おじになるとゲームを長時間するのが苦痛になってくる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:01:46.464 ID:PdKPds8B0
おじのプロゲーマーとか凄いよな
絶対飽きてるハズなのにやらなきゃ勝たなきゃいけないなんて
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:02:25.725 ID:KRo6a+oK0
そりゃ1人だからだろ
友達とやればいい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:03:38.567 ID:PdKPds8B0
>>2
友達もおじなんだからその友達も長時間出来ない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:04:50.215 ID:KRo6a+oK0
>>3
1人だと長時間できない人は割といる
友達とやれば長時間できたりするから一度試してみろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:04:29.613 ID:PdKPds8B0
昔は友達とよくゲーセン入り浸って朝から夜まで格ゲーやってたけど、今は1時間すらキツイ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:05:31.128 ID:hCE3h2cJ0
なんで馬鹿って主語デカくしたがるんだろう
お前の体力が低下して集中力が落ちただけだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:05:42.324 ID:PdKPds8B0
これ勝って何があんの?とか考えると虚しくなってくる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:06:41.151 ID:KRo6a+oK0
>>7
勝つためにやるんじゃなくて、楽しむために勝つんだよ
お前みたいなやつはな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:06:44.114 ID:1HfbuWuz0
>>7
VIPやってて何があんの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:07:37.519 ID:PdKPds8B0
>>9
vipは無料で遊べる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:08:21.891 ID:KRo6a+oK0
>>15
リーグオブレジェンドをやればいい
無料だぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:06:56.109 ID:5ZFWKSZ/0
このボスを倒すと・・・ストーリーの続きが見れるんだ!
ストーリーの続きを見るためにレベル上げ頑張って!

映画とかアニメ見てればよくない?
って感じみたいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:07:06.276 ID:PdKPds8B0
格ゲーやゲーム大好き人間だったからよけいに悲しくなってくる
おまえらもアニメに飽きたりアイドルに飽きたりしてるんだろ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:07:16.204 ID:TbpP7VeW0
人対人だと割とずっと遊べる
対人じゃなくてもなんか競い合いできるやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:07:19.300 ID:ezOo1gwL0
休み休みやればいいじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:09:09.593 ID:n8oOucVb0
このゲームうまくなったとしてそれが何になるんや・・・ってなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:09:37.164 ID:KRo6a+oK0
>>17
金儲けに繋がるよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:09:27.417 ID:U2YixkHj0
プロで仕事になってるならできるだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:12:04.520 ID:PdKPds8B0
>>18
皆つまんねー!って言いながらやってる
ウメハラのスト4の時は酷かった
「プロじゃなきゃ絶対辞めてる。クソゲーだろこれ!」って言いながら何時間も死んだ目をしながらやってた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:10:05.331 ID:PdKPds8B0
FF9やった事無いけど、vipで面白いからって勧められたから買って遊んでみたけど、まだ50分しか遊んでなくて4日放置してる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:10:26.716 ID:KRo6a+oK0
>>20
今更そんな古いゲームやっても面白くないだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:13:12.777 ID:PdKPds8B0
>>21
新しいゲームも1時間でだいたい飽きる
ゼルダのティアキンも面白い~って買ったけど、3時間やって売った
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:16:11.795 ID:KRo6a+oK0
>>23
だから1人ゲームはもう無理だって
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:17:01.448 ID:9IXYJFBz0
俺も一人でゲームするの退屈になってたけど嫁と対戦するようになってまた再燃しはじめた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:17:22.473 ID:PdKPds8B0
2人ゲームもやる友達もいない
昔の格ゲー仲間も皆ゲーム辞めてしまった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:18:39.293 ID:KRo6a+oK0
>>26
また誘えばいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:19:55.424 ID:PdKPds8B0
>>31
誘ってやったことあるけど、2人ともすぐ飽きた
昔あんなに熱くなっていたのが嘘のように冷えていて悲しかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:17:29.341 ID:/wf92LKW0
それ老化だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:17:59.739 ID:BbWHUCF10
そもそもおっさんになってもゲームしてるって時点で頭おかしいからな
おっさんは……おっさんは……
何してんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:18:27.371 ID:PdKPds8B0
ゲーム辞めてギャンブルとか投資してる人が多い
ギャンブルはまたモヤシ食べないといけなくなるから辞めた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:18:27.726 ID:m7HfRdTd0
3時間が限界だな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:21:03.747 ID:PdKPds8B0
風俗にすら行く気力が沸かない
もう終わりだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:21:26.907 ID:b6R0jTgu0
一番気付いちゃいけないことに気付いた
ゲーム上手い人はそもそも他のことでも上位入選できる人だった
あえて安定した人生選んでゲームで暇潰ししてるだけだった
ただゲームだけガムシャラにやってる人とは違う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 20:24:29.107 ID:PdKPds8B0
どうしてしまったんだろうか
ゲームだけは死ぬまで遊び続けられる自信あったのにもう悲しくて泣く

コメント

タイトルとURLをコピーしました