【地球温暖化】米ユタ大学が完璧な温暖化防止策を考案…『月を爆破』

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:30:04.26 ID:rIJsmmE40

太陽光を2%弱遮断すれば温暖化の流れは逆転できると言われています。
そこで米ユタ大は月表面を爆破しレゴリスを舞い上げ太陽光を遮断するという方法を提案しました。

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/121896

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:31:20.79 ID:h4sQGt6m0
逆に寒冷化してジ・エンドですね
歴史的に寒冷化した時の方がやばいこと起こるからまじでやめた方がいい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:31:54.05 ID:J+vfrJaZ0
逆シャアやないねんから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:32:00.10 ID:8LwjeLveM
アナウンサーの月経観察おじさんが困るやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:32:18.36 ID:7+d1XaRn0
セーラームーンにお仕置きされたいだけだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:32:23.26 ID:qKozOHls0
コレだからいなかの大学は…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:32:33.50 ID:1EgiyNj80
爆破しなくてもええやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:33:27.65 ID:VC+ch88S0
ちょうどいい程度に爆破する知能無いだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:34:53.55 ID:2GReUoWLM
砂漠に糞尿を捨てたらアンモニアが雲の形成を促すかも知れない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:37:05.53 ID:Bn0MOdJu0
もう大猿になれないねぇ…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:38:58.45 ID:WGFmcj3E0
天才の言う事を聞くしかない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:40:32.01 ID:fN/a4Dgk0
地球ガモタン
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:40:52.84 ID:65ao8Jmq0
あと先考えてないにもほどがある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:41:59.24 ID:0S5slhOr0
遠い未来いつかは太陽から逃げなきゃならんのだろその太陽もいつかは終わりを迎えるそこまで人類存続してないと思うから子孫繁栄だの抜かせるんだろうな
気楽なもんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:44:03.97 ID:+V4/+BoU0
コロニー落としで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:44:15.67 ID:4VRVh0Nb0
レゴリスってなに?
ロードオブザリング?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:46:23.87 ID:N3PIqxFj0
よっぽど変な気候変動しそうだからやめて
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:48:01.49 ID:gwfKc1yx0
温暖化とは別の気候問題が出そう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:48:47.67 ID:mx6Mw6aR0
海の満ち引きなくなって環境終わるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:50:09.10 ID:1NHe/LdU0
亀仙人を呼べ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:53:01.64 ID:fiYWECiTd
イメージ映像まんま逆シャアだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:53:13.92 ID:hR+45tg70
アメリカを潰す方が早くて確実
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:54:46.83 ID:G+ziEmzR0
ユタをバカにすんなヨ~!!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:56:54.57 ID:jJ03oDi60
寒冷化で飢饉が来たりしたらそっちの方がやばいだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 16:58:07.84 ID:s0Rt5PML0
これは前々から言われてんだけど
やっぱ不可逆だし怖いよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:00:14.90 ID:A/yRaaAw0
まずデス・スターを建造する
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:01:50.31 ID:Jxdf9ubBH
地球に降ってくる隕石が爆増しそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:02:33.49 ID:pMVN2s120
ナイスアイデアや即実行やで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:02:51.70 ID:pSCM/60Q0
秘境ユタ発想定期
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:03:41.21 ID:pOVjqEGE0
まずかめはめ波を撃てるようにならんとな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:04:04.34 ID:oAtCAEAf0
地球爆破したほうが早そう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:04:19.59 ID:EX2IeW6l0
ユタってモルモン教の本拠地だからキチゲェなんだろうな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:04:26.62 ID:/eVXd+Qx0
けどもうどうにもならなくなったらこれやるしかないんじゃないの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:04:53.08 ID:iniuX38Q0
ムーンレースめっちゃ困るやんこれ?
はい却下!
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:05:09.62 ID:heS6AznC0
こういうやりもしないことを言ってドヤ顔してるのイラつくな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:05:32.73 ID:sUdWcPI30
衛星飛ばしてでっけえ傘を広げまくればいいのでは
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:09:28.61 ID:/eVXd+Qx0
>>41
傘じゃないけどそういうSF映画あったな
そういうので太陽光の影響コントロールしてこそ未来感あると思うんだよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:06:57.01 ID:MMdI/Gey0
記事読めよちっちゃい遮蔽が1週間しか持続しないって書いてある
ワンプッシュ蚊取りのごとし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:11:47.17 ID:hu7qeCrg0
そもそも地球温暖化は嘘
原発は要らない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 17:14:54.44 ID:nOgARua/0
これもうヨタ大学だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました