お前ら年収偏差値いくつ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:02:06.756 ID:q8mhSipd0
71.7だった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:03:23.640 ID:q8mhSipd0
上位1.47%です
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:05:00.289 ID:f9qUiY9L0
仕事なに?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:07:25.615 ID:q8mhSipd0
>>3
製造業!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:05:25.839 ID:LttsI4w/0
どれで測るん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:08:03.113 ID:q8mhSipd0
>>5
年収偏差値でぐぐるのだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:08:59.021 ID:LttsI4w/0
>>9
こんなんなったぞ

レス11番の画像1
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:10:22.978 ID:q8mhSipd0
>>11
学歴業種規模入れるとちゃんと出ると思う!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:05:27.367 ID:15NFiGEh0
で、学歴は?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:08:25.707 ID:q8mhSipd0
>>6
院卒!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:06:06.268 ID:Rdyv6PUz0
18歳600万だけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:09:11.799 ID:q8mhSipd0
>>7
結構高いほうかもね!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:10:35.419 ID:f9qUiY9L0
173だった。
37歳1900万
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:11:20.250 ID:/oBWpHxJ0
>>14
その若さでその額は羨ましいわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:10:52.338 ID:/oBWpHxJ0
136.9と出た
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:11:24.094 ID:q8mhSipd0
レス18番の画像1

こんな感じ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:11:33.222 ID:JJi8kyGV0
73.3だった
お前らすげーな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:13:47.953 ID:k9o2QO850
113.2
年齢低いほうが高い値出るんじゃね、知らんけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:14:45.146 ID:7r65cFFe0
>>20
平均と標準偏差知らんけどそんな数値出る統計はカスだな…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:17:08.852 ID:d/q8rZkn0
お前らすげーなあ
俺オッサンだけど自営してるから
経費と減価償却差っ引いたら収入なんて200万くらいだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:17:14.235 ID:gQaqsRcz0
大卒33歳1000万だとどんなもん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:17:16.558 ID:026jP7gO0
256.4だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:17:51.198 ID:fh127v/p0
業種とか企業規模って意味あるか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:20:15.795 ID:57hymsgD0
>>26
そこ変えると数値もかわるね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:25:12.205 ID:q8mhSipd0
>>26
大企業、高学歴の方が年収高いから偏差値は低くなる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:38:40.791 ID:Xq47IPK80
52歳年収715万で
偏差値37.4って

Fラン大レベルじゃねーか

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 23:39:48.561 ID:q8mhSipd0
>>29
チンカスじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました