
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:26:41.231 ID:ocoE50Q30
第3弾ではハンデスがくるね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:28:08.046 ID:7FWNosQQ0
ハンデスは過剰なストレスだからだめ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:28:47.719 ID:ocoE50Q30
>>2
8コスで2枚捨てならよくね
8コスで2枚捨てならよくね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:30:11.221 ID:7FWNosQQ0
>>3
フィルレインがハンデスと似たようなことやってんだからそれで満足しとけ
フィルレインがハンデスと似たようなことやってんだからそれで満足しとけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:30:41.551 ID:ocoE50Q30
>>8
1ターンだけじゃん
1ターンだけじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:29:03.832 ID:t939VVUp0
ハンデスはキショいからダメ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:30:12.831 ID:ocoE50Q30
>>4
なんでおまえらそんなにハンデス嫌がるの?
高コストならよくね?
なんでおまえらそんなにハンデス嫌がるの?
高コストならよくね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:31:23.802 ID:bnYqOAaw0
>>9
10コスで自分が手札捨てた枚数÷2だけ相手の手札捨てるでいいよ
0.5は切り捨てね
10コスで自分が手札捨てた枚数÷2だけ相手の手札捨てるでいいよ
0.5は切り捨てね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:33:17.221 ID:ocoE50Q30
>>12
10コスだと重くね?
10コスだと重くね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:33:37.742 ID:bnYqOAaw0
>>14
高コストならよくね?
高コストならよくね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:33:57.089 ID:ocoE50Q30
>>15
せめて8コスじゃね?
せめて8コスじゃね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:34:26.741 ID:bnYqOAaw0
>>17
高コストだからよくね?
高コストだからよくね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:29:39.777 ID:wNvNqLzH0
手札のコストプラスとかがちょうどええよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:30:28.732 ID:ocoE50Q30
>>6
まぁそれでもいいけどそれもストレスじゃね?
まぁそれでもいいけどそれもストレスじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:29:45.288 ID:ocoE50Q30
低コスでバンバン投げられたらそりゃストレスだけど1試合後半8ターン以降1回だけなら別にじゃね?
コントロールナイトメア用のカードとしてさ
コントロールナイトメア用のカードとしてさ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:33:37.891 ID:t939VVUp0
ハンデスが居て良かったTCGの経験がない
なんだろうな、あの超絶不快感
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:34:15.303 ID:ocoE50Q30
>>16
デュエマとかあるじゃん
デュエマとかあるじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:34:39.901 ID:bnYqOAaw0
ちなみに俺が言ってるのスペルな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:35:25.075 ID:ocoE50Q30
>>20
わかるよ
俺もスペルでの話してる
てかスペルならなおさら8コスじゃね?
わかるよ
俺もスペルでの話してる
てかスペルならなおさら8コスじゃね?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:35:52.983 ID:bnYqOAaw0
>>21
10じゃないと許されないよ
10じゃないと許されないよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:36:32.350 ID:ocoE50Q30
>>23
8で許されるでしょ
8で許されるでしょ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:35:45.526 ID:xajIA0gX0
旧シャドバの辺獄の悪鬼はクソザコカードだったし重ければ別にって感じ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:36:38.801 ID:ocoE50Q30
>>22
だよね
だよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:36:30.132 ID:2Ys2FiKj0
クソゲーやりたいなら無印やればいいじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:38:31.751 ID:ocoE50Q30
>>24
サタンODとかの手札で育てるタイプのカードのアンチテーゼとしてあってもいいと思うわ
今のサタンOD環境は盤面に出さないほうが強いみたいになってる
それをハンデスすることでじゃあ出せるカードは今のうちに出してた方がいいよねってなって盤面重視ゲームに戻る
かなり気の利いたスパイスだと思うけどハンデス
サタンODとかの手札で育てるタイプのカードのアンチテーゼとしてあってもいいと思うわ
今のサタンOD環境は盤面に出さないほうが強いみたいになってる
それをハンデスすることでじゃあ出せるカードは今のうちに出してた方がいいよねってなって盤面重視ゲームに戻る
かなり気の利いたスパイスだと思うけどハンデス
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:37:36.217 ID:4ObQJOVw0
次のパックはドラゴン超強化来そう
そしてバランス崩壊&メンコゲーの始まりと
そしてバランス崩壊&メンコゲーの始まりと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:38:11.271 ID:7FWNosQQ0
次段はナイトメアの自傷シナジー期待してるけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:38:30.888 ID:P2Sj+gaQ0
ハンデス来たらオーバーディメンションとかガンダム死ぬじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:38:51.556 ID:ocoE50Q30
>>29
うん4ねよ
うん4ねよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:39:16.607 ID:ocoE50Q30
そのためのカードなんだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 12:39:59.108 ID:ocoE50Q30
守護ビショップのせいでエルフが死んだと思えばハンデスの影響でウィッチやネメシスが死ぬのは何らおかしいことじゃないよね
コメント