1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:58:26.089 ID:l07oQOgg0
ジャプ音楽は何言ってるかは分かるのに何で「聴いてて心地いい」要素がないんだろう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:59:07.918 ID:XGMvCLzJ0
何言ってるか分かるから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:59:50.965 ID:a1dVR1df0
音楽聴くときに歌詞って気にしないよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:02:05.673 ID:l07oQOgg0
>>3
音楽を構成する音の一部として気にするだろ
何のために声入ってると思ってるんだ
音楽を構成する音の一部として気にするだろ
何のために声入ってると思ってるんだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:00:14.451 ID:hVZfXTVb0
わかったら幻滅しそうw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:01:17.466 ID:l07oQOgg0
>>4
気になった音楽は一応訳は調べるけど、酷い曲ってそんなにないよ
それこそ自転連呼してる歌くらいじゃない?
気になった音楽は一応訳は調べるけど、酷い曲ってそんなにないよ
それこそ自転連呼してる歌くらいじゃない?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:00:28.909 ID:v03/0m9K0
洋楽だけじゃ括りが広すぎるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:01:04.131 ID:8OsHsEC2M
グルーブ感があるかないか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:01:10.353 ID:W9b/KCAN0
ペイヴメントとか皮肉たっぷりだとおもう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:01:27.844 ID:whsqI/0ad
和訳した歌詞は見ないようにしてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:01:34.808 ID:CNNAtcXk0
>>1
細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の個人個人でやってる曲とか聞いてみろよ
細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の個人個人でやってる曲とか聞いてみろよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:02:29.746 ID:l07oQOgg0
>>10
おすすめある?
おすすめある?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:04:47.994 ID:CNNAtcXk0
>>12
細野ならウォーリービーズ
坂本龍一なら黄土砂漠、チベタンダンス、リバーシング、
高橋幸宏ならエラスティックダミー
細野ならウォーリービーズ
坂本龍一なら黄土砂漠、チベタンダンス、リバーシング、
高橋幸宏ならエラスティックダミー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:05:28.463 ID:l07oQOgg0
>>19
ありがとう
聴いてみる
ありがとう
聴いてみる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:15:19.689 ID:l07oQOgg0
>>19
エラスティックダミーいいね
エラスティックダミーいいね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:02:54.138 ID:wePO16Yx0
理解できる言語かそうでないかで聞いている脳みその部分が違ってくる 意味わからん外国語の歌詞だとインストと一緒なので右脳処理
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:04:05.326 ID:l07oQOgg0
>>13
訳調べる時に、口ずさみやすいように単語単語も理解するようにしてるから意味がわからないわけではないと思う
訳調べる時に、口ずさみやすいように単語単語も理解するようにしてるから意味がわからないわけではないと思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:02:56.567 ID:UT+Gen270
Oasisのライブ連れてけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:03:14.225 ID:zkFLVuu80
邦楽も歌詞見なきゃ何言ってるかわからんやつばかりだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:04:07.467 ID:PaI6jy7Nd
歌詞わかんなくても聞けるのは音楽性高いからよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:05:12.729 ID:l07oQOgg0
>>17
そうだよな
聞き手の母語ではないと言うハンデを技術でねじ伏せてる
そうだよな
聞き手の母語ではないと言うハンデを技術でねじ伏せてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:04:33.567 ID:BKQg+ZLg0
youtube で字幕を表示できるぞ、音声から字幕
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:12:15.155 ID:JKK6QIiC0
洋楽を聴いている自分に心地よくなってるだけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:13:23.503 ID:Eqad49rh0
タイトルしらんけどドラえもんが歌ってるように聞こえる洋楽あったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:15:01.069 ID:h/w7DHfd0
歌とリズムが噛み合ってるからだよ(´・ω・`)(´・ω・`)
邦楽は歌詞伝えたい優先でリズムは凡
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:21:42.839 ID:QC2VcvgO0
インストゥルメンタルでええやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:23:47.762 ID:l07oQOgg0
>>28
ボーカルの声も楽器の一部みたいなもんだからダメ
ボーカルの声も楽器の一部みたいなもんだからダメ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:27:28.372 ID:BKQg+ZLg0
spotify なら vocal が無いと聞いてられない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:28:48.359 ID:tX8uA2S40
アニー、大丈夫か?アニー、大丈夫か?アニー、大丈夫か?大丈夫かアニー?
コメント