1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:53:56.74 ID:0DSaie7C0
ええんか…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:50.50 ID:QZ61V8tx0
まあいいじゃんそういうの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:55:40.18 ID:0DSaie7C0
>>2
晋さん…
晋さん…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:55:34.39 ID:HCXxYlDK0
文系の博士とか激レアさんやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:56:21.38 ID:0DSaie7C0
>>3
日本社会のメタルスライム枠や
日本社会のメタルスライム枠や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:56:10.40 ID:dH2DczoX0
何が理由や?論文以外の単位は楽勝やろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:57:22.42 ID:0DSaie7C0
>>5
論文書ける気がしなくなった
論文書ける気がしなくなった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:57:29.74 ID:d2S8LmgQ0
理系でもおすすめできんのに何で文系で行ってしまったんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:58:26.09 ID:0DSaie7C0
>>8
“高み”を目指して
“高み”を目指して
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:09:22.48 ID:gDCnjnuZ0
>>11
文系院卒は普通に”低み”なんだよなぁ
文系院卒は普通に”低み”なんだよなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:57:38.61 ID:hi+/d4s50
博士課程一年生なん?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:59:00.30 ID:0DSaie7C0
>>9
せやで…
せやで…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:00:00.50 ID:hi+/d4s50
>>12
したら単位取得満期退学てやつまで耐えれば?
したら単位取得満期退学てやつまで耐えれば?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:00:56.80 ID:0DSaie7C0
>>14
論文書かなきゃ意味なくね?修了扱いにならんやろ
論文書かなきゃ意味なくね?修了扱いにならんやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:58.74 ID:hi+/d4s50
>>15
そうか、あれって論文書いたけど教授に認めてもらえなかった時にしかもらえないのか?
そうか、あれって論文書いたけど教授に認めてもらえなかった時にしかもらえないのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:05:44.60 ID:0DSaie7C0
>>19
せやで
せやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:57:38.79 ID:jGw/fVrhH
トヨタの期間工に行けばええやん(笑)
それだけ学歴あれば正社員登用試験も楽勝やん(笑)
期間工から正社員になって社長まで叩き上げで昇進したらかっこええやん(笑)
全てはお前の気持ち次第やろ(笑)
それだけ学歴あれば正社員登用試験も楽勝やん(笑)
期間工から正社員になって社長まで叩き上げで昇進したらかっこええやん(笑)
全てはお前の気持ち次第やろ(笑)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:59:34.51 ID:CyePL5NQ0
わいは理系で博士取ったよ
文系ってどんなD論書くの?
文系ってどんなD論書くの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:01:44.87 ID:0DSaie7C0
>>13
人によっても分野によっても違うから何とも言えない
人によっても分野によっても違うから何とも言えない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:23.48 ID:CyePL5NQ0
>>16
君の分野の話すればええんやで
理系も分野で違うのは同じだもん
君の分野の話すればええんやで
理系も分野で違うのは同じだもん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:03:29.22 ID:2MwSumWA0
>>16
あ、この様子だと博士なんて取れなそうだな
受け答えが終わっとる
あ、この様子だと博士なんて取れなそうだな
受け答えが終わっとる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:10:07.05 ID:zQfnxMxt0
>>16
研究もろくすっぽ語れないのになんで博士行ったんや。。
研究もろくすっぽ語れないのになんで博士行ったんや。。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:10:18.18 ID:JH2w3dX10
>>13
夏目漱石の感想文
夏目漱石の感想文
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:58.06 ID:NYGR4veY0
学部時代の学歴とGPAなんぼ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:05:15.11 ID:0DSaie7C0
>>18
学部は熊本大学
GPAは3.87や
学部は熊本大学
GPAは3.87や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:08:57.63 ID:NYGR4veY0
>>22
やっぱ博士行くようなのはそんくらいえぐいGPAあるんだな
履修した科目全てにパッションあった感じ?
やっぱ博士行くようなのはそんくらいえぐいGPAあるんだな
履修した科目全てにパッションあった感じ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:12:31.56 ID:0DSaie7C0
>>26
バイトしたくなさすぎて民間の給付奨学金狙ってたんや
結果GPA3.87や
バイトしたくなさすぎて民間の給付奨学金狙ってたんや
結果GPA3.87や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:13:49.76 ID:d2S8LmgQ0
>>34
高みを目指すとか言いながらただ働きたくないだけやろw
高みを目指すとか言いながらただ働きたくないだけやろw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:04:30.09 ID:Pp4PV+XZ0
プロスポーツ選手目指すのと似たようなもんなのかな
一歩間違えばフリーターだし
一歩間違えばフリーターだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:06:36.21 ID:0DSaie7C0
実家が恋しくなってきたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:08:03.70 ID:yteF/sKp0
満期退学の要件が内規で決まっとるやろ
それは満たせそうにないんか?
それは満たせそうにないんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:11:14.75 ID:0DSaie7C0
>>25
余裕や
問題は論文を提出しなければ修了扱いにならないこと
余裕や
問題は論文を提出しなければ修了扱いにならないこと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:10:06.92 ID:aylcYtBY0
理系だと査読付き論文誌に3報とかの基準があるけど
文系博士ってどうなん
文系博士ってどうなん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:13:34.22 ID:0DSaie7C0
>>28
大学ごとに異なるやろ
何とも言えんわ
大学ごとに異なるやろ
何とも言えんわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:10:57.07 ID:usmuTLTJ0
よほど家が太くないなら博士なんて会社に金出させていくもんやし理系も文系も
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:12:00.67 ID:pwJ7cOfj0
文系の博士になるのってすごくむつかしいってきくね✊🥺👂
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:14:09.59 ID:vNFdr65D0
>>33
理系みたいにやってる感出してそれっぽく論文書いたら取れるほど甘くないからね
理系みたいにやってる感出してそれっぽく論文書いたら取れるほど甘くないからね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:15:13.29 ID:EaEIi7TV0
>>33
文系の大学の教授でも持ってない人も多数いる
教授として勤務しながら論文出し続ける人も多いぐらいキツい
文系の大学の教授でも持ってない人も多数いる
教授として勤務しながら論文出し続ける人も多いぐらいキツい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:13:01.30 ID:usmuTLTJ0
ワイの親戚の寺の息子は仏教学で博士取ってたな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:14:53.62 ID:0DSaie7C0
>>35
それでも坊主になるんか
それでも坊主になるんか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:13:09.86 ID:aF28UbYj0
話からすると修士号は取ったわけでしょ?
まあそれは経歴に一応なるじゃん ないよりマシという程度だが
まあそれは経歴に一応なるじゃん ないよりマシという程度だが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:13:40.21 ID:8dD/nP2d0
文系は単位取得退学が多いんじゃね?
コメント