ゲーマーって自分のこと神かなんかだと勘違いしてるよなwww

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:35:18.405 ID:Sl1XzQ2V0
この世で一番いらない人種だと思うわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:36:10.156 ID:G5dNKNKH0
ハゲーマー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:36:19.381 ID:Sl1XzQ2V0
>>2
これ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:36:11.341 ID:Sl1XzQ2V0
ゲーマーが居ないとゲーム売れないよね?w←マジでこう思ってるゲーマー多くね?
ゲーマーじゃなくてもゲームなんて勝手に買うんだがw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:37:35.813 ID:vY6/zWsl0
暇を持て余した神々の遊び
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:38:19.135 ID:3e4LZJHk0
たしかに
別にいらんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:39:19.300 ID:Sl1XzQ2V0
ゲーマーとかイキってるけど結局他の人と比べてそのゲーム2本買ってますとかじゃねぇしなw
奴らなんのために生きてんだw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:39:39.911 ID:X1iD38te0
ゲーマーの定義が分かんないんだけど
勝手にゲーム買ってる人はゲーマーじゃないんか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:41:32.775 ID:Sl1XzQ2V0
>>8
ゲーム買ってる人はゲーマーじゃないよ
ゲームをやる事しか人生の楽しみを見いだせてない悲しい人間をゲーマーという
そういう奴に限ってゲームに対して自分が神のように勘違いして文句言うからな
ほんと終わってるよゲーマーという人種は
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:40:09.669 ID:Sl1XzQ2V0
そりゃ同じゲーム5本も6本も買ってるならゲーマーが支えてるって言わざるを得ないがたった1本しか買ってないのに支えた気になってるの恥ずかしくね?
普通に
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:41:57.680 ID:MlOELjBJ0
撮り鉄みたいなもん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:42:20.781 ID:sQIsnzgf0
君の立場が分からん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:43:09.334 ID:Sl1XzQ2V0
>>12
俺は普通にゲーム買ってやって楽しんでる一般人
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:45:05.268 ID:sQIsnzgf0
>>16
そっか
まぁ一般人もいろいろだからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:42:26.951 ID:JFdPVZL70
ボクシングと将棋を同時にプレイしているようなものをやってのける神だぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:43:38.639 ID:Sl1XzQ2V0
>>13
全然神じゃないけどw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:42:40.543 ID:uZrnqGbv0
大体コアなゲームオタって違法ダウンロードしてるよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:43:19.259 ID:Sl1XzQ2V0
>>14
さらに終わっててワロタ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:42:47.219 ID:Sl1XzQ2V0
普通の人間
ゲームはゲーム結局楽しむだけの存在
ゲーマー
ゲームは人生、だから自分が嫌な事されたら人生に絶望し文句をつける

マジでしょーもない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:44:09.863 ID:riKk3zpx0
また負けたのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:44:48.627 ID:Sl1XzQ2V0
>>19
負けてないけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:44:51.625 ID:X1iD38te0
何でゲームの売り上げとか評判気にしてるの?自分が楽しかったら良くない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:45:24.014 ID:Sl1XzQ2V0
>>21
それな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:45:54.323 ID:W+9T5SRw0
ゲーマーが煽り散らかすとグラボが売れる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:46:04.112 ID:paak6TAt0
スポンサーも全然ゲーム関係じゃないのがダセーよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:47:11.709 ID:Sl1XzQ2V0
>>26
たしかにw
横浜Fマリノスとか吉本興業とかレヴァンガ北海道とかw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:47:00.283 ID:qsu/flax0
お前のような奴がいるからだろ
普通はゲーマーなんて知る由もないし動画とかも見ない
見るやつがいるから勘違いもする
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:47:39.719 ID:Sl1XzQ2V0
>>27
Steamのレビューに気持ち悪いやつたくさんいるけどw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:47:45.550 ID:1RN44U8Q0
囲碁や将棋みたいに単純なのに奥深いならともかく、運営の設定でどうとでもなるものやって楽しいんかね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:48:12.062 ID:Sl1XzQ2V0
今から仕事だから抜けるわw
お前ら一生ゲームしてろなw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/12(金) 08:48:37.854 ID:p0C3IFRX0
ガチ勢とかいってるやつはマジでゴミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました