1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:14:54.683 ID:VM1x0JiM0
今の時代
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:15:46.914 ID:t64jD/TQa
全部が全部名誉なことではないだろ
人気あるアニメならまだしも
人気あるアニメならまだしも
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:17:34.563 ID:VM1x0JiM0
>>3
今の時代歌手はアニソンに採用されたがってるぞ
今の時代歌手はアニソンに採用されたがってるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:15:50.846 ID:p25DVpBx0
それ専用のそれってどれ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:16:27.033 ID:VM1x0JiM0
>>4
アニソン
アニソン
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:17:07.716 ID:bUbxWvtb0
>>6
謎が深まったわ
謎が深まったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:18:50.280 ID:saODuHuM0
>>6
アニソンじゃなくてアニメだよね?
アニソンじゃなくてアニメだよね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:19:20.508 ID:VM1x0JiM0
>>11
アニソンでもあってる
アニソンでもあってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:16:23.852 ID:DgBTLzun0
俺の読解力がないのかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:16:53.575 ID:VM1x0JiM0
ようはアニメのために作曲するてこと
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:18:14.685 ID:VM1x0JiM0
それがどんなアニメでもな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:20:07.983 ID:Ac48u0s70
すげーまるでアニメ博士じゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:20:15.550 ID:rgwBxT3K0
アニメばかり見ているからこのように日本語が不自由になる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:20:42.343 ID:VM1x0JiM0
アニソンにはアニソン専用に作られた曲とそうでない曲がある
お前らは知らないだろうけど
お前らは知らないだろうけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:20:56.527 ID:1wx6lI5ja
おパンツなろうアニメの主題歌になることはそれほど名誉なことだろうか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:22:03.285 ID:0Njjy5Nx0
曲が良いと見ちゃうからなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:22:03.361 ID:+a9jwoxr0
※ソニー、ポニーキャニオン、電通らへんが1番売りたいアーティストを選んでるだけです
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:27:10.266 ID:NaXyLFM60
OPがバズったアニメの2期担当するのってすごいプレッシャーだろうなと思うわ
オファー受ける人に敬意を払いたい
オファー受ける人に敬意を払いたい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:27:58.296 ID:lezbWLCM0
アニヲタ以外の歌手の本音『ヲタク向けアニメの主題歌とか嫌だ』
adoの会社の社長だって言ってただろ、人気ヒットJ-POPのイメージがアニソンになってる事に危機感感じてるって
スレ立ってて案の定アニ豚に叩かれてたけど
adoの会社の社長だって言ってただろ、人気ヒットJ-POPのイメージがアニソンになってる事に危機感感じてるって
スレ立ってて案の定アニ豚に叩かれてたけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:31:07.123 ID:VM1x0JiM0
>>20
ヒットするからアニソンに採用されたがるんだぞ
ヒットするからアニソンに採用されたがるんだぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:34:38.936 ID:lezbWLCM0
>>21
バカだな、そんなのレコード会社の方針采配次第だよ
本音は>>20
叩かれるから言わないけど、ヒットしないお前らに知られなくても受けない人は受けないし
バカだな、そんなのレコード会社の方針采配次第だよ
本音は>>20
叩かれるから言わないけど、ヒットしないお前らに知られなくても受けない人は受けないし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:37:41.543 ID:VM1x0JiM0
>>25
わかってないな
本音笑でアニソンが人気って認めてるじゃん
そして歌手も会社もヒットさせたい
だからアニソン採用されたい
わかってないな
本音笑でアニソンが人気って認めてるじゃん
そして歌手も会社もヒットさせたい
だからアニソン採用されたい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:33:31.300 ID:/FyBlCuc0
しかのこのこのここしたんたん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:33:32.166 ID:jxvMjIm00
クリスタルキングはアニメが嫌いだったから北斗の拳で起用された時も否定的だったけど後々「歌っていて良かった」ってなってたな
まあチャンスとしては何にでも採用されるのは名誉なのでは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:34:28.566 ID:VM1x0JiM0
なんなら採用されるためにオタクアピールしてるまである
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:41:25.369 ID:G39KrdBA0
ピロウズはアニオタ御用達バンドになっちゃったもんな🥺
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:43:15.781 ID:uPfGRmty0
アニメサイドも、モノによってはアーティストのオシャレ感を借りたいという面もあるんじゃないだろうか
だから必ずしもそのアニメ専用に作ってほしいとも限らないのでは
アーティスト性を発揮してもらえた方がトータルで良い可能性もある
だから必ずしもそのアニメ専用に作ってほしいとも限らないのでは
アーティスト性を発揮してもらえた方がトータルで良い可能性もある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:43:37.707 ID:kUZPnJSv0
昔よりは今の方が一般歌手でもアニメの内容に寄り添ってきてる感じはする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:44:14.206 ID:NaXyLFM60
まあそりゃ「ウレセンはダサい」とか言う人はいつの時代もいそうだよな
そのうれせんが今の時代はアニソンだよなきっと
紅白出るのが名誉という人もいればダサいという人もいるみたいな感じ
そのうれせんが今の時代はアニソンだよなきっと
紅白出るのが名誉という人もいればダサいという人もいるみたいな感じ
コメント