【画像】GLOCKって銃はカッコいいのに映画やゲームではあまり出てこないよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:55:50.628 ID:Jfa/yKqN0
バイオでも出てきてないんじゃ

レス1番の画像1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:56:23.493 ID:Jfa/yKqN0
かっこいい

レス2番の画像1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:57:40.508 ID:RIRZCush0
手首の内側に毛が生えるって何なんだよ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:58:15.358 ID:5myYJyNz0
ファイブセブンの方が良い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:00:08.513 ID:BwpErLvL0
チンパンジーに銃持たすな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:02:07.923 ID:QOGG1Kua0
GLOCKで始めよう新しい毎日WAR
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:06:07.029 ID:1JLOC+IW0
チンパンジー軍
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:10:13.359 ID:dCOrEZS60
微妙にカッコよくない
なんか頼りない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:11:14.096 ID:Jfa/yKqN0
>>8
信頼性高くて世界で一番売れてる銃だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:12:15.663 ID:dCOrEZS60
>>10
一番売れてるもんなんか所詮宣伝よ
信頼性があるのは否定しないがね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:15:18.126 ID:Jfa/yKqN0
>>11
P320なんかは完全にそうだね
米軍が制式採用してるからコマーシャルモデルになってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:10:25.009 ID:Jfa/yKqN0
Five-seveNはFive-seveN Mk3がかっこいい

レス9番の画像1

レス9番の画像2
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:13:08.594 ID:+0ViwoQh0
オモチャ感があるのがね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:13:54.203 ID:suO54VtM0
レス13番の画像1
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:16:40.489 ID:Jfa/yKqN0
>>13
バイオは5までしかやってないけどコードベロニカってクリス操作できたっけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:15:26.724 ID:l0xpgUfD0
安くて軽いから売れてるんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:22:07.063 ID:Jfa/yKqN0
>>15
実銃は安いらしいね
17の光学機器対応でも600ドルくらいで買えるらしい
拳銃は1000ドル近いとと高級銃なんだとか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:16:27.779 ID:OylXfBqi0
小学生の頃に知ったデザートイーグルが掴んだ心を離さない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:20:25.178 ID:+S5Z5RWQ0
グロックは9mm弾を使うけど
ベレッタは10mm弾を使うので火薬量と質量が違う

この2つの弾は薬莢部分の長さは同じため
ベレッタの方がエネルギーの高い弾を扱える

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:23:41.492 ID:Jfa/yKqN0
>>18
グロックも度のモデルか忘れたけど10mmの40S&W弾モデルあるよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:27:58.967 ID:VFU06FEc0
>>21
Glock22だったかな40SWだと
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:29:58.146 ID:Jfa/yKqN0
>>24
バリエーションがマジで覚えられていない
10mmAutoや45Autoのもあるよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:23:12.685 ID:x7j/Ni+nM
どっかで見たと思ったら水鉄砲だったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:26:52.760 ID:Fwf7EoQu0
ハンマー描写できないからじゃね?映像としては淡白になりそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:29:35.508 ID:VFU06FEc0
>>23
ハンマー起こしとマニュアルセフティ解除は
映像演出としては美味しいもんな
やはりシングルアクションのガバメントが至高
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:28:10.377 ID:atFnqZTYd
バイオ2でグロック使ってなかったっけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:28:15.532 ID:/E6+tNaE0
9ミリは最近の防弾ベストは貫通しないし コンクリート壁で貫通しないし ある程度距離が離れれば骨も砕かないし でも人の体は貫通してくれて 殺さない、重症化しづらい丁度いい威力の弾なんだ

5.7弾の特許切れたからこれからいろんな会社が5.7弾使った銃作るんじゃない?

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:29:01.202 ID:Jfa/yKqN0
そういえばジョン・ウィックに出てるTTIコンバットマスターもグロックベースのカスタムか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:29:07.975 ID:ckIoKckJH
プラスチックのおもちゃは銃じゃない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:29:22.197 ID:atFnqZTYd
ダイ・ハード2では誇張された形で出てきたな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:30:38.094 ID:+uWd4h4W0
フルオートにできるんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました