ハーバード大学大学院「香川県は丹下健三設計の旧香川県立体育館の解体中止を!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:28:36.54 ID:lKiIHogn0

香川県「老朽化してるし使用予定もない(金ねンだわ」

旧香川県立体育館「解体再考を」 ハーバード大学大学院から嘆願書 県は大学名と内容を伏せて公開(KSB瀬戸内海放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ba224eae748e7f258af3f9d09689197fd4cfbf

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:30:06.76 ID:a1hG+QWn0
じゃあハーバード大学が寄付金出せよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:31:01.11 ID:7nFw8est0
老朽化だろしゃーない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:31:56.59 ID:93ll1HqD0
もしかしてハーバードの人達は暇なの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:24:51.75 ID:u/8YfWSQ0
>>4
こんなことばっかしててなんの社会に貢献もないから仕分けされたんだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:32:14.71 ID:G9srdGdO0
年間1兆円以上の助成金のあるハーバード大学が金を出せば解決。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:32:36.24 ID:3nRL+jtR0
自傷保守()のねっっっっっとウヨ()が保守活動しないからだろわら
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:34:29.42 ID:pF+9Rj6Q0
ハーバードのやつが言えば考え変わると思われるのムカつくから取り壊しで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:34:33.57 ID:aMXViDT30
じゃあこの先100年分の維持費をハーバードさん主導で寄付金集めてもろて
工事はゼネコンが受けますんでw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:35:57.18 ID:O2PIfQC50
熊を56すなのスレの上にこのスレがあって笑ってしまった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:36:27.98 ID:EaP/Yx2g0
無責任な学者の言うことなんかなんの権威もないわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:41:53.66 ID:5OpXNd8K0
昔タリバンがバーミヤンの仏像破壊したけど、似たようなもんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:45:19.84 ID:QjLLtkOM0
友人の名字が羽鳥なんだけど、学生時代のあだ名がハーバードだったのを思い出した
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:49:16.29 ID:J9oK7NOp0
母校が余計なお節介してすまんな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:54:36.58 ID:kfUsh4pr0
ミニチュアの模型と写真を残せば良くね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 20:57:38.79 ID:NwKI40/00
じゃあ金くれよ(´・ω・`)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:05:59.90 ID:DrMVZX8V0
忠雄に頼んでガラスで覆ってもらえばおk
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:12:36.24 ID:sVk13tCv0
民間主導で保存とインバウンド向けラグジュアリーホテルの改築計画出してるんだが
主体がはっきりせず出資者や運営者も定かではないので香川県庁は取り壊すって言ってるんだろ
でもこうして焚き付けていくうちにデベロッパーや大手ゼネコンも加わってきてなんならクラファンも入って音頭取りが出てくるんだろう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:13:05.71 ID:JTcdowNm0
作らなきゃよかったのに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:23:18.77 ID:DOwyalpI0
設計図が残っているかどうかやな

設計図があれば理屈上はいつでも復元できるのだから

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:27:23.75 ID:7EUrZbSE0
クラウドファンやってみたら?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:58:22.00 ID:nWhFQyY50
外観見る限り耐震補強工事は相当な技術と莫大な予算かかる。解体がベストの選択
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:00:33.17 ID:a4Kyxd+H0
一方、隈研吾建築は解体して作り直せと言われた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:40:06.57 ID:RY8SlfZ60
>>25
丹下健三は旧都庁舎解体時ノーコメントだったもんな

旧都庁舎は1957年竣工、1991年に新宿移転で築34年で解体されている
今の都庁舎も築34を迎えているし、そろそろ解体時期なんだろうな

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:02:18.96 ID:ffj5S2TG0
被害が出る前に壊した方が良いと思うけどなぁ
こんなもん補強しようないでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:08:48.00 ID:du20QKD40
マスコミやパヨクは無駄遣いという方じゃね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:12:21.02 ID:du20QKD40
多分権威主義的でこの施設があったことも知らなかっただろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:25:13.01 ID:nQ6+KhUT0
この大学と体育館にはなんか関係があるんだろうか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:58:25.28 ID:wD0UvRSM0
香川でハーバードと言ったらタマキン

コメント

タイトルとURLをコピーしました