1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:37:38.47 ID:1cFKD1ao0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:37:54.10 ID:1cFKD1ao0
>>1・バーチャファイター
1993年に稼働開始した格闘ゲームのシリーズの一つ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:06.48 ID:1cFKD1ao0
・ソニックシリーズ
1991年にスタートしたアクションゲームのシリーズで、ハリネズミの少年「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が主人公である。
テイルス(キツネの男の子)やナックルズ(ハリモグラの少年)、エミー(ハリネズミの女の子)、ブレイズ(ネコの女の子)、クリーム(ウサギの女の子)などのキャラクターも登場する。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:45.45 ID:1cFKD1ao0
>>3
ちなみに現在は任天堂(マリオシリーズ、スマブラなど)ともコラボしていますね!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:07.41 ID:Jv9tNeqh0
酒井智史王国
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:43:28.04 ID:1cFKD1ao0
>>4
草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:20.83 ID:Dc1J9QKJ0
ウサギの女の子メイベルちゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:43:03.81 ID:1cFKD1ao0
>>5ありがとうございます😊
いつかメイベルちゃんが「ぷよぷよ」に参戦して欲しいですよね!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:42.57 ID:EUft7qhbd
サクラ大戦
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:40:20.17 ID:1cFKD1ao0
>>6ありがとうございます😊
ちなみに真宮寺さくらさんは宮城県仙台市出身ですよね!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:38:59.18 ID:1cFKD1ao0
・甲虫王者ムシキング
2003年に稼働開始した、小学生向けのアーケードゲーム。
日本や世界の有名なカブトムシ、クワガタムシが多数参戦し、現実世界では絶対出せない必殺技を出して戦っていた。
じゃんけんをモチーフとした比較的単純なルールが特徴。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:39:09.71 ID:DOFtqzVU0
ぷよぷよはのーみそこねこねコンパイルのイメージ(・ω・)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:43:49.86 ID:1cFKD1ao0
>>9
俺も絵柄はコンパイル時代のが好きだったかも
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:40:01.54 ID:xHINokdc0
龍が如くがないとか
あれこそセガを代表するゲームだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:41:57.00 ID:1cFKD1ao0
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:40:35.79 ID:1cFKD1ao0
ちなみに甲虫王者ムシキングで強いとされていたキャラクター(甲虫)です。
【強さ200】最高の階級
ヘルクレスオオカブト(ヘラクレスオオカブト) ヘルクレスリッキーブルー アクティオンゾウカブト タランドゥスオオツヤクワガタ ギラファノコギリクワガタ マンディブラリスフタマタクワガタ
【強さ180】上から2番目の階級
コーカサスオオカブト サタンオオカブト マルスゾウカブト オウゴンオニクワガタ グランディスオオクワガタ パラワンオオヒラタクワガタ ブルマイスターツヤクワガタ
【強さ160】上から3番目の階級
ムシキング(日本のカブトムシ) ネプチューンオオカブト ヘルクレスオキシデンタリス ヒルスシロカブト モーレンカンプオオカブト エレファスゾウカブト ギアスゾウカブト
アルキデスオオヒラタクワガタ アルケスツヤクワガタ ラコダールツヤクワガタ セアカフタマタクワガタ(パリーフタマタクワガタ) ディディエールシカクワガタ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:41:01.38 ID:1cFKD1ao0
>>12
ちなみに個人的には、
・コーカサス、モーレンカンプ、マルス、ネプチューン、オキシデンタリス、パラワン、アルキデス、アルケス、セアカあたりが過小評価だと思う。特にコーカサス、マルス、パラワンは強さ200でも良いくらい(パラワンははっきり言ってギラファやマンディブより強い)
・逆にオウゴンオニクワガタは明らかに過大評価だと思う。個人的には強さ160でも高過ぎると思う。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:41:12.16 ID:18Z/P+Ok0
ハングオンからOutRunにアフターバーナーまでの体感シリーズは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:45:08.16 ID:1cFKD1ao0
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:49:29.99 ID:GPB9ajrQr
>>14
R360は凄かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:42:14.75 ID:1cFKD1ao0
・ぷよぷよ
日本で最も有名なパズルゲームの一つ。
元々はコンパイル(広島県の会社)の作品だったが、現在はセガが版権を持っている。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:42:30.35 ID:1cFKD1ao0
>>16コンパイル時代のぷよぷよのキャラクターのデザイン
アルル・ナジャ(セガ)
ウィッチ(セガ)
ウサギの女の子「メイベルちゃん」
※AIイラスト、アルル・ナジャのコスプレをしているバージョン
ウサギの女の子「パシフィカちゃん」
※AIイラスト、ウィッチのコスプレをしているバージョン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:43:12.30 ID:N6/jhwayd
三国志大戦シリーズ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:46:15.83 ID:1cFKD1ao0
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:44:29.32 ID:bHeSrxmd0
ハウスオブザデッド
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:48:45.26 ID:1cFKD1ao0
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:44:59.29 ID:KDycxcOP0
スタホ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:51:02.36 ID:1cFKD1ao0
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:45:07.27 ID:ddYaU+sD0
ぷよぷよはコンパイルやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:45:30.79 ID:1cFKD1ao0
>>24
すまんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:45:55.16 ID:BjtCqktS0
バーチャロン
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:50:00.72 ID:1cFKD1ao0
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:08.93 ID:Ark3OXpAa
バーチャファイター ソニック ファンタシースター 龍が如く スペースハリアー
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:37.71 ID:1cFKD1ao0
>>30
はげど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:14.89 ID:TvxRG0Cg0
セガを破壊した原因、シェンムー
から進化した、龍が如く
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:51:21.26 ID:1cFKD1ao0
>>31
せやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:24.04 ID:1cFKD1ao0
ちなみに「ぷよぷよ」はセガに版権が移ってから、旧・魔導物語にいなかったキャラクターも多数追加された。
アミティとかりんごさん(あんどうりんご)とか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:38.17 ID:YzW0Am490
シェンムー
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:52:17.24 ID:1cFKD1ao0
>>34
わかる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:47:44.01 ID:KTWw55HL0
マジレスするとペルソナ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 14:00:00.20 ID:1cFKD1ao0
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:48:33.51 ID:1S3j7HX6d
UFOキャッチャーじゃね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:50:45.35 ID:MllAVUNA0
ラブベリって女児界で超天下とったゲームがあってDSでもミリオンやったんやで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:51:39.73 ID:YzW0Am490
>>41
てかセガのゲームでミリオンいったのバーチャ2とラブベリだけやからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:53:31.98 ID:1cFKD1ao0
>>45
ムシキングはあかんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:53:08.32 ID:1cFKD1ao0
>>41でもラブ&ベリーってほぼ女の子しか遊んでいなかったよね
逆にムシキングは男の子だけじゃなくて、実は女の子にも人気があった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:55:36.02 ID:B/mkthhSM
>>48
男子はムシキング女子はラブベリって別れてる印象やったけど意外とそうでも無いのな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:56:25.52 ID:1cFKD1ao0
>>57
ラブベリが無いような小さいゲームセンターやスーパーだと、ムシキングで遊んでいる女の子も多かったよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:51:20.19 ID:ddYaU+sD0
イッチ長髪ストレートロン毛で眼鏡かけてたりしない?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:53:50.34 ID:1cFKD1ao0
>>43
俺は短髪やで!
メガネは本当だが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:51:59.89 ID:1cFKD1ao0
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:55:21.53 ID:yYUHpaHDd
>>46
黒歴史
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:57:10.43 ID:1cFKD1ao0
>>55
すまんな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:53:24.52 ID:j/vhkpxj0
WCCFとか三国志大戦とかのカードゲーム系
まあカードだとムシキングと被ってる気がしなくもないけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:54:52.49 ID:1cFKD1ao0
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:53:26.93 ID:0tw08TU20
アフターバーナー
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:58:05.94 ID:1cFKD1ao0
>>50
体感ゲームシリーズの一つですね!
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:54:05.27 ID:VbibmG8zd
デイトナUSA
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:58:54.95 ID:1cFKD1ao0
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:55:35.38 ID:1cFKD1ao0
>>1
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:55:53.52 ID:1cFKD1ao0
>>56ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!
ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:55:50.97 ID:Ku8lJtMgr
酒井オンライン
WCCF
三国志大戦
ボーダーブレイク
QuestofD
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:57:02.44 ID:1cFKD1ao0
>>58
せやな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:57:00.63 ID:p+wQbW3q0
ぷよぷよはコンパイルの遺産や
昔の絵のほうが圧倒的に良かった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:57:34.24 ID:1cFKD1ao0
>>61
わかる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:59:51.89 ID:UJx/VjPo0
>>61
絵もだけどセガ後のキャラデザ自体に魅力を感じない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 13:59:37.79 ID:r3vKHL5F0
お前の手書き久しぶりに見たくなったわあの味わい深い絵
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 14:00:27.94 ID:cN5B7k2I0
バニレンないとかマジかよ
コメント