
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:02:19.03 ID:N9g+Gp1l0
PS4「まぁ綺麗になったね」
PS5「そんな変わんねえな」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:03:02.54 ID:oqs7vZGh0
PS1を実写じゃんって言うやつは存在しない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:03:48.11 ID:xU5JihxV0
さてはPS1みたことないな
キッズか?
キッズか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:04:20.11 ID:41P20g7v0
ゲームやなくて実写でよくね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:04:24.63 ID:IXRVit8c0
おじさんになって目が悪くなった事の暗示
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:04:45.05 ID:v97RW3tQ0
PS5のノーマン・リーダスで成人チェックの顔認証突破してるやつ居るらしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:04:50.18 ID:iQ5HWcHl0
FF7のムービーとか割と思わなかった?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:05:09.33 ID:JOwdcAXw0
流石にレス乞食すぎる
PS3から実写だよ
PS3から実写だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:05:43.74 ID:AC8H84Dx0
画質向上したら世界観追い求めてつまらなくなったモンハンを許すな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:07:18.34 ID:v97RW3tQ0
>>11
じゃあ逆にCoDみたいな方が良いのか
じゃあ逆にCoDみたいな方が良いのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:09:15.60 ID:AC8H84Dx0
>>14
昔の作品擦られててよくわからん界隈や
少なくともモンハンは劣化が酷いんじゃ
昔の作品擦られててよくわからん界隈や
少なくともモンハンは劣化が酷いんじゃ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:05:47.21 ID:7w8XVYCk0
いうほど12は実写か?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:06:31.97 ID:B748l5C90
PS1「すげぇ実写じゃん!」
PS2「すげぇ実写じゃん!」
PS3「すげぇ実写じゃん!」
PS4「すげぇ実写じゃん!」
PS5「すげぇ実写じゃん!」
PS2「すげぇ実写じゃん!」
PS3「すげぇ実写じゃん!」
PS4「すげぇ実写じゃん!」
PS5「すげぇ実写じゃん!」
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:07:18.58 ID:B81Pjoj/0
PS3→4はめちゃくちゃ変わった気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:08:52.74 ID:tBwn1XZu0
>>15
えー変わりません
2から3が一番性能差あるんで
にわーか
えー変わりません
2から3が一番性能差あるんで
にわーか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:10:46.59 ID:sGizebak0
>>20
おっちゃんやん
おっちゃんやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:07:18.96 ID:g9M051M/0
2から3も大して変わらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:07:48.11 ID:xU5JihxV0
ま、まあ実写のムービーとかもあったし…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:08:00.81 ID:tBwn1XZu0
#すげえ実写じゃん!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:08:47.65 ID:tbqJbih40
実写が欲しいなら実写でええやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:09:25.68 ID:tBwn1XZu0
>>19
実写でどやって身体切断すんねんや
答えてミイ
実写でどやって身体切断すんねんや
答えてミイ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:09:50.28 ID:tbqJbih40
>>22
映画で散々やってるやんけ
映画で散々やってるやんけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:10:10.87 ID:tBwn1XZu0
>>23
それCGって言うんやで
わらわらわらわら
それCGって言うんやで
わらわらわらわら
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:10:51.96 ID:tbqJbih40
>>24
実写映画って実写映画じゃなかったんか…
実写映画って実写映画じゃなかったんか…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:43.48 ID:tBwn1XZu0
>>27
実写にCGを合成してるんこともしらんのけぇ?
ソリで空飛ぶサンタさん信じてるのけえ?
実写にCGを合成してるんこともしらんのけぇ?
ソリで空飛ぶサンタさん信じてるのけえ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:28.55 ID:oqs7vZGh0
>>24
CGが存在しない時代でも人体を切断する描写はあるよ
CGが存在しない時代でも人体を切断する描写はあるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:10:27.36 ID:DtawFuyp0
人間の目から見ると写実的な表現は3で一度ピークを迎えて
4や5はあくまでマシンスペックが向上した程度の変化にしか見えんしな
4や5はあくまでマシンスペックが向上した程度の変化にしか見えんしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:10:55.13 ID:tBwn1XZu0
勘弁してくれぃ
実写とCGの区別もつかん不逞浪士がうろついてらあ
実写とCGの区別もつかん不逞浪士がうろついてらあ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:06.76 ID:mOHCosNn0
3の配線を3色からHDMIにしたら凄く変わったのを覚えてる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:11.44 ID:xLdW233O0111111
わかる
PS5で変わんなくね?って思ってた
PS5で変わんなくね?って思ってた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:29.64 ID:kJ03LXVB0
お前ら的にVRゴーグルで観たAVはどんなんや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:15:26.69 ID:v97RW3tQ0
>>32
攻められるタイプのは気持ちいい
進撃の巨人状態で見るのも楽しい
攻められるタイプのは気持ちいい
進撃の巨人状態で見るのも楽しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:11:40.58 ID:g/ROhZMk0
PS1「ポリゴンすげえ!立体に見える!ゲーム面白い!」
PS2「さらに綺麗に!凄え!ゲームもそこそこ!」
PS3「ま、まあ綺麗だな。ゲーム微妙?」
PS4「グラねはいはい。でゲームは?」
PS5「グラねはいはい。でゲームは?」
PS2「さらに綺麗に!凄え!ゲームもそこそこ!」
PS3「ま、まあ綺麗だな。ゲーム微妙?」
PS4「グラねはいはい。でゲームは?」
PS5「グラねはいはい。でゲームは?」
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:14:39.75 ID:xU5JihxV0
>>33
一つずつズレるかな
PS1はこれがポリゴンねって感じですげえまではいかなかった
一つずつズレるかな
PS1はこれがポリゴンねって感じですげえまではいかなかった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:12:51.60 ID:InWHvxEH0
7リバースはps4じゃやれんやろなってくらいには進化感じたで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:12:52.18 ID:tBwn1XZu0
チョーパンで一発やかんなおい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:12:54.70 ID:ohoL176c0
むしろ最近の進化が一番凄いやろ
不気味の谷突破しつつあるわ
不気味の谷突破しつつあるわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:13:26.94 ID:D7TmQwMw0
PS2はグランツーリスモ3みて凄いと思ったなぁ
PS3もGTA4とかみて凄いとは思ったけどオンラインゲームの品質向上もあってか2ほどじゃなかったなー
PS3もGTA4とかみて凄いとは思ったけどオンラインゲームの品質向上もあってか2ほどじゃなかったなー
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:13:28.82 ID:zCjno6dZ0
今見返すとps3から4は大きく変わってる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:13:37.18 ID:InWHvxEH0
でも調子乗ってオブジェクト追加しまくるのはやめてくれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:13:42.30 ID:NnsKgXpy0
個人的にPS1からPS2が変化大きいと思ってる。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:14:58.88 ID:DtawFuyp0
PS1時代はドットからポリゴンになって技術レベルが一度下がったような形やしな
初期のPS1やサターンは変なゲームが結構出てた
初期のPS1やサターンは変なゲームが結構出てた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:15:34.30 ID:+w0Y57Y20
PS3の時の感動はPS4にはないな
それでもすげーっていってるけど
それでもすげーっていってるけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/10(日) 11:15:43.05 ID:SFIYjP6a0
PS1はポリゴン表現が珍しくてカクカクな映像が逆に未来的な印象があってかっけえってなったんであって
当時の人もリアルですげえって思ってたわけじゃない
当時の人もリアルですげえって思ってたわけじゃない
コメント