日本人、ガチで急速に貧困に突き進む。 一人暮らし学生の約4人に1人が食費月1万円以下で生活…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:17:52.55 ID:o7/rR5v+0

一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査

調査によると、自炊の頻度について、「ほぼ毎日する」(36%)と回答した学生が最多となり、また約7割の学生は「週に1回以上は自炊する」(71.6%)と回答した。

https://univ-journal.jp/253468/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:18:12.96 ID:o7/rR5v+0
資源のない国ほんと厳しいって
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:19:49.22 ID:EWHup+YI0
>>2
だからこそ技術や人材が大事だったのに軽視しちゃったからねえ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:30:05.77 ID:m8Lt45VG0
>>9
数年前の朝まで生テレビで片山さつきが政府主導で製造業は外国で作らせて安い値段で輸入すれば良いで
コロナ禍でマスクも作れない国になってこれじゃ不味いってんで半導体を戻し工場誘致を~って言ってたからな

この国の上流は何でこんなにバカなのかねえ…
第二次世界大戦と経済戦争の2つで日本国民を壊滅させて

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:18:24.47 ID:o7/rR5v+0
どうやって生きてるんだ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:18:35.39 ID:o7/rR5v+0
これが現実
これがリアル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:18:48.10 ID:o7/rR5v+0
堕ちるとこまで堕ちたな
日本人
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:19:02.82 ID:o7/rR5v+0
ひえっ
ここまで来ると怖い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:19:29.92 ID:lJZ1fFRN0
今時期に月1万以下ってすげーな
何食ってんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:19:47.02 ID:o7/rR5v+0
自分のうんこでも食ってんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:23:28.57 ID:jXC0VfCD0
うちの犬の方が金かかってるぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:27:10.28 ID:EAlE73jR0
>>11
あるある
一万円はきついな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:24:18.25 ID:hJ1tJS5v0
食べ盛り育ち盛りで1万円は可哀想すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:24:56.97 ID:6BBSfr0t0
嘘です( ^ω^ )
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:26:09.75 ID:NGBNeY0W0
>>1
1万以下は嘘
正確には今まで通りでも足りなくなっているのが実状
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:27:11.50 ID:EWHup+YI0
単純な話、
老害教授、天下り官僚の生涯賃金水増しのための私大
学資ローン背負ってまで大学卒が欲しい学生
日本の上級による東京の価値捏造による賃料高騰

無能な老害による執政の知り縫いでしかないのよね

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:28:04.83 ID:EAlE73jR0
ラムーなら一万円大丈夫かも
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:28:37.25 ID:lMhxQmk00
食費を削ってるだけ
他にアホ程無駄遣いしてる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:28:38.94 ID:OnH7cMFP0
大学なんか行くからやろ
普通は高卒でもう働いてるわ

金儲けを考えろよ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:28:49.00 ID:EWHup+YI0
失政の尻拭い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:28:53.59 ID:83V9Owja0
米を食べるのは無理っぽい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:30:11.25 ID:EWHup+YI0
私大増えすぎて定員割れするから税金で外国人誘致とか
国賊もいいところだわな老害ども
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:30:12.82 ID:umyxrx1t0
>>1
選挙に行かないからw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:31:01.24 ID:R7pMHq9X0
だからこそ、パパ活と闇バイトだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:31:26.10 ID:gbkZ7rXW0
不可能じゃないの?
このご時世に1万以下なんて
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:32:04.62 ID:UyEbA6xn0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:34:58.82 ID:HY51Pj0k0
スマホとWi-Fiと韓国コスメで頭いっぱいだからしゃーない、キラキラ生活夢見て高望みしてりゃ世話ないよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:40:59.75 ID:uSUo7OtE0
>>30
それで金がないって言ってるならバカだし腹立つな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:35:07.54 ID:uFRLamF80
何を食べてしのげば一ヶ月一万円以下に出来るんだ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:35:18.94 ID:G2ppMmry0
一日に備蓄米を二合と卵とキャベツのオムレツで一月一万円かなって
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:37:18.91 ID:8IbrvzA+0
仕送りないとそんなもんだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:37:44.48 ID:IxWu3Aq40
>>1
中国だともうゴミ漁ってるぐらいだしな…
タイヘンダワー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:39:36.47 ID:7ppxP5GY0
でもアイフォン買ってデータ無制限だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:39:54.01 ID:uSUo7OtE0
学生って大学生?
無理して大学行くのやめるか、バイトしなよ
今の学生ってバイトやんないの?
それに高校から就職とかしないの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:42:17.92 ID:5fe2iDaX0
高くて少ない外食なんてよくするわ。1万とか余裕
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:43:46.73 ID:saQ+D7Wo0
1か月1万って無理でしょ
鶏むね肉200gでも300円ちょっと掛かるから、鶏むね肉のステーキ1食だけでもカツカツ
大学生は一日一食だけなの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:44:20.43 ID:f0bwWMkz0
自民党この一言に全てが詰まってるよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 00:45:43.01 ID:M+s3r8fn0
ほんとか?野菜果物売り場にいるのオハバンばっかで
男とか俺(おっさん)だけだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました