1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:00:34.58 ID:T80zDQ290
真夏でも長袖の高校生 制服事情を知らない親は損をする
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/60827
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:00:44.84 ID:T80zDQ290
(高校生)
「クーラーがあるから、扇風機でちょっと寒いくらい。寒いときには伸ばせるように」「日焼けしたくないから」「(実際暑くない?)暑いです。(なのになぜ?)みんなが着てるからです」
「クーラーがあるから、扇風機でちょっと寒いくらい。寒いときには伸ばせるように」「日焼けしたくないから」「(実際暑くない?)暑いです。(なのになぜ?)みんなが着てるからです」
教室にエアコンの設置が進み、服装で体温調節をできるように…。
日焼けをしたくないから…。
実用的に、長袖を着こなしているようです。
そして、夏の長袖は、すでにファッションとして定着したという声もありました。
(高校生)
「半袖よりは、長袖の方がまだダサくない」「半袖だとスパっと切れてて、かわいくない、長袖だと袖がかわいい感じ」「まくるのがエモいじゃないですか、青春ぽくて、ヒジがちょっと隠れるぐらい、若い世代ここを気にするので」
「長袖をまくるのがエモい…」そんなの風潮に対し、生徒指導の先生は…。
(進徳女子高校中 島 健太生徒指導部長)
「日焼け対策と長袖の方がかわいいという意見は出ております。TPOわきまえて考える指導もしてますんで、夏に関しては長袖・半袖どちらでも自由に選択してもらえば」
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:01:01.00 ID:pcnkCRNl0
ままいいじゃんない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:01:38.32 ID:rfD9RLuj0
他人に見せるために我慢してるならただのバカ
残クレアルファード買ってそう
残クレアルファード買ってそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:01:59.13 ID:DVSrgkMX0
ブスのくせにさ
半袖を長袖にしたって変わんねーよ
半袖を長袖にしたって変わんねーよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:00.91 ID:H2jasFdHH
未だに半袖シャツのバカが大量にいて笑う
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:04.31 ID:6MN3NT9c0
ユニクロとGUでピマコットン100の薄手の長袖Tシャツが復活するといいなあ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:06.48 ID:Hj5ynndS0
ダサいとかダサくないって思考は中学生までだったよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:19.55 ID:+YoHfPFc0
なんかいろいろ気候がおかしいからな
曇りの人だけど、顔だけ日焼け止めぬったら腕がまっかになってた
曇りの人だけど、顔だけ日焼け止めぬったら腕がまっかになってた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:25.42 ID:+O5411QA0
ラッシュガード着るわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:39.86 ID:lALODIUQ0
いつの時代にもこういう奴はいた ほっといてあげればいい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:50.67 ID:8hQFhMLXa
好きにしろよ
こっちは半袖着るけど
肉体労働者は真夏でも長袖
こっちは半袖着るけど
肉体労働者は真夏でも長袖
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:09.44 ID:0nV2EYO60
人の目が気になって仕方ない生き方なんだな
SNSのせいか知らんけどなんだかかわいそうになってくるな
SNSのせいか知らんけどなんだかかわいそうになってくるな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:17.17 ID:AMdRWUSB0
ピカ野菜がーとか言う奴から日傘と長袖やらないといけないんだぞ
じゃないと筋が通ってない
じゃないと筋が通ってない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:19.96 ID:Py1rRvqH0
伝統的フォーマルとしては長袖が正しい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:22.94 ID:FootaFHA0
長袖の方が便利じゃん
まくれば半袖みたいなもんだしどちらにもなれる
まくれば半袖みたいなもんだしどちらにもなれる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:38.96 ID:xHLOWQJV0
砂漠で背広着るマスターキートンかよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:45.22 ID:H2Ha8wgA0
毛がフサフサしてる二の腕晒して電車乗ってる半袖サラリーマンはまじできしょい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:04:20.57 ID:JOuD5w8H0
肌にダイレクトで太陽光が来るからな
俺も長袖だよ
俺も長袖だよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:04:35.34 ID:+O5411QA0
太陽にジリジリ日を当てる方が暑くね?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:57.86 ID:ZpHvIvRnM
>>58
これ
これ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:04:53.45 ID:GCczjiyP0
半袖のケンモメンいるの!?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:16.60 ID:kwLIkWCt0
30年くらい前の高校ですら夏でも長袖だったが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:36.02 ID:Jca7NAQz0
タンクトップにおにぎりだよな!
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:51.18 ID:X4C7F2oG0
銃耐性あるしな
徴兵向きだわ
徴兵向きだわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:52.57 ID:qj6EeGWI0
長袖にしないと日焼けがヤバい
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:00.07 ID:X4qzMw/M0
冷房あるなら長袖でいいだろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:15.88 ID:v1ZLtiUg0
日差しがキツいと長袖シャツの方が楽かな?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:18.01 ID:I1CIMjgA0
真夏の炎天下で作業しなきゃいけない人は大変だな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:37.65 ID:3g4ZaKkz0
日傘は普通に使ってるからな
日焼けしてた馬鹿世代とは違う
日焼けしてた馬鹿世代とは違う
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:39.58 ID:cE+3gRWQd
熱中症になればええやん🙄
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:47.61 ID:4lH7g8PTM
直射日光が痛いから真夏こそ長袖
当たり前の話
当たり前の話
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:16.98 ID:/2aW0blj0
>>69
体育の時間もジャージ着てるの?
体育の時間もジャージ着てるの?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:06:57.46 ID:SceDeivd0
直射日光浴びるよりドライ素材の長袖の方が良いよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:07:17.89 ID:qj6EeGWI0
手も保護したいわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:07:42.46 ID:NtXQxtOg0
土方が長袖着てるんだから長袖正解だろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:07.77 ID:454E31p40
20年前高校生やった世代だけど普通に長袖着てたわ
女なんてカーディガン着てる奴もおったからな夏用だったと思うけど
女なんてカーディガン着てる奴もおったからな夏用だったと思うけど
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:11.93 ID:a30yQzx5d
じゃあケンモいのは何?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:13:06.36 ID:rfD9RLuj0
>>75
五分袖といういかしたものがあるぞ
五分袖といういかしたものがあるぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:23.09 ID:IEJAHNhq0
てか長袖のほうが涼しいんだよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:43.97 ID:r6qA8WOC0
文化部ばっかかよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:08:47.12 ID:D5cI/Pvo0
半袖は夏しか着れないから長袖まくって済むなら長袖でいいし日焼け防止なら尚ヨシ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:20.07 ID:S5lzJhZz0
普通に日焼けしてるぞ?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:26.73 ID:wawq9xMn0
理由はみんなが着てるからという猿
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:37.38 ID:UsDKyMxt0
どっちでもいいけど、流行に合わせることしかできないのは劣等人種
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:43.99 ID:JgomaUBe0
最近の肉体労働者の格好見たら半袖なんかいないぞ
それが答えだろ
それが答えだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:56.43 ID:xpD8AvA00
半袖ってマジでダサい
おじさん思い出す
おじさん思い出す
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:04.60 ID:+pwx7TGy0
>>84
それな
タンクトップを着ていない男はヤバいだろ
それな
タンクトップを着ていない男はヤバいだろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:10:10.16 ID:ImOe16JI0
半袖半ズボンは家の中でしか着ない代物になったな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:10:22.47 ID:zZrNxjREd
日傘にせよ長袖にせよ、どうして時代は私に追随してくるのだろう
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:35.95 ID:/2aW0blj0
>>86
日傘使わないと禿げるし、そりゃ当たり前だろ
日傘使わないと禿げるし、そりゃ当たり前だろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:10:26.36 ID:kmNkE09M0
デュランデュラン世代
みんな腕まくりしてた
みんな腕まくりしてた
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:10:32.16 ID:d6d06zUc0
JKはシャツからブラ見えててエ口い
キャミとかスポブラとか女の個性が一番あるのが下着
キャミとかスポブラとか女の個性が一番あるのが下着
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:00.25 ID:QRzhpSSc0
これからもっと熱くなるのに心配だな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:00.50 ID:OmhqK9CK0
ドライ生地の長袖の方が涼しい
肌を出すと日差しきつすぎて痛いんだわ
肌を出すと日差しきつすぎて痛いんだわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:20.10 ID:qj6EeGWI0
日光がシャレにならん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:49.51 ID:GHquavVa0
半袖短パンでスーパー行くと寒い時あるよな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:49.80 ID:z9KlbCqh0
強がりできるのは若い時だけだからな
ただ熱中症になったら脳が終わる事は伝えておきたいエッホエッホ
ただ熱中症になったら脳が終わる事は伝えておきたいエッホエッホ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:50.38 ID:mrxo+1mK0
一年中長袖は草
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:54.09 ID:wxIeRrA00
俺も長袖。こんだけ暑かったら半袖も長袖も変わらん
半袖で涼しいと感じるか?否、感じない
半袖で涼しいと感じるか?否、感じない
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:10.33 ID:4zdTHLzI0
日向小次郎って
俺らの時代じゃん
俺らの時代じゃん
昭和回帰かよっt−−−
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:59.89 ID:/2aW0blj0
>>98
小学生が新聞配達していた世代の人かよ
小学生が新聞配達していた世代の人かよ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:49.95 ID:Kp87na2L0
なんでおまえらが 日本人高校生 の感性なんだよ笑
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:51.83 ID:SMTqhAj00
そのうち空冷ファンが標準となって
半袖は春秋だけのものになるんじゃね
半袖は春秋だけのものになるんじゃね
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:13:26.58 ID:QnrPSCX30
元野球部とか長袖の良さ知ってる人多いよな
俺なんかつい最近だわ長袖インナーの良さを知ったの
俺なんかつい最近だわ長袖インナーの良さを知ったの
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:10.82 ID:4KMGI2PO0
おばちゃんみたいなこと言ってんな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:22.52 ID:luaYGgeAH
長袖のエアリズムだわ
エアコン寒い
エアコン寒い
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:44.47 ID:tdMSuGSI0
高校生たちの意識は知らんけど
外のジリジリの直射日光当たるとマジで腕痛いくらいヒリヒリする
外出時にはアームカバーつけてる
このほうが楽
外のジリジリの直射日光当たるとマジで腕痛いくらいヒリヒリする
外出時にはアームカバーつけてる
このほうが楽
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:58.33 ID:hcS5kvWe0
よく考えたら俺も半袖の制服のワイシャツなんて持ってなかったぞ
開襟シャツは着てたような気がするが
開襟シャツは着てたような気がするが
コメント