【初代マリカ】『スーパーマリオカート』が発売された日。アイテムや仕掛けで盛り上がるレースゲーム。『スーパーマリオカート』の思い出

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:36:41.51 ID:t70YVUet0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:37:02.64 ID:t70YVUet0
【初代マリカ】『スーパーマリオカート』が発売された日。アイテムや仕掛けで盛り上がるレースゲーム。岡素世さんの音楽もすばらしい【今日は何の日?】
byカワチ

2025.08.27 07:15

レス2番の画像1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:37:22.34 ID:t70YVUet0
アイテムの導入により一発逆転が可能に
いまから33年前の1992年(平成4年)8月27日は、スーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオカート』が発売された日。

レス3番の画像1

高い人気を誇る『マリオカート』シリーズ。本作はその記念すべき1作目です。筆者はファミコンの『スーパーマリオブラザーズ3』、そしてスーパーファミコンの『スーパーマリオワールド』が大好きだったので、同じマリオのゲームということで親にねだって買ってもらいました。

任天堂のレースゲームといえば『F-ZERO』シリーズもありますが、当時のカワチ少年は興味がなかったようです。やはり、子どもの心を掴んで離さないマリオは偉大ですね。

しかし、『マリオカート』はもともとマリオを題材に作られていたわけではなかったそう。後ろ姿だとキャラクターの見分けがつかなかったため、試しにマリオを乗せてみたところ、わかりやすかったので『マリオ』シリーズとして開発することになったのだとか。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:37:43.34 ID:t70YVUet0
レス5番の画像1

いまでこそ多くのキャラクターが登場(最新作の『マリオカート ワールド』はゲームスタート時は32キャラ以上)する『マリオカート』シリーズですが、初代『スーパーマリオカート』はマリオ、ルイージ、ピーチ姫、ヨッシー、クッパ、ドンキーコングJr.、ノコノコ、キノピオの8名でした。

レス5番の画像2
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:37:58.57 ID:wowVQsjg0
風船割るゲームが熱い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:38:05.12 ID:t70YVUet0
マリオとルイージは多くのコースに対応できる標準性能タイプ、ピーチ姫とヨッシーは加速性能あるものの最高速度は低い加速重視タイプ、クッパとドンキーコングJr.は逆に加速性能は最低だけど最高速度が速い高速安定タイプ、ノコノコとキノピオが最高速度はいちばん低いもののコーナリングに強い軽量機敏タイプでした。

筆者は『スーパーマリオワールド』で大好きだったヨッシーを使っていたのですが、周囲がうまくなるに連れてヨッシーでは勝てなくなってきたのでノコノコに変更。……かと思えば、バトルゲームではスピンしたあとの立ち直りが早いヨッシーに戻ったり、タイムアタックでは速度のあるクッパやドンキーコングJr.を使ったりと、モードによって流動的でした。

マリオとルイージは自分ではあまり使用しなかったので、スーパースターで突進してくる厄介な相手というイメージです(笑)。

レス7番の画像1
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:38:05.97 ID:i0wOD1hz0
F-ZERO面白かったなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:38:26.39 ID:t70YVUet0
本作が斬新だったのは、アイテムを導入したこと。それまでのレースゲームはタイムを縮めることが主流でしたが、アイテムの導入によって逆転が可能のレース展開となり、ゲームが苦手な人や子どもたちもみんなで楽しく遊ぶことができました。

また、アイテムを使用して相手を攻撃するふたり用のバトルゲームが搭載されていたのもうれしいポイント。筆者も家族や友だちとよく遊んでいました。どこまでも追尾してくるアカこうらが怖かったなあ。

レス9番の画像1

※画面は“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”版のものです。

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:38:47.82 ID:t70YVUet0
スーパーマリオカート – RTA in Japan Winter 2022
https://www.youtube.com/watch?v=6IRUauwCBwQ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:39:50.50 ID:Babh1hcF0
初代から比べたら別ゲーだからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:40:01.41 ID:DwzU1sak0
バナナ仕掛けて次の周で自爆する
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:40:50.28 ID:0YBlzXYG0
タイムアタックは熱かったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:42:00.05 ID:3RdGu9E30
風船3つ並べて対戦するゲームだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:43:22.36 ID:gUliEwtf0
実際のF1なんかよりも
マリオカートの方がおもしろい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:46:01.32 ID:pBk6e8Qg0
一回りくらい離れた兄とひたすらタイムアタックしてたいつからか更新しないで放ったらかしにしてたらもうやんないのかと寂しそうにしてたそのゴースの入ったカセットも売っちまって後悔したよ兄はもう居ないから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:46:03.98 ID:0taObzCc0
キノピオノコノコが一番使いやすい
上手い人はクッパ使ってた記憶
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:49:13.13 ID:b8Er5Cpq0
>>17
そうそう
上手い奴はゴリラやクッパでぶつかってくるんだよ…(´;ω;`)
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:50:39.82 ID:stMDMegD0
>>17
クッパとドンキーコングが一番最高速速いからね
加速は遅いからぶつかったりするとロスが大きい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:46:49.05 ID:b8Er5Cpq0
初代マリカはいつもキノピオ使ってた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:48:18.11 ID:lPmp+YIA0
原点にして頂点
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:49:18.53 ID:stMDMegD0
今でも現役で世界大会とか非公式でやってるらしいな
スーパーファミコンミニ買ったけどやっぱこれメチャクチャ面白え
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:50:36.91 ID:uSbrHfut0
マリオカートは64以降駄目だわ
アドバンスは良かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:51:14.88 ID:AopldskK0
Switch2買ったから初代もプレイしたけどカスみたいなグラとBGMで喜んでんのは昭和生まれのおっさんくらいだなと再認識した
圧倒的にDX8とかワールドのほうが面白い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:51:20.16 ID:yUSJyTXA0
渡辺徹「はいはい、君がドンキーコングなら、君はクッパね」徐々に覚えていってたよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:53:12.06 ID:O2/VcA420
ファミコンのF1レースがあったからマリオカートがあると信じている
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:53:41.31 ID:0taObzCc0
DX8が完成形だね
最新作はレース風味が薄まりすぎかな
コースは凝りすぎてもダメなんだと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:54:02.80 ID:/0cPO1bc0
ファミ通で毎週タイムアタックの記録が更新されてた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:55:06.68 ID:yULVRaG80
2人で対戦できるとこだろ
F-ZEROはできなかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:56:35.53 ID:IrpAgGtR0
ドンキーjrだけ異質
他のキャラは全員マリオワールドに出てる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/27(水) 23:58:19.90 ID:qk3t1TeH0
F-ZEROもそうだけど、マリオカートも基本操作しやすいのが良いんだよな
カタログにあったMotoGPやWRCのゲームやろうとするけどぶつけまくりだし
やっぱりF-ZEROやマリオカートがいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 00:06:15.20 ID:KyOHVHkB0
Switchは気軽に遊べないからスマホ版マリオカートツアーの野良対戦をひたすらやってる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/28(木) 00:06:48.32 ID:Zqmk7tyt0
モトローダーは短い天下だったよな
でも確実に数年間はワイワイ系レースの覇者だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました