すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない😲

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0

アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/pc_watch/trend/pc_watch-2040112

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:49:54.86 ID:d8bF8EAP0
AIでいいじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:51:34.46 ID:fiP4t1EJ0
H100を買えばいいよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:52:38.92 ID:mQiYo4Yn0
マイクラでいいじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:52:44.38 ID:ZhOT8/nt0
いらないならくれよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:53:36.37 ID:FuklDZap0
AIはやりたいけどゲームマジで興味ないから買うの躊躇しちゃう😭
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:54:16.14 ID:hixkkjHa0
あるあるだな。
結局つべやサブスク見てたりと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:54:22.90 ID:xSvmPueN0
サイレントヒルやれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:55:54.07 ID:4rKWzuTOH
アマプラとEPICで無料ゲーもらうだけの日々を送れ
数年に一つぐらいはやり込めるゲームと出会えるかもしれない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:56:25.12 ID:0r4shivG0
ベンチ回して遊べば良いじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:56:28.06 ID:e6hI8kOkM
ASUS、世界最速の610Hz対応ゲーミングモニターを国内発売
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:59:13.03 ID:qSAySAsj0
今更サイバーパンク買って絵が綺麗だと感動してる
まぁまぁ面白いししばらくは楽しめそうです
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:16.02 ID:sGS30Mxy0
AI動画やりなよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:05:02.13 ID:KQutWKdw0
鳴潮おもろいで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:06:47.80 ID:CHbce7sWH
順番おかしい。買う前に分かるやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:07:01.44 ID:sX+Qa2110
AIでシコるくらいしかおもいつかないよな?
大作のPCゲーなんて疲れるだけだし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:08:43.42 ID:XgaRAj880
モンハンワイルズがあるやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:11:50.91 ID:qSAySAsj0
AIでのしこり方がよくわからない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:13:14.50 ID:cIBqL7yb0
抜くだけならポルノサイト行った方が早いしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:16:34.52 ID:b+SnvG9ea
ゲームとかやる時間無いわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:18:34.13 ID:ax+FJHZV0
AIはね
「好きなことになら勉強するのも楽しい」人じゃないと向いてない

AIです、ポンと出来ましたと言う程には簡単には出来ない
3年で劇的に環境は整備されたが

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:35:58.23 ID:2nZFQZbH0
VRオ●ニーはすごいぞ
2Dモニターで凄さは伝わらないからもどかしいけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:07:15.68 ID:jXkv0pbT0
ゲームしないならLinux入れちゃいなよ
Windowsなんか使ってるとせっかくのゲーミングPCが文鎮にされちゃうぞ☆
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:20:21.14 ID:9M51/jB60
ゲームpc買ったけどオフィスとネットしか使ってない
面白いゲーム教えて
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:36:11.00 ID:9l/+c0Tw0
witch fire とかいうソウルライクFPSにはまってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:37:46.62 ID:pmTzObLA0
モザイク破壊おすすめ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:55:29.51 ID:jyKgFAe20
AIでエ口動画でも作ったらいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 00:06:11.13 ID:zsAc1rq30
5070ti買ったけどやるゲームなんもない
ていうかゲームなんて3060tiで十分

コメント

タイトルとURLをコピーしました