日本「国立大学の研究費を下げたら、なにもしてないのに国が壊れました」こいつのモチベーション

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:01:28.98 ID:ZGlNG61/0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:01:42.87 ID:ZGlNG61/0
国家としての自殺みたいなもんだよなこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:02:47.12 ID:ZGlNG61/0
科学立国とはなんだったのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:03:21.76 ID:ZGlNG61/0
何がしたいのかわからなくて怖いよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:03:34.84 ID:ZGlNG61/0
頼むよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:04:33.41 ID:mTElk5r0d
競争的資金と言いつつも馴れ合いだし
そりゃ衰退するわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:04:56.21 ID:dLPsNauS0
2位じゃダメなんですか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:06:48.15 ID:QGmCh7ofH
>>8
2位なら頭を使えば1位を窺えるぢゃん( ^3^)
蓮舫はんは、言外にそう言う含みを持たせてたのよ( ^3^)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:05:20.65 ID:/117fcRd0
小泉竹中改革だろ。国立大学を民営化して私大を見習えってやった結果
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:05:53.18 ID:YPO/DWvh0
でもコミュ力は日々研究鍛練されてるから…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:11:10.69 ID:JMNm/vA20
>>10
コミュ力恨むのもうやめな
コミュ力は研究者にも必要だし、実際日本人はそこが弱かったのも事実だから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:32:56.93 ID:YPO/DWvh0
>>18
それってスレタイみたいにして私大文系をヒエラルキーのトップに据えてまで研鑽するものなのか?
おかしいだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:06:57.61 ID:6iyX9eFR0
聖域なき構造改革w
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:07:29.33 ID:J4pUzSdk0
しかも安倍信者に媚を売らないとその中でも予算配分とポストに響くというディストピア
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:07:29.78 ID:SzZX1cmzd
ジャップが金になる以外の研究が嫌いだったというだけの話
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:07:30.65 ID:9QYECezb0
国立大の研究費が費用対効果で全く成果が無かったのは明白なんだがな
逆に京大みたいに中核派の巣窟になってたくらいだし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:07:32.52 ID:bQJrtzVp0
学校で一番頭いいやつが社会に出てやることが
年寄りの寿命延ばして保険料ふやす仕事の時点で
もう詰んでるんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:10:41.66 ID:FHos3w4W0
あのなあ
コミュ力があるんだが?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:11:42.35 ID:F9Y8DBsAM
国立大の学費を私大と同じにしろとか言い始めたりもう滅茶苦茶
アメリカですら州立大は私立より学費安いぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:17:18.71 ID:4AZcZpJJr
国家予算の大部分を何の生産性のないジジババに突っ込んでたら国が傾き始めました、何故?っていう国に住んでたらそうなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:22:09.15 ID:AVmnDC0c0
>>20
5chで悪態ついてるほうが余程生産性ないじゃん
4ねば?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:18:07.34 ID:oNj/IXn4M
何もしないから壊れたんですよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:19:57.88 ID:ljRjZLK30
目先の小銭しか見えず終わったのがこの国
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:21:35.89 ID:mUM4dBEEH
安倍晋三のお陰
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:22:08.97 ID:8fnRRNfz0
戦争中から変わってないねこの国
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:22:50.98 ID:rMHRRcck0
安いお金で成果を上げる研究者や技術者がいないのが悪いと思ってるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:33:17.57 ID:gdrVBKfi0
ライトは点く?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:35:35.99 ID:ELRGWPCk0
寄付金で年間1200億集められる慶應が一番だね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:35:53.99 ID:NxLDc2030
注目論文数で経済制裁されてるイランにすら負けてるから終わってるよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:36:18.64 ID:q8mNl5QX0
ありがとう小泉竹中
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 13:39:40.23 ID:hIK58GTi0
博士まで行ったら就職先がなくなる国で研究なんてしても意味ないから妥当
大学で研究しても国内で働くなら一ミリも関係ないからな
しかも大学院の修士課程が研究じゃなくて就職の推薦や受験資格の獲得目的の場所になってる
もう大学入学後すぐに就活解禁して余計な金がかからないようにした方がいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました