モンハン配信者(カプコン公認)、ラギア狩りに行ったら80万のPCがブッ壊れて逝く。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:04:43.71 ID:GF1vy26xd

https://www.youtube.com/live/VqoXv7s26Og?si=7zeaLp5nv4iPdVhO

まじで面白いから見たほうがいい
ほんまにやばいわこれ

Steam版『モンハンワイルズ』"圧倒的に不評"を記録―一時期は同接138万人越えの大作
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ee056fdde935fb2d7eaaf445a41ab6be16e7

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:05:15.17 ID:GF1vy26xd
どうするんだカプコン
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:05:24.97 ID:GF1vy26xd
Mハシ伝説のPC破壊配信

ワイルズ開かなければ大丈夫なんだよ
80万のPCなんだよ
ドライバとか全部見直したんだよ
それがゲーム一つでぶっ壊れてたまるかよ
重いぞ
なんか重いぞ 明らかに重い
逝かないでくれ
ゲームするなんて言わないから動画作らせて 俺に仕事させて
PC壊れないで おねがい PC壊れないで
生活に支障が出る
なんでカクつくんだよ
俺ワイルズしたかっただけなんだよ
俺モンハンしたかっただけなのに
許せねえよ俺

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:05:43.85 ID:GF1vy26xd
ー別ゲーム起動ー

うわああああ俺のPCガアアアアアアアアアアアアアアアアアア(ガチ発狂)
(泣く)
もういい
もうモンハンできなくてもいいから戻して
俺のPC返して
もうこんなん無理や
ラギアクルスと遊びたかっただけなのに
なんか配信も重いし

んまあなんかもううん 配信が重い時に出るエラーってのがあんねん
(無言のまま2分固まる)
いや俺が死んでただけや
フェイクとかそういうつもりじゃないねん
ガチで俺いま放心状態なんよ
まあ少なくとも 原因は全部ワイルズにあるから
レス4番のサムネイル画像

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:06:21.92 ID:qw5sZlT60
さすがに草
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:06:22.46 ID:GF1vy26xd
配信でまじで発狂してて草生えたんだが
本当にPCガクガクになってるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:06:39.57 ID:r0qXmX5E0
IntelのCPUの時限爆弾がたまたま発動したとかじゃないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:06:53.01 ID:qw5sZlT60
悪魔に魂売った罰
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:06:53.93 ID:hK+6r7x1d
🤓部位破壊で済むといいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:07:02.11 ID:GF1vy26xd
寝る前の最後のツイート
レス10番のサムネイル画像
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:08:06.82 ID:3nXZoPMad
>>10
チキン冷めちゃった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:07:36.23 ID:/hN/r32Ed
アプデ後のクラッシュ報告多いな
何が原因だよ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:27:05.63 ID:B1CRSENi0
>>11 いってらっしゃいへの報復
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:07:53.60 ID:DJmmM4BD0
ワイルズは確かになんかヤバい挙動あるよ
ゲーマーの俺が言うんだから間違いない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:08:41.77 ID:cZHLDef4d
1万スパチャ貰ってるじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:09:05.06 ID:t9gV3mbL0
カプコンって格ゲーのアンチチート用のカーネルドライバでもなんかやらかしてなかったっけ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:09:10.55 ID:ItgPi6KN0
YouTuberなんて80万くらい屁でもないだろ
再生回数増やすために騒いでるんちゃう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:10:51.22 ID:U1aYRGV80
>>16
だよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:09.84 ID:CDnkQvUO0
>>16
せいかい

お仕事ですからねww

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:31.38 ID:qw5sZlT60
>>16
今月仕事やるPC無いってよwww
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:16:55.67 ID:FIo5jnic0
>>16
とりあえず騒いでおけば嫌儲みたいに学習能力のない馬鹿が釣られてみるからね🥺
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:09:49.10 ID:BOjXbNe9r
アンチチートでぶっ壊れたか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:10:11.19 ID:jsusjkua0
えっかわいそ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:10:24.54 ID:cZHLDef4d
ラギアクルスなんか出すのが悪い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:10:31.71 ID:quaZW86G0
俺の20万のPCで全く問題なくカクつきもないのに
なんで80万でクラッシュするんや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:10:48.89 ID:21ChR9XJ0
モンスターハンターウイルスって言われてんのは笑った
これもうバイオの新作だろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:06.47 ID:VKU7W8gW0
モンハンだけじなくてpc自体おかしくなるのかよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:12.65 ID:Jl379r9O0
登録者数こんなにいるなら
そこまで痛い金額じゃなくてグラボか同じcpuか取り替えれば起動するんだろう?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:29.18 ID:cU1uyDEM0
どんなゲームなんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:59.44 ID:3+7LSLP80
なんだ有名配信者かよ
80万とか屁でもないだろおもんな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:12:07.76 ID:g7REYumU0
PC破壊ゲーとかみずいろかて
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:12:16.56 ID:3sRSuXaK0
アプデしたらなんか大事な領域壊しちゃう系だったん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:12:25.99 ID:VKU7W8gW0
器物破損やめて
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:12:28.83 ID:HkwjwLvP0
どうせマザボがASRockというオチなんじゃないかね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:47.82 ID:73SptKxO0
>>33
BIOS更新してなかったか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:20:56.54 ID:P2AXtT0DM
>>33
関係あんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:12:38.41 ID:EoPwrw/RH
トライでいいだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:13:22.68 ID:cZHLDef4d
セルレギオスではクラッシュ報告見ないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:13:34.01 ID:6wj5hKu90
なんでWindowsってこの手のソフトがハードぶっ壊すみたいな事が頻繁に起きるんだ?Macじゃあまり聞かないけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:35.44 ID:go2U2tz70
>>36
mac使ってる人がいないから
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:45.20 ID:rWdf4BSnd
>>36
そもそもソフト少ないし重いゲームはほぼないだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:13:39.80 ID:InXk3K9y0
グラもそれほどキレイじゃないのに負荷だけは最高レベルだからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:13:55.97 ID:l7Ym2gBJ0
復元ポイントとかいうモン使っても直らんのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:05.40 ID:hwP1cJa80
CSの強みって開発側で最適設定してくれるってことなんだな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:15:30.73 ID:CDnkQvUO0
>>39
ゲームをパソコンでするのあきらめると楽だよな

Windows7もsteamが動かない以外は快適だし

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:16:21.50 ID:qw5sZlT60
>>39
実はゲームを一番快適に遊べるのはPS5だからね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:28.73 ID:uxb7UIOA0
動画なげえよ
暇人じゃねえんだから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:30.29 ID:PWvxh2i40
まさか例のIntel CPUじゃねえよな?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:41.54 ID:RIudhaXM0
エムハシってフロム好きで動画つべにあげてるやつか
可哀想
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:14:53.49 ID:2skis3Sa0
ケンモジはBTOで買えないから保険の存在も知らなそうw
80万払える奴が入ってない訳ないやんw
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:16:16.60 ID:ErhpEf3+0
ラギアクルスの電撃は配信者のPCまで破壊するのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:16:21.33 ID:hKA5/n1C0
PSO2思い出すわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:16:45.83 ID:0cWypfAKM
PS5でもクラッシュしてる奴いるんだよなぁ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:17:34.75 ID:qw5sZlT60
>>52
ウイルス起動しなくてよかったわ(笑)
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:19:46.25 ID:3sRSuXaK0
>>52
最適化されてるだろうゲーム機までおかしくされるんかこわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:17:23.06 ID:9nDr24VZ0
クラッシュ系の不具合は絶対にやったらアカンやろ
呑気に社内政治なんかやってる場合かよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:17:35.20 ID:BOjXbNe9r
CPU13900KFだからIntel爆弾で逝ったんじゃねこれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:17:38.37 ID:pOQ4rc4b0
ゲームガード入ってるクソゲーはよくpcを壊す
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:17:45.72 ID:kVvg5P3Yd
豪鬼でキレてるまではまだ平和だったのかもしれねぇ
ハードに実害及ぼすラギアはもう2度とモンハン出れないかもしれん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:18:28.70 ID:1xSc4WZf0
アップデートだけしてまだ起動してないけどしばらく待った方がいいのか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:18:38.90 ID:UnVbrC2h0
なんかこういうオーバーなリアクションもういいわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:18:40.17 ID:hhFtZRNv0
フレーム生成なんていれてるからアンチチートにPCぶっ壊されんだよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:18:41.55 ID:LwmEPyjkH
インテルが焼き切れたのか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:18:43.63 ID:DJmmM4BD0
しかもあれグラフィックでんでんじゃなくてmod対策の不正防止ツールが悪さしてるって専らの噂さ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:20:51.07 ID:YzrLeq/aM
>>63
ほんならモンハン終わらせれば治るだろアンチチートスタートアップにぶち込むような事せんかぎりは
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:36.24 ID:t9gV3mbL0
>>71
ドライバはゲーム終わらせても常駐する場合あるよ
まあその場合は自律的には動かないはずだけど
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:24:26.05 ID:hzmvcs75d
>>63
カプコンはゴミだな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:26:14.04 ID:mkBnClV80
>>63
チーターだらけで初回闘技場の時に炎上してるのにな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:19:19.38 ID:Jl379r9O0
そもそも仕事するpc無いのにどうやってこの動画は撮ったんだ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:19:58.14 ID:MNRM53Lx0
ケチんな100万出せ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:20:29.35 ID:3+NXT/G30
PCがいい性能であるほど危ないらしいな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:28:27.69 ID:InXk3K9y0
>>68
勝手に限界くらいに最適化してくるから負荷がやばい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:20:44.18 ID:d4+3bsI+0
緊張感に溢れたゲームだな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:20:46.79 ID:qu0J/FIu0
モンハンごときで数十万PC組むとかアホか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:10.96 ID:FZ2T9zT90
13900KFにRTX4090か
デスクトップ向けRaptorのi7以上は最新マイクロコードでも延命できるだけでどのみちいずれ壊れる
つか配信者だし経費で落とせるからノーダメだろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:29:09.22 ID:/HZsd6Fl0
>>73
i5もだぞ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:11.22 ID:OSwWs4pDd
最近のゲームは無駄に重過ぎロード長過ぎとか馬鹿なんかと
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:12.06 ID:PWr2vzfY0
クラッシュしたところでなんで起動不可になるの?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:27.65 ID:rKF5huLd0
久々にワールドの方やったら何故かLosslessScaling使用中にゲーム画面だけフリーズするわ
調べたらワイルズでも発生するみたいだし、モンハンだけ特殊な処理でもしてるんだろうな

他のゲームじゃ再現性がない(タルコフだけ報告があったが)

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:27:59.24 ID:mkBnClV80
>>76
大体のゲームそれ使うと不安定になるだろ
俺はつかわなくなったよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:43.34 ID:91UZcPFm0
買えば良くないか
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:52.66 ID:qu0J/FIu0
アンチチートでfpsが50落ちるとか笑う
fps50じゃなくて50落ちるて
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:53.69 ID:bKJJaogMr
>>78
ギリギリで動かしてたやつみんな死ぬじゃんそれ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:21:56.31 ID:kJv15IOY0
インテルは逝ってる!
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:01.87 ID:kVvg5P3Yd
誰かたこシあで例えてくれ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:02.27 ID:UxWfennE0
スパチャやらコメント欄の投げ銭で余裕でプラス収支ってオチ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:13.56 ID:mQr2ZRsa0
何が壊れたか書け
女かよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:22:46.88 ID:JKccoNet0
ハードぶっ壊すって専門的にはどういう仕組みなんだよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:24:54.02 ID:5m2vQ2es0
>>85
高負荷かけ熱暴走すら起こせるベンチマークみたいなもんなんじゃ?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:23:10.36 ID:a22/n8m+0
はい契約打ち切り
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:23:16.20 ID:Q9lTg+h50
まだ起動してない
MOD入れてんだけどヤバい?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:23:30.95 ID:ceb0jk6R0
普通に12時間前にもモンハン動画上げてるやん

悪質なガセ

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:24:16.41 ID:Q9lTg+h50
アテンションエコノミー?
なら死ぬべき
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:24:35.40 ID:Amc58dim0
ゲハカス消えろゴミ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:24:47.61 ID:y+cCDotEM
ブーストクロックがかかった状態でハングして制御不能になったらどうなるんだろうと思って怖くてこういうことはできない
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:25:02.34 ID:1WIpnKDj0
今どきIntel使うほうが悪くないか?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:25:28.84 ID:3fk+WlWr0
物理的な破損じゃないならOSクリーンインストールすれば直るでしょ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:26:32.24 ID:MTPIiMb70
Mハシかよ
カプコン社員をパロディしたり全裸寸劇出してたら公認貰えなかった奴ね
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:27:25.18 ID:M86bvsrI0
CPU変えれば
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:27:40.65 ID:kVvg5P3Yd
サンブレイク?こっちはパソコンブレイクだよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:27:58.26 ID:/IZcVsR+0
そのモンハンでおいくら万円稼がせてもらったんだい
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:29:38.24 ID:s7KryboW0
過負荷処理で基盤が焼き切れたか

コメント

タイトルとURLをコピーしました