1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/09(土) 23:57:51.95 ID:saK7oT4n0
どうせ金払うならソニーか任天堂に行く方が納得いく
ゲーム白書2015 → 2025
– 家庭用ゲーム人口 2612万人 → 2951万人(約340万人増)
– PCゲーム人口 1749万人 → 1452万人(約290万人減)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46558cb6a6eef98cb1ad85752ae0a16ee2be595
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/09(土) 23:58:22.07 ID:U0wwf8p60
パソコンは「乞食のポリバケツ」のようなもの
薄汚いオッサンゲーマーが残飯をあさる容器なのだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/09(土) 23:59:10.69 ID:ub+mkZXv0
チョソコーはジェニ持ってないからねーw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:01:37.75 ID:2ChY2G1I0
いや昔のゲームもパソコンでやったほうがええ。早送りとかできるもん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:02:22.97 ID:Vci1FCzD0
むしろ使わないのに愛着持ってたら頭おかしいわ
パソコンだから特別な何かがある訳じゃない
パソコンだから特別な何かがある訳じゃない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:02:58.50 ID:ev3wn4oe0
自分の人生に何も無いからくだらん争いに生き甲斐を見出すのか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:03:14.44 ID:bA1x/wiI0
グラボ高いもんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:03:19.91 ID:U8ipJd5oM
パソコンでゲームやったらクズまで言われるのかよw精神病みすぎw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:03:25.59 ID:mXgrcq6z0
任天堂やソニーがsteamやepicみたいなことやるわけないからなwwwwwwwwwwwwwwwww
やったら手のひら返しだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったら手のひら返しだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:03:49.36 ID:o4G0hSye0
別に愛着なんてないだろ
steamは無線コントローラーへの対応がいいから選ばれるんやろ
steamは無線コントローラーへの対応がいいから選ばれるんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:03:53.87 ID:DHvtvCsz0
STEAMも昔からコツコツ商売しててやっと開花したんだ
悪く言いなさんな
悪く言いなさんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:27.73 ID:QBnhJx5H0
PCならタダでゲームいっぱいもらえるぞ?
数年前の名作が500円だったり
あとゲームパスが100円とか
数年前の名作が500円だったり
あとゲームパスが100円とか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:07:48.21 ID:ZS64nbe/0
>>12
試食コーナー徘徊してる浮浪者かよキモ
試食コーナー徘徊してる浮浪者かよキモ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:31.38 ID:RthqPBgx0
スチームが出てくる前知らんからそんな事言えるんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:31.36 ID:VfEQ/C/N0
どんな対立煽りスレタイだよ・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:38.75 ID:iA1RxGUoH
たぶん同じこと思ってるケンモメン多いと思うけどこういうスレタイって流石に誘導的すぎて本気で捉える気になれないわ
>>1がしっかり続投してるならまだしもどうせお手軽立て逃げだろ?このスレも
>>1がしっかり続投してるならまだしもどうせお手軽立て逃げだろ?このスレも
ただのインスタント釣り堀にしか見えん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:40.22 ID:vg9Ja/vr0
PCってやっぱ不安定なんだよな
ゲーム以外インストールしないゲーム専用PCでも作らないとな
ゲーム以外インストールしないゲーム専用PCでも作らないとな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:47.35 ID:G1H1M/CX0
個人の感想ですかね笑
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:04:55.57 ID:mTr+AzvA0
steamはネット対戦が無料だからね
ソニー任天堂はフリプ抱き合わせでぼったくりすぎ
ソニー任天堂はフリプ抱き合わせでぼったくりすぎ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:05:39.26 ID:Vci1FCzD0
CSに出るようなゲームばかり遊んでるから
3060で全然遊べてるわ
3060で全然遊べてるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:06:09.02 ID:bA1x/wiI0
PS3時代のPSN storeってまだアクセスできるんだっけ?
任天堂は確かサ終してるよな
任天堂は確かサ終してるよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:06:44.56 ID:iVNRf0yC0
チー牛 「シュババババババ!!!チギュアアアアアアアアあ!!!!!!」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:06:49.49 ID:bA1x/wiI0
steamがすごいのは15年前に買ったゲームがダウンロードできて
しかもほぼ問題なく起動できるとこ
しかもほぼ問題なく起動できるとこ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:09:43.69 ID:qVwt6A4i0
なんだ貧乏人の僻みか
PCなんてたいして高い買い物でもないだろ
PCなんてたいして高い買い物でもないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:09:53.11 ID:1kf8RGci0
ゲームにもよるだろうな。マウス操作したいゲームはPCでやりたい。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:09:59.72 ID:7W7m/oG70
最近のPC厨はPS5に機能面でも負け始めたのでMODだけを拠り所にしてきている
実にしょーもない
違法同人誌やんけそんなもんは
実にしょーもない
違法同人誌やんけそんなもんは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:10:52.83 ID:DXwdht5H0
>>26
機能面って何?
機能面って何?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:10:09.97 ID:DXwdht5H0
家庭用はウルトラワイド対応してないしな
あとmodも重要だわ
あとmodも重要だわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:11:31.79 ID:62bJsINL0
steamはほとんどやらずにepicの無料ゲームばっかりやってる俺はセーフ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:12:01.34 ID:mXgrcq6z0
ゲームPC30万ぐらいするのに乞食扱いとかw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:13:36.03 ID:qnanoGq20
スイッチもPSもホーム画面あるしsteamと大して変わんねーだろUI
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:13:40.32 ID:ACXTPZpg0
steamアカウントに紐付けでPC買い替えでも面倒くさい作業がない
これが大きい
これが大きい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 00:15:14.28 ID:8KaKgehc0
ゲーマーはゲームによってコンシューマとPCでわけてるだろ
ハードで憎しみ合うのって全然わからん
ハードで憎しみ合うのって全然わからん
コメント