf4elz0
灘中卒の中卒と、高卒やったらどっちが上?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:31:14.46 ID:Hz5YwFHh0
塾も浜学園でないないと、ほぼ受からないからな(^^)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:31:33.94 ID:ml+pNMxw0
合格者数は浜学園
合格率ならサピックス関西

これは意外に知られていない

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:32:29.43 ID:eZDS+6bR0
灘の半分しか東大に入れないんだから東大のほうが二倍難しいだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:41:42.67 ID:Hz5YwFHh0
>>30
灘高卒業生の主な進学先は東京大学理科三類や京都大学医学部医学科を初めとする旧帝国大学医学部医学科、旧制6医大医学部医学科、その他国公立大学医学部医学科。
東京大学理科三類と理科一類に大きな偏差値の差が在るるのは、この間に宮廷医学部医学科が在るから(^^)
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:43:18.18 ID:Th2M0Yye0
>>50
親戚の子が灘高から国公立の医学部入ってたな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:46:54.86 ID:zDHP1Y420
>>53
灘高から東大理三と京大医学科以外に行く奴は落ちこぼれ共と教師に呼ばれるんだってな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:49:42.45 ID:Hz5YwFHh0
>>61
昔だけど私大とかセンター利用でも恥ずかしくて出願すらしないからな(^^)
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:56:00.92 ID:FA+6AdlZ0
>>61
アカ馬鹿東大は卒論ないから大学じゃないし医師は専門学校卒扱いの格下だから4年制じゃない。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:33:06.20 ID:SWsimWOR0
そうやって人格が歪んでった結果財務官僚みたいになるんやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:33:14.97 ID:R1zFh6fc0
灘中と筑駒は別格やろ
開成なら東大の方が難しいかもしれんけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:33:57.09 ID:5bkyNJke0
合格率ならダントツで筑駒じゃないの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:33:59.89 ID:0DHTKTSA0
希とか馬渕ってもうアカンの?
昔は黄ばみ学園より良かったやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:34:01.32 ID:F3SsBZEe0
中学入試解けても暇空になるから意味ない
小学校高学年を勉強漬けにして友達と遊ぶ時間削る後遺症は致命的になる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:34:03.78 ID:+6kjUYbc0
土人国で1番の中学校、土人国で1番の大学。

なんでこいつらそこまで頑なに狭い井戸に、居続けようとしてんの?

マジで意味不明なんだが

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:38:45.45 ID:ju7QBQIid
>>37
井の中の蛙大海を知らず

されど空の高さを知る

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:34:28.08 ID:Mzh/rpyX0
まずお前ら下級市民はスタートラインにも立てんからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:35:11.79 ID:E2za8sd50
灘中で習う内容についてどっかで読んだことあるけど
おれもその読んだ内容の経験あるからいい教育してるな
とはおもった。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:38:30.38 ID:BHLGihwZ0
今は高校から入学出来なくなったのか?
50人ほど灘高から入る奴は確かに化け物だったな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:39:17.89 ID:MdrBeqdn0
東大は毎年3000人受かるからな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:47:11.21 ID:tyb3vfNr0
>>45
あの岩手でも入る事は出来たからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:39:29.12 ID:Ay1HSHmTd
北嶺っていう謎の中高
医学部進学率だけはすごい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:39:56.71 ID:QmUOvMxSd
まず金持ちの家に生まれる所が最難関
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:41:32.84 ID:S7N7fZrx0
灘中って公立あるよ
女子も行けるよ
引っ越せば
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:44:07.45 ID:TDDio+xB0
>>49
茨城走ってたら県立筑波高校見かけたわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:41:42.75 ID:3iP9K5/00
勝谷誠彦のその後を見ればそうでもない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:42:20.62 ID:qp8iT8d80
実際はどうであれ東大入った奴が言うならそうなるわな
美味しんぼの雁屋哲が東大や電通否定できるのも自分が中に入った経験あるから言えるわけで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:43:59.79 ID:FA+6AdlZ0
灘みたいなゴミは良くない中卒だからな
高卒の資格はない
奴ら馬鹿だからひたすら高校の3年間大学受験科目のわずかな教科しかやってないからな高卒資格に必要な科目単位を履修してないと2,000年代はじめあたりで5流馬鹿私立高校灘は全員高校資格が無いのがバレてニュースになった。
まじで灘出身者は卑怯だしルールや法律を守らないゴミしかいない。
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:44:08.11 ID:Hz5YwFHh0
東京大学理科一類レベルでは旧帝国医学部医学科にはまず受からない(^^)
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:45:07.76 ID:iYeMwsgU0
今の灘中とか答案用紙に名前書いたら受かるからな
少子化でも学校運営しないと行けないからそうなるわな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:46:15.43 ID:bJIRzxHm0
日本の教育はレベルが低すぎるからな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:46:19.87 ID:o7J6+hdV0
東大って言っても理Ⅲと文Ⅲがレベル全然違う
文Ⅲの数学の偏差値は京大経済や京大法以下
なんなら昔に比べると東大文系はレベル落ちてるし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:48:09.46 ID:YRSaw/IpH
これはガチ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:48:15.36 ID:QmUOvMxSd
灘は小学生の頃から大学受験に向けた勉強してる人たちだから実質7浪くらいだからな
言うほどすごくない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:49:34.23 ID:9h6V/3MQ0
そもそも小学生でエリート教育受けてるやつが超少ないじゃん
上級の生まれで親が教育熱心じゃないとまず受験するって選択肢がねえだろ
一番むずいのは生まれじゃねえかよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:52:39.59 ID:y9jKVVHRr
難しいと思うよ
灘中の算数の問題なんて全然解けなかったもん
東大は楽勝で現役合格だけどな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:53:31.08 ID:zRzBm+HA0
もし事実なら人類の最高峰が集まる中学校ってことになるじゃん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:54:59.27 ID:TDDio+xB0
とんこれ西豚さんは海外留学がないから旧帝教授になれないんだよね。筑駒スタートでもこんなもん。逆に学部ゴミでも海外留学キメて旧帝教授になれた人いるわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:55:40.92 ID:Qb+8rr7W0
小学生で目一杯頑張って灘中入るようじゃダメな世界なんだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:56:15.71 ID:kmifAX8X0
あまりにも才能ゲー
ガリ勉してる時点で無理
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:56:28.14 ID:Hz5YwFHh0
俺は、中学1年で国立大学の赤本の大学入試の問題をやってたわ(^^)
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:56:38.03 ID:MKlqzSEt0
上級の裏口ないの?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:58:53.60 ID:RSj/FXkU0
灘の真ん中だと現役で理1は無理
よって東大の方が難しい
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 18:59:01.83 ID:/NIAyOC80
正直言って小学生であの膨大な数学を処理してるのに、東大に行けないなんて逆に奇跡だろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:00:13.10 ID:Hz5YwFHh0
いくら努力しても早くから初めた者には勝てない。
ピアノで俺は認識した(^^)
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:00:35.94 ID:BPVMimqM0
ここ行ったら幸せになれるのか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:01:56.87 ID:ZjJtH6PG0
そう思うよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:04:03.59 ID:rK9niygG0
ひたすら勉強すりゃ行けるんでしょ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:04:06.06 ID:7kY1WPB80
灘中灘高の知り合いいるが落ちこぼれて転校したわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました