
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:00:59.92 ID:1FwEFsCE0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:01:23.14 ID:1FwEFsCE0
文具売るおじさんも
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:01:56.30 ID:hZOlWJQ+M
というか終業式のときに教師が配ってた記憶がある
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:01:56.43 ID:iCTv5JV0H
言われなきゃ一生思い出さなかったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:13:28.92 ID:O7NUA6s70
いたー!いたー!懐かしい!転校した先で初めて見てビビった
もう少しデカくなるとおんにゃのこにだけ何か配る部隊も配置されてたな
懐かしー!!
>>4
それw
もう少しデカくなるとおんにゃのこにだけ何か配る部隊も配置されてたな
懐かしー!!
>>4
それw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:03:15.74 ID:5M1Zd3nA0
東映まんがまつりの割引券ばらまいてたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:03:28.76 ID:H4lyog4UH
ヤドカリとかヒヨコ売ってたよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:03:31.23 ID:Yy4G6d1v0
いたけど子供心にも怪しかったな
親にも行くなといわれたから行かなかった
あれ何だったんだろう
親にも行くなといわれたから行かなかった
あれ何だったんだろう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:05:06.45 ID:S08yYd1t0
あれ生き肝とり
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:06:24.32 ID:tF7SPzTs0
公民館で西遊記とか上映してたよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:08:56.70 ID:gm9PNSYXd
銭湯の番台のばあちゃんがよくくれたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:10:04.95 ID:wCxdnx+80
キリスト教系団体が終末だか最後の審判だかの冊子を配ってた思い出
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:17:51.62 ID:Ao6MYjWR0
変なオモチャ売ってるおじさんが居たよな
紙相撲はオッサンが実演やるとメチャクチャ面白くてゲラゲラ笑ってさ
いざ自分で買って遊ぶとゴミみたいなものだったり
紙相撲はオッサンが実演やるとメチャクチャ面白くてゲラゲラ笑ってさ
いざ自分で買って遊ぶとゴミみたいなものだったり
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:19:33.78 ID:Ao6MYjWR0
オモチャ売りのおじさんは子供からしても怪しさ満点なんやが寅さんみたいな軽快なトークでドッカンドッカン笑いの渦でさ
何回も変なものを買った記憶ある
何回も変なものを買った記憶ある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:23:14.03 ID:3z0iQLR10
リアル寅さんって昔はわりといたよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:24:13.61 ID:GWkZUga/0
確かにいたわw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:26:43.89 ID:akQA5u2R0
ポン菓子売りのおっさんに飴細工売りのおっさんにカブトムシ売りのおっさんに。。。
毎日毎日違うおっさんがやってきて放課後エンターテイメントやったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:32:20.13 ID:W5G9x8mp0
カブトムシのサナギ売ってる人はいた
一回買ったけどちゃんと育った
一回買ったけどちゃんと育った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:24.79 ID:aOsKY9JYd
手品道具売ってる人がいたな
たいてい半ドンの日の下校時だった記憶が
たいてい半ドンの日の下校時だった記憶が
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:51:41.83 ID:rHfwqBfg0
>>20
刺すと凹むマジックの短刀仕入れて母ちゃんにやったらボコボコにされた思い出
刺すと凹むマジックの短刀仕入れて母ちゃんにやったらボコボコにされた思い出
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:47:47.70 ID:WVtxPl2A0
藻前ら(水飴とか餓鬼に売りつける)紙芝居見たことある?
オレはあるんだが同年代の連中に言うと珍しがられる・・・
ただリアルタイムで見てた新マンに紙芝居屋ネタあるんだよね
オレはあるんだが同年代の連中に言うと珍しがられる・・・
ただリアルタイムで見てた新マンに紙芝居屋ネタあるんだよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:51:19.86 ID:b5XnBY6o0
手品で人形を動かすおじさんならいたよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:14:35.30 ID:u5iNVMhd0
スーパーのサッカー台に映画の割引き券の束が置いてあった記憶がある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:41:17.22 ID:2NCfTJwW0
何者なんだよ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:44:45.87 ID:6drTN1TJ0
カブトムシの幼虫とか地球ゴマも売っていたな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:57:13.16 ID:TKXCNv6Q0
嫌儲なら親がやってたという奴が出てきてもいいのに見掛けないな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 04:43:51.75 ID:nFJYIY1Y0
手帳売ってるおじさんもいた
縁が金ピカのやつ
縁が金ピカのやつ
コメント