45万のポケカを4万で売ってしまった店、店長が自我を出してしまう

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:26:32.36 ID:iyiRcA/30
金額相違より損失デカいやろこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:27:54.35 ID:iyiRcA/30
店長、店のXのアカウントで批判してきた人を煽り散らかす
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:28:54.73 ID:v6T8ttlb0
まだやってんのかあれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:30:23.96 ID:bLW/XEoqM
素質はあった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:31:26.58 ID:NAIMkoot0
売った奴どんな仕打ち受けてるんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:31:27.08 ID:VeiGcoPsd
意図読み取れてない的な小難しいことぶつぶつ連投してるのこわい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:32:58.66 ID:wu1uewsW0
もう諦めればいいのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:39:56.04 ID:SsPapK/Id
>>8
でもお前みたいなチョソは見つけ次第皆殺しにするべきだよね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:33:01.78 ID:ulZVrIRg0
結局名乗り出たんか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:33:34.36 ID:L4FGeKV30
>>9
そもそもSNSやってるかもわからんのに名乗り出るわけがない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:34:55.50 ID:ulZVrIRg0
>>10
やっぱりか
ざまあw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:34:32.33 ID:ziCk3m8/d
ミスって売った店員差額補填させられてそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:39:09.09 ID:mgQFEOMi0
カードショップなんて転売屋と変わらんやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:40:34.55 ID:g85Ifg8j0
見に行ったけど特に変な事ポストしてなかったけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:40:36.26 ID:98DeS0D3d
安いから買ったっていえばどうもならんしなぁ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:40:38.02 ID:5XOkCJam0
売った店員もグルかもしれんやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:40:56.37 ID:tliQV/iM0
40万くらい店長のボーナス1期分カットするだけでお釣りまで出るやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:44:13.72 ID:RPwmpTMK0
45万円の値札がちゃんと貼ってあったと証明できれば店側は差額を請求できるんちゃうの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:45:42.32 ID:nHQz+hbcd
>>20
クレカで名前とかは分かるけどカード会社が個人情報教えるわけ無いし
個人特定するのは厳しいよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:44:29.44 ID:oLfplSJ70
売った店員吊し上げたところでそれなら辞めますと言われたらどうしようもないからな
弁償させるのも多分無理やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:48:19.27 ID:Gteh7fT50
>>21
高額商品販売するときのチェックシステム不備な店側の問題ってだけやしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:44:49.24 ID:3txU9rdi0
こういう業界ってものの見事に堅気の世界から外れていってるからどうでもええわ
クソ同士遊んでろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:45:09.32 ID:DQ6yK+uX0
正規流通の新品じゃなく中古で時価で売ってたもんでしょ
買った人に落ち度はないし店が後から請求する権利もねえだろ
てめえの失敗を責任転嫁すんじゃあねえよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:46:25.31 ID:alV+0s3d0
貼らなきゃ意味ないよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:46:57.26 ID:3BzJrC8K0
>>1
いや貼れよゴミ無能
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 10:53:20.45 ID:w24AediF0
まともな神経してたら店側の落ち度やからしゃあないってなるよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:03:12.93 ID:PF36TSFX0
40万くらい特損で計上しとけよ

えっ店長の持ち出しになる?どんな会社だよw

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:06:31.86 ID:32amGO16M
今の時点で客見つからないならどうしょうもないやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:09:20.38 ID:4qBUj4LC0
店の言い分があやふやだからなあ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:09:30.44 ID:uM+SBacA0
従業員個人に重過失が有れば会社に対して賠償責任を負う可能性はある
いくら賠償するのか裁判で決めるのが分かりやすいが両者で示談して金額決めてもそれは自由じゃないの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:10:31.13 ID:PIjb625F0
起こるべき店で起こった感
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:11:09.90 ID:+J3RGOsB0
名乗り出るわけないやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:11:39.48 ID:+J3RGOsB0
45000の値札貼ったのそっちやんけ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:12:14.55 ID:qs8PwDSO0
間違えて売った店員にタダ働きさせたら誰も損せんやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:13:51.29 ID:ezktBBNiM
長くやってたらこういう失敗もあるやろ
損害額はデカいが切り替えていけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 11:14:53.92 ID:nDxQzdVG0
名乗り出なくて正解やね
名乗り出たら何言われるかわかったもんじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました