キングダムハーツとかいうやり過ぎて自滅したゲーム

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:54:40.02 ID:HSJC2Q8K0
なんでディズニーのゲーム買ったのに意味不明な黒フードの集団の謎のやり取りを延々と見せられなきゃいけねえんだよ
心とか闇までは全一般的に通じるからまだ良かったけど謎のキショいオ●ニー集団だしてそっちをメインにしたらだめだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:55:41.45 ID:HSJC2Q8K0
野村要素は塩味であくまでディズニーメインだから面白いのに
1はその辺のバランスが完璧だった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:24.50 ID:WZ/7WQlW0
>>3
これ
ノムリッシュ全開になって終わった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:56:45.48 ID:MYT+bERF0
完結させてスピンオフで掘り下げるんならええけどスピンオフと並行させるから糞ややこしくなったイメージ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:58:42.23 ID:CP9BVSc70
ディズニーの世界に入って冒険って感じが良かったのにそこに特化しなかったのがな 権利関係とかもあったのかもしれんが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:00:15.01 ID:ut93ev5h0
>>5
言うて原作の悪役キャラをオリキャラがぶん殴るって聞くとなんか嫌やろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:59:16.27 ID:rophI8T+0
じゃあ3ではディズニー増やすぞ!2で不評だったものは徹底的に減らすんや!

大バッシングでシリーズ終了へ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:01:12.21 ID:HSJC2Q8K0
>>6
いや逆やろどのステージにも不自然なくらい黒フード絡んできてマジで違和感しかないキショいもんになってたんやんけ
絡む必要ないやろってどこでも強引にシーンにねじ込んでくるし
しまいにゃもう最後らへん黒フードのオンパレードやし
なんやねんディズニーのゲーム買って黒フードがひたすら空舞ってるの眺めて最後に知らんジジイ同士がズッ友宣言して終わるって
海外の子供なくぞこれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:10:07.08 ID:rophI8T+0
>>9
全くもってその通りやからなんの反論もできん
でもスカラアドカエルムはワクワクしたやろ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:01:57.96 ID:vlyS2AL20
>>6
シリアスな戦闘中にコーヒーカップに乗ったりジェットコースター出てくるのほんまに草なんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:01:10.78 ID:vlyS2AL20
メインストーリーなのにハード散らしすぎて終わった作品
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:01:42.15 ID:2OV4/rKR0
全作品追えてる奴どんくらいおるんやろな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:28.98 ID:vlyS2AL20
>>10
野村しかおらん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:58.78 ID:fhdPONFtd
>>15
野村も無理やろ
野村やぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:19.90 ID:rophI8T+0
>>10
ワイや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:22.22 ID:UqdneeCc0
ソラとかのオリキャラの権利はディズニーが持ってるんじゃなかったっけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:22.73 ID:uuFrLYLb0
1は面白かったけど2はもうなんかスタイリッシュな戦闘やけど連打してただけやしなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:32.93 ID:rophI8T+0
>>13
クリティカルモードやれよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:06:51.76 ID:ut93ev5h0
>>22
コンボリーブラストリーブつけてドヤってたら微妙なディレイで狩られて
最終的にスティッチに手を出すモードな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:09:24.81 ID:rophI8T+0
>>30
最強はリトルチキンや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:31.72 ID:jExc0pJy0
キングダムハーツPS5でやろうとしたら酔って無理やった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:03:05.24 ID:mIJYFBCE0
ヴェルサスの思念ほんま好き
裏ボスにボツになった自分のお気にキャラ出すのほんまわろける
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:04:09.04 ID:JngAFcEyd
カイリほんまシコだったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:04:19.36 ID:rophI8T+0
別にKH2は13機関そのものが不評だったのではないし、KH2は各ワールド2週するからディズニーボスもふんだんに出せていたしリアクションコマンドは評判悪いQTEはまた別物
全部勘違いした開発もユーザーも悪い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:03.63 ID:5O1YD+j50
野村さぁ……
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:34.48 ID:O8uOE2x00
ディズニーが関わって監修してるはずなのに無駄に難解すぎるノムリッシュストーリーを止めない時点で同罪や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:05:45.69 ID:WZ/7WQlW0
1のシクレムービーとか裏ボスとかまだまだストーリーは底知れない感じでわくわくしたのにな
2の時点で黒フード半分いなかったり外伝で本筋をやるな😡
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:06:17.67 ID:Tic6AWfj0
DSやPSPの頃の13機関掘り下げフェーズがホントきつかった
何言ってるかわからんし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:06:36.63 ID:YkD/HmLd0
馬鹿みたいに待たせた3で終わらせろや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:06:42.29 ID:5Ios6a+k0
これ以上オリキャラの敵増やさずソラに無双させてどんどん減らしていけよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:06:46.34 ID:yrR6/55L0
任天堂ならなあー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:07:09.11 ID:BFcG3Aix0
待たせ過ぎや
流石にストーリーにも冷めたわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:07:27.33 ID:WZ/7WQlW0
キンハー検定があったら正解者0%やろな
あの情報量たっぷりの画像
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:08:06.86 ID:CHEtCk8Vd
企画始めるとき最初チェンソーを武器にしようとしてディズニーから拒否られたらしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:08:08.39 ID:oJMMap260
ナンバリングにするようなアイデアではないよな
ディズニーRPGとして一本で終わればよかった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:08:17.53 ID:JjchKvgX0
2から酷かったわ当時こうやったし
ワイ「13機関?ボスが13人いるんやろうなぁ」本編開始前に半分以上死亡
ワイ「ナミネ?ロクサス?誰かよくわからんけど最後までやればわかるやろ」
ワイ「結局誰やねん」
こうなった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:09:31.79 ID:BFcG3Aix0
>>35
ワイはガンガン読んでたから辛うじて経緯がわかったけどナンバリングだけ追ってたら意味不明だよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:09:02.73 ID:JngAFcEyd
カイリとかいうえっちプリンセス
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:09:30.17 ID:Iwyb1y260
リメイクされてDSかなんかで出てるらしいけど
ガラケーのアプリもストーリーに関係してるんやろ?
ガラケーのやつやってたやつとかおるんやろか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:10:50.41 ID:rophI8T+0
>>38
ガラケーのはほんまにレア過ぎて海外ファンが血眼になって探してるで
ストーリーはDSのやつも一緒
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:11:19.15 ID:1FQKS1Cl0
ノムティス主人公で他ディズニーくらいのバランス感が欲しかったよな
埋葬機関とか光と闇が合わさり最強に見えるとか臭いのはNO
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:12:23.00 ID:rophI8T+0
野村もあと3年ぐらいで定年やっけ
なんか定年で引退する的なこと仄めかしてるのほんま草
4でも終わるつもりないんやから責任持てよ
ディズニーが野村通さないと要望聞き入れないんやから
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:14:02.16 ID:VJ43BR5q0
結局どーなって終わったの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:14:07.30 ID:Tic6AWfj0
ソシャゲもリリース前にコケたしブランドとして終わりやろもう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:15:04.03 ID:3VuxUdSo0
メタルギアソリッドも同じように感じたけどあっちは名作扱いされてるのはなんでなんやろ?
ソリッドじゃないメタルギアやってなかったからサイボーグ忍者の正体がグレイフォックスや!お前も俺もビッグボスのクローンや!とかやられても意味不明やった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:15:06.53 ID:HSJC2Q8K0
まあぶっちゃけスタイリッシュアクションも黒フードもノムティスも好きなんだけどね😃
無駄に引っ張ったりややこしくしたり味を占めるような真似だけはやめてもらいたいだけで
オタク臭くしすぎるとディズニーの一般感と神秘性が薄れる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 10:16:46.08 ID:5O1YD+j50
FF15の惨状も元々は野村が企画進捗させなかったことが原因なんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました