1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:04:39.26 ID:/abWaKFO0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:04:56.87 ID:/abWaKFO0
7月から事実上、解禁となった高校生の就職活動。その求人倍率は4.1倍と「超売り手市場」となっていて、「争奪戦」となっているんです。企業が熱視線を注ぐ“金の卵たち”。大卒とは違う魅力とは何なのでしょうか?
精力的にお客の対応にあたっていたのは、太田映梨奈さん(24)。高校卒業後に、スシローに入社しました。
スシロー社員 太田さん「高校1年生の冬にアルバイトをスシローで始めたあたりから、働くことの楽しさに気づいて。何の目的もなく大学に進学しても、果たして自分のやりたいこと、将来のためになるのかと考えた時に、就職しようかなと」
実は今、太田さんのような、高卒の人材が“争奪戦”となるほど人気を集めています。
5月に大阪で行われた高校生を対象とした職業体験会。全国から77の企業・団体が参加しました。
物流業「お給料も貰える、資格も取れる。高卒は欲しくて欲しくて仕方がない。『金の卵』ですね」
警備会社「人員を確保するために、求職者(高校生)に刺さる部分として押し出している」
自動車関連会社「(高校卒業して)早く社会に出たい、早く技術を身につけたいという生徒が多い。しっかり仕事に取り組もうという姿勢の方が多い印象」
システムエンジニア業「高校生から仕事でお金を稼いでいこうという気持ちがある点で、やる気があって来ている」
都内にある、従業員40人ほどのIT企業は、この春、初めて高卒人材を採用しました。
4月に入社したばかりの國兼桃香さん(18)。埼玉県内の公立高校を卒業し、クラスの中で唯一、進学ではなく就職を選びました。
國兼桃香さん(18)「仕事っていきなり実践に入って行う環境だから、周りの子(進学した同級生)たちより経験は多く積めているなと感じる。20代前半らへんに結婚できたらいいなという願望は自分の中にあって、貯金をいまのうちからしていくことで将来的にもいいかなと」
國兼さんはシステムエンジニアとして採用されましたが、プログラミングは未経験。この日、初めて研修を受けました。
将来の幹部候補として期待される國兼さん。その存在は、会社の先輩たちにも良い刺激を与えているようです。
先輩社員「社会人4年目で、諦めを学んでしまってここまで来て。でも國兼さんは『なんでこうなるんですか』と納得するまで聞いてくれるので、ちゃんと自分が理解すること、納得することを諦めちゃいけないんだと、國兼さんをみて刺激をもらっている」
MAP経営 伊藤昌博 代表取締役「大学を経なくても、自分のやりたいことが明確になっていたり就労への目的意識が高ければ、大卒よりもむしろ4年間の育成(期間を)ロングに取れるのでメリットはあるなと」
全文ソース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2082145?display=1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:05:54.20 ID:bJB9Xavi0
ももかちゃんと結婚したい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:06:05.09 ID:T1jk8mvo0
お嫁さん検定合格
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:06:21.78 ID:uBnS3LWW0
左利きあるあるの持ち方
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:07:26.72 ID:jkRK8IEd0
デザイナーとかのほうがいいよ
つまんねえだろこんなん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:07:35.18 ID:Cgt0axv40
こんなとこから教えてくれるのかよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:09:10.73 ID:XN0ShYpq0
>>8
文系卒エンジニアとかあるしゼロスタートはあんま障害にならない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:14:47.97 ID:3gfCiwwX0
>>12
ならないと思う
元が進学校の就職組だし、なんせ18だぜ?
もうこれなんでもできますよ~
やりたいことが決まってるならむしろそのへんの大学いくよりいいかもしれん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:07:36.93 ID:z1nnDn5l0
ガチF文系とかゴミでしかない
高卒の方がセンスあるわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:29:59.37 ID:V1Ybgvho0
>>9
F欄高校やんけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:08:03.68 ID:3gfCiwwX0
余裕でお嫁さん検定合格だからオヂサン達が手取り足取り教えてくれると思います
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:08:10.29 ID:OvM4NsKA0
むしろこういうの昔の方が多かっただろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:10:25.79 ID:vwp0I8fk0
1日1回、パンティ見せてくれるだけで能率上がりそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:11:14.20 ID:JSkKyMQo0
JK好きやなあ糞メディア
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:11:21.33 ID:DSDQYVgH0
ステキだ
大学行くよりよっぽど良さそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:12:51.51 ID:bJB9Xavi0
単価300万は取れる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:13:45.27 ID:d9P2zluD0
すぐ結婚して辞めそう
アプローチされまくるだろう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:14:35.24 ID:cRg9GSrzr
昭和の時代のお嫁さん候補
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:15:21.30 ID:TGetzftK0
なんで左利きなのに何故電話を左に置いてしまうのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:16:05.28 ID:3YaY4DG80
こんな人材採用したら男どもで取り合いになって会社崩壊するぞ
この子にめちゃくちゃいいとこ見せようとしたりアピールしまくる奴も絶対出てくるしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:17:45.74 ID:+i2GM83d0
なんでわざわざ文系からプログラマーになろうと思うの?
一生勉強し続ける必要があるんだけどその覚悟あるの?
つーかプログラミングだけだとAIに代替されることになると思うけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:20:22.22 ID:BQLdq1aa0
大卒でも文系で開発やるやつなんていっぱいいるしそう変わらん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:21:57.32 ID:+i2GM83d0
>>25
そういうやつらってSESじゃないの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:26:21.35 ID:BQLdq1aa0
>>28
大手のSIerでもそうだよ
そもそも大手もSESの仕事なんて普通に山程やるからSESで括ると変だけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:21:32.54 ID:OsxfEKzU0
富士通くらいなら高卒で入れるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:21:55.68 ID:UhQQriGR0
SESサーの姫待ったなし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:22:37.27 ID:IZJ47dsT0
うーん
お嫁さん検定合格!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:22:41.18 ID:uQ0JPm8x0
ジャップでそのへんの開発やってるやつなんて偉そうにしててもな
技術的には大したことやってねぇのよ
だからどうとでもなる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:23:06.82 ID:KVQFW4qo0
アマガミ見たいな。ちょうどNHKで銚子出てたし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:23:53.08 ID:bJB9Xavi0
美少女エンジニアを高額で派遣する会社作ろうかな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:27:54.86 ID:aAnrBlPj0
>>33
まあエンジニアとか独身率高そうだし
いっそ少子化対策で国に売り込めばいいんじゃねえの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:27:26.51 ID:FYesWWpm0
ナレーションが新谷良子なんだが
もう声優やってないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:29:30.26 ID:EzNqm3f9d
DirectXとか真面目に勉強してた昔のプログラマーからすれば、今のプログラマーなんてプログラムしてないに等しい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:29:34.79 ID:12ScsT590
負けてられんな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 21:31:07.27 ID:cqnajLio0
お嫁さん要員?
コメント